社会医療法人財団 池友会 福岡和白病院
社会医療法人財団 池友会 福岡和白病院の基本情報
所在地 | 〒811-0213 福岡県福岡市東区和白丘2-2-75 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 福工大前 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 精神科 消化器科 小児科 形成外科 産婦人科 |
福岡和白病院の看護師口コミ 667件中 301~350件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生の頃に実習でお世話になりました。 病棟によって優しい指導者と厳しい指導者がいました。看護師は常に忙しそうにバタバタ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
全体的に古い女子校のような陰湿な雰囲気があります。長年勤めている人が偉いという風潮があり、中途入職はあまり受け入れられま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院ですので、若い独身女性が多いです。ママさんナースもいらっしゃいます。病棟によりますが、やはり変わった人は多々い...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
パルスオキシメーターが十分に揃っておらず、自分で買ってる方が多かった。血圧計は自動ではないなどすこし不満はありました。 ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はそこそこ。家賃手当は病院から2キロ圏内の賃貸でないと出ません。あとは積み立て金で旅行に行ける福利厚生があります...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
時短勤務があるので、子育てしながらの方は働きやすいと思います。お子さんの体調不良などで途中で早退する方や、休まれる方もい...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
安すぎます。他の病院に就職した同期に聞くと、業務内容に対してとても安いと分かりました。毎年何十人も辞めているんですよ。ナ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
階によって差はありますが私が行かせて頂いた病棟はとても親切で優しい方が多かったです。ですがどの病棟にも1人か2人くらいは...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は割とよかったと思います。お休みも多いので、有給を使わなくても自分の時間が充分にとれていました。厳しい先輩もいました...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人として入職しました。 循環器病棟に配属されました。当時は夜勤が多かったですが、それが当たり前だと思っていました。 ...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一見ある様で、日常勤務の範疇では役に立ちません。他の病院とほとんど変わらないですよ。なぜなら患者さんを第一にしているよ...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期病院ですので緊急入院や検査等が多く、毎日忙しいです。夜勤帯も関係なく入院は来ます。その為、やりがいはとても感じるこ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によると思いますが中には厳しい方もいます。どこの病院にも1人や2人はいると思います。けど、虐めみたいなことはないです...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
希望休は月に3日取れます。残業はせずに17時に帰りましょうという風潮なのでみんな残業をしないように頑張って仕事を終わらせ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
各病棟にママさんナースは数名いらっしゃいます。1日の看護師の人数をぎりぎりで管理しているので、子供の体調不良等で休みにく...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
24時間365日断らない病院ということもあり、忙しいです。緊急入院も多く毎日バタバタとしています。夜間の入院も多いです。...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育指導者の方も優しく、入職して3年目未満の方も 同じ立場になって親身に話をしてくださいました。 とても仲が良さそう...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給与はどの大きい病院よりもいいと思います。給料がいいから病院にずっと勤務してる人は本当に多いです。夜勤の一回も他の病院よ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はなく、休みも比較的とりやすい。17時になったらみんなで帰るという雰囲気があるので残業している人のほうが目立つ。休み...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休み希望は通るし年一回リフレッシュ休暇あるから良かったです。残業は月に0時間もありました。多くて7時間ありましたが、その...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
プリセプター看護師などいるため教育体制は整っています。研修もよくあり、また夕方の勉強会などもありました。また、病棟内でも...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年末年始手当ては肉です。しかも、1月1日に勤務していた人のみがもらえます。それ以外の日にちに勤務した人には手当ても肉もも...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料自体は悪くないです。ただ基本給が少ない分他の病院よりボーナスは低めです。その分調整手当が大きいので給料自体はかなりい...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
実習担当の人も優しくとても熱心に色々教えてくださいました。急性期なので色々なことが学べそうな病院だと思いました。寮がある...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
整形外科病棟で働いていました。 若いスタッフが多いのですが病棟管理者が理解ある方でした。 院内研修では実践的で自分の...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年01月
当時はとても忙しかったです。入退院も多いですし、2年目ですぐにリーダーをさせられ、知識が伴わないのに麻薬の指示受けなども...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
他の方が書かれているマイナスの面、その通りです。 24時間365日の断らない診療ですが、職員にもそれを当然の様に求...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
設備も整っており院内はとても広く綺麗です。 年齢層は比較的低めで、穏やかでやさしい人が多く、人間関係で悩むことは特にあ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給はひくく設定されてますが、夜勤手当てなどがよかったため給料は悪くなかったです。夜勤しないとすごく低いですね。夜勤す...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入植しました。同期にはめぐまれ、仲良くやっていたのですが激務プラス先輩との関係に悩まされて退職しました。病棟移動す...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママナースはわたしの働いていた病棟には数名ほどしかいませんでした。離職率高いので人間関係や結婚を機に辞める方が多いです。...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期病院なので急性期看護を学びたい方ならいいかもしれないです。働き方改革で残業も少ないですが記録が終わらないからと昼休...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入職しました。研修は自己研鑽といって残業代はでません。あくまで自由参加ですが上の先輩たちからの圧があり参加せざるを...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
まず、病棟にもよりますが人間関係がそんなに良くないです。良いひとたちばかりではないとは思っていますがそれにしても意地悪な...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
10年目以上の看護師が少なく若いうちに退職する方が多い気がします。新人の時に先輩と歳も近く話しやすかったですが技術や知識...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
今のところ残業はほとんどありません。あっても月に1〜3時間ほどです。しかし、これから准看護師業務が廃止になるためケアや検...(残り 168文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
若い方が多いのもあり中堅クラスに負担がかかります。 しかし、雰囲気はよく助け合いながら仕事をしてました。 病棟によっ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業はほとんどなく早めに帰らせてくれることが多いです。 休暇もリフレッシュ休暇があり、気分転換もできるように配慮されて...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
新人教育もしっかりしており、スキルアップのためならとてもいい病院です。定時に帰ることが徹底されており、基本は定時に帰れて...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
正直、1年目は全然手取りが少ないです。夜勤も始まるのも遅いし、月に2回ほどです。仕事自体は働きやすい環境ですが、給料が見...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
人間関係は部署によります。私が所属していたところは比較的良かったと思います。昼間は系列の専門学生さんが働いているのでケア...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
残業にならないように17:00になると上がるよう言われます。でも仕事が終わっていないと残業することを伝え首から残業してま...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
育休復帰後は子供が3歳になるまでは希望で時短(9時〜16時)働くことができます。基本的にフリー業務になるので子供が熱を出...(残り 187文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
こちらで働きながら夜間定時制の学校に行ってました。施設も新しく働きやすい環境だと思います。 学生は基本を教えるというこ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本的に残業が禁止のため、スピーディーに業務をこなすことが求められました。 どうしても、の場合には残業していましたが、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係の良さは部署によると思います、本当に。 私の部署は一番評判が悪いと噂がある(あくまで噂ですが)のですが、これで...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
循環器病棟勤務ですがカテ出しオペ出し等のイベント盛り沢山で毎日大変ですがやりがいのある毎日でした。人間関係もよく比較的2...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
いまだに血圧測定器は電動じゃないです。また、各チームにパルスオキシメーターがひとつしかないので、へやまわりが効率よくでき...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
働いていた病棟は、比較的人間関係は悪くなかったです。人間関係で悩んだとき、管理に相談するとちゃんと話をきいてくれて、配慮...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
法人団体がたくさんあるので信用していました 3年目までは給料がいいですが退職金などは安いです他、福利厚生はいい方だと思...(残り 50文字)