社会医療法人財団 池友会 香椎丘リハビリテーション病院
社会医療法人財団 池友会 香椎丘リハビリテーション病院の基本情報
所在地 | 〒813-0002 福岡県福岡市東区下原2-24-36 |
---|---|
最寄駅 | JR香椎線 香椎 |
業種 | 病院 |
診療科目 | リハビリテーション科 内科 |
香椎丘リハビリテーション病院の看護師口コミ 26件中 1~26件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年08月
立地はあまり良くなく車通勤でなければ大変だなと思いました。病棟の雰囲気はそこまで悪くはなく優しい方もたくさんいらっしゃい...(残り 31文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
ママさんナースも多く、急な休みの場合も病棟スタッフは快くサポートしてくれる印象。休み希望も月3日まで取得でき、リフレッシ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年12月
ベテランナースと若めのナース2つに分かれていました。給料は良かったです。夜勤の手当も市内で比べると良い方なのでは?月給も...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
典型的な回復期って感じの病院でした。 関連病院の急性期が近くにあるので、そこからの転院患者が多い印象です。 和気あい...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年11月
いい所は給与水準高い、休日も多い方、残業なく定時を待って一斉に上がる、ボーナスが×4.2、わずかな手出しで昼給食あり(夜...(残り 177文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
池友会系列はどの職種も給与高めでした!休みも2箇ヶ所3日まで希望休、連休取れます。入り明け休も普通に希望していました。ホ...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年03月
どちらの病棟も御局様がいらっしゃいますが、他の病院に比べたら比較的少ない方だとは感じます。 スタッフ全員が定時で変える...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
二年ほど働きました。ここの職場は看護師さんも介護士さんも本当にすごい人がたくさんいました。お局と言われる世代の方が抜けた...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年02月
一部の病棟の上司が変わってから、1年間で数十人のスタッフが退職しました。しかし、上司ワンチャンは変わる事無く働いているし...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
ママさんナースは働きやすいかと思いますが、上司がコロコロ変わり安定していない感じですし、上司によっては当たりが強かったり...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
社会医療法人池友会系列なので、お給料は回復期の割に高いと思います。コロナ禍でもどういう仕組みなのかボーナスの減額やカット...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
看護師や介護士の平均年齢が高くお局さんばかりでした。介護士さんが強く癖の強い人ばかりで驚きました。働くのはお勧めしません...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
新人の看護師採用が始まり、年齢層は新卒からベテランまで幅広くなった。指導に関しては厳しいことを言う人や多少癖が強く注意が...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年07月
希望休は月3日まで、それ以上は師長に相談ですがたまに夜勤明け3連休をつけてくれることもありました。年間休日数は110日程...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年06月
新卒者や経験浅めの中途採用者は主な研修は和白病院で受けられます。ラダー研修なども和白や水巻の病院と連携したり、e-Lea...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
リハビリ病院のためトイレ介助やケアに多く関わらせていただきました。職場は綺麗でリハビリや他職種の方とも多く関わることがで...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年12月
どこの病院もそうかとはおもいますが、お局のような方はいらっしゃいます。が、基本的にはあまり上下関係なくアットホームな雰囲...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年08月
当時はサービス残業は日勤終了間際などに入院が入る場合よくありました。公休でも夕方に行われていた所属する委員会の会議がある...(残り 140文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年06月
実習は指導員が1人ついてくださり、色々と指導していただきました。中には厳しい方もいるのかもしれませんが優しい方も多くとて...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
当時はまだ看護助手で働いていたのですが介護福祉士手当ても2万、ボーナスも4.2 夜勤手当も1万だったので手取り月20万...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は良かった方だと思いますが、他職種とはあまり協力的ではなかったかなと感じます。 病院内だけでなく法人全体での研...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年10月
当時は毎月の給与は夜勤をいれればなんとかというかんじですが、基本給が割りと低めに設定されています。 賞与が夏は基本給の...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
急性期病院など他病院での経験を生かし、一般社団法人巨樹の会 原宿リハビリテーションにて現職を務めています。患者の看護のみ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年08月
雰囲気がよくて、人間関係はよいほうだと思います。ママさんナースが活躍しやすい職場だとおもいますよ。回復期を学びたい方はオ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年06月
中途採用者は働きにくい環境にあります。経験があることからあまり詳しく仕事内容を教えられてない傾向にあります。年配の女性が...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年02月
残業はほぼありません。回復期なので、介助が主です。コールは非常に多いと思います。毎日入退院があります。救急病院に比べると...(残り 41文字)