国立大学法人 九州大学 九州大学病院

所在地 〒812-8582
福岡県福岡市東区馬出3-1-1
最寄駅 福岡市営地下鉄箱崎線 馬出九大病院前
業種 病院
診療科目 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 心療内科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科

国立大学法人 九州大学 九州大学病院の看護師口コミ 665件中 51-100件

職場の雰囲気、人間関係

病棟師長が教授よりも強い立場におり、そういう状況から看護師の立場が弱くなく、比較的医師とも対等に働ける職場でした。コロナ...(残り77文字)

該当時期
2016年頃

2022年9月:投稿ID:586509

職場の雰囲気、人間関係

ポイント獲得目的です。看護学生の頃、実習をさせてもらいました。指導者さんは、丁寧な方が多い印象です。色々、知ってほしい、...(残り48文字)

該当時期
2016年頃

2022年9月:投稿ID:585484

休日・休暇・残業について

休日は、カレンダーの休みの日数はもらえますが、忙しい時は8週16休というように、時期によってムラがあります 。有給は、部署の...(残り64文字)

該当時期
2021年頃

2022年9月:投稿ID:583734

教育・研修、スキルアップ

新人教育もしっかりしていて、スキルアップしたい方にはおすすめします。 部署によりますが、残業は多いと思います。なかなか帰...(残り54文字)

該当時期
2021年頃

2022年9月:投稿ID:583730

職場の雰囲気、人間関係

ポイント獲得のための投稿です。実習でお世話になりました。担当の看護師さんは優しく熱心に指導してくれたのを覚えています。 ...(残り60文字)

該当時期
2011年頃

2022年9月:投稿ID:583666

休日・休暇・残業について

ポイント獲得のための投稿失礼します。 サービス残業が多く、実際の業務量に給与が見合っていないと感じます。残業や夜勤の多い...(残り63文字)

該当時期
2021年頃

2022年9月:投稿ID:582586

職場の雰囲気、人間関係

ポイント獲得のための投稿失礼します。実習でお世話になりました。 職場の環境は、部署によって違いますが、基本的に忙しくてナ...(残り38文字)

該当時期
2020年頃

2022年9月:投稿ID:582583

教育・研修、スキルアップ

口コミ閲覧のため、投稿します。 看護実習でお世話になりました。実習担当者は必ず一人配置されており、質問しやすく、学びたい...(残り65文字)

該当時期
2020年頃

2022年9月:投稿ID:582569

職場の雰囲気、人間関係

人間関係の良し悪しは、病棟の先輩方の雰囲気による事が大きいです。女の園なので、下っ端は、上の雰囲気に合わせるので、同期で...(残り63文字)

該当時期
2019年頃

2022年9月:投稿ID:582031

職場の雰囲気、人間関係

職場の雰囲気は悪くないですが、本人がいないところで陰口を言うことが当たり前になっています。上辺だけ見れば人間関係はいいと...(残り70文字)

該当時期
2022年頃

2022年9月:投稿ID:581912

給与について

募集要項に載っているままです。経験年数が上がるにつれて基本給が5000円程度上がっていきます。残業代は師長さんによってどれく...(残り32文字)

該当時期
2022年頃
当時の年齢
20代前半
雇用勤務形態
常勤
年収
約400万円

2022年9月:投稿ID:581908

仕事のやりがい、大変さ

仕事は、大変ですが、やりがいはあります。急性期病院やがん拠点病院、特定機能病院など、さまざまな役割を担う病院ですので、非...(残り34文字)

該当時期
2016年頃

2022年9月:投稿ID:581796

ママナースの働きやすさ

育休は、一年、時短はありませんでした。数年すると、病棟へ移動です。身内のサポートが必須です。ママさんナースだからと言って...(残り60文字)

該当時期
2015年頃

2022年9月:投稿ID:581793

入職理由/入職後のギャップ

新人に対する研修や教育体制がしっかり整っていそうと思い入職しました。集合研修も多く、部署ごとの新人教育もしっかりされてい...(残り45文字)

該当時期
2021年頃

2022年9月:投稿ID:580834

職場の雰囲気、人間関係

ポイント稼ぎの為に投稿させていただきます。実習でお世話になりました。基本的にはそれぞれの病棟で毎日1人学生係を配置して頂き...(残り49文字)

該当時期
2022年頃

2022年8月:投稿ID:580447

退職理由/退職検討理由

残業、委員会活動、看護研究などを含めると中々自分の時間がとれませんでした。 結婚も控えていたので退職しました。 産休、育...(残り66文字)

該当時期
2020年頃

2022年8月:投稿ID:578485

仕事のやりがい、大変さ

私のいた場所はかなり忙しく、先輩方も忙しいのか怖い方が多かったです。ですが、大学病院だけあって、勉強にはなると思います。 ...(残り47文字)

該当時期
2016年頃

2022年8月:投稿ID:578144

職場の雰囲気、人間関係

どこの病院も嫌な人は居るかと思いますが、多いです。インシデントあれば吊上げられます。さらに、働き方改革してるのに前残業は...(残り54文字)

該当時期
2022年頃

2022年8月:投稿ID:576178

施設・設備・備品について

最新の機器が揃っています。 院内も清潔感があり、綺麗です。 病棟勤務でしたが、使用する物品は常に多くあり、患者さんに必要...(残り49文字)

該当時期
2021年頃

2022年7月:投稿ID:573300

休日・休暇・残業について

担当部署にもよるとは思いますが、残業がとても多かったです。入社した当初はほぼ定時で上がることができましたが、慣れてくると...(残り57文字)

該当時期
2020年頃

2022年7月:投稿ID:571381

休日・休暇・残業について

部署によるとは思いますが、休み希望はある程度出せました。夏季休暇があり、年休と合わせて9日間の連休がもらえました。コロナ禍...(残り39文字)

該当時期
2021年頃

2022年7月:投稿ID:570726

職場の雰囲気、人間関係

人間関係は部署によると思います。私のいた病棟は忙しかったですが、わりと人間関係はよく、相談しやすい環境でした。PNSのため、...(残り40文字)

該当時期
2020年頃

2022年7月:投稿ID:570542

入職理由/入職後のギャップ

実習で行っていて仕組みや雰囲気を知っていること、多くの友達が志望したことから志望して入職しました。入職時、希望部署を3つ書...(残り50文字)

該当時期
2022年頃

2022年7月:投稿ID:569331

給与について

公式ホームページに記載してある初年度の月給は夜勤4回入った場合の金額ですが、最初は夜勤は月に1、2回しか入らないためそんなに...(残り38文字)

該当時期
2022年頃
当時の年齢
20代前半
雇用勤務形態
常勤
年収
約300万円

2022年7月:投稿ID:569329

仕事のやりがい、大変さ

いつも多忙で、残業も多い方だと思います。休みの日数は多い方と思いますが、なかなか有休消化率が悪いです。大学病院ということ...(残り52文字)

該当時期
2020年頃

2022年7月:投稿ID:569223

休日・休暇・残業について

新人は入職後しばらくは土日祝は休みです。残業は最初1ヶ月くらいはなく時間になると退勤させてもらえましたがその後は残る日が多...(残り56文字)

該当時期
2022年頃

2022年7月:投稿ID:569117

教育・研修、スキルアップ

一つ一つのスキルに対して研修が組まれており、丁寧な説明があり、実習ができるため新人看護師にはありがたいです。また、プリセ...(残り35文字)

該当時期
2022年頃

2022年7月:投稿ID:569103

給与について

新卒で入職し、10年以上勤務していました。昇給も毎年あり、民間の病院等に比べるとお給料は良かったと思います。病棟勤務で、夜...(残り46文字)

該当時期
2020年頃
当時の年齢
30代前半
雇用勤務形態
常勤
年収
約600万円

2022年7月:投稿ID:568714

休日・休暇・残業について

組織規模が大きいため、職員数も多く休みは多い方と思います。部署にもよりますが、休み希望も通りやすく、夏季休暇も9日ありま...(残り148文字)

該当時期
2021年頃

2022年7月:投稿ID:568658

仕事のやりがい、大変さ

仕事自体は忙しいです。手術数も多く、緊急入院も割と多くありました。定時で帰れることはなかなかありませんでした。ただ、最近...(残り53文字)

該当時期
2020年頃

2022年7月:投稿ID:568505

仕事のやりがい、大変さ

急性期で、毎日とても忙しく、残業もかなり多かったですが、それ以上にやりがいはありました。同期も多く、助け合いながら頑張れ...(残り57文字)

該当時期
2008年頃

2022年7月:投稿ID:567621

教育・研修、スキルアップ

大学なので、新人の教育体制や研修などはしっかりしていました。新人は基本的に残業はさせない方針でした。院内認定制度もあり、...(残り42文字)

該当時期
2020年頃

2022年6月:投稿ID:566704

給与について

国家公務員なので初任給から良い、仕事はハードスケジュール、新卒でいろいろな科をまわって充実していたが、激務だと体調がつい...(残り34文字)

該当時期
1990年~1995年頃
当時の年齢
20代後半
雇用勤務形態
常勤
年収
約400万円

2022年6月:投稿ID:565671

職場の雰囲気、人間関係

新卒で入職しました。教育に力を入れていて、病棟内でも勉強会などあり勉強になりますが、準備等は業務時間内には終わりません。...(残り44文字)

該当時期
2019年頃

2022年6月:投稿ID:565452

給与について

当時新卒で家賃手当て27000円満額もらい、準深夜トータル月8回行い、月の手取りが25〜27万円程ありました。今はどのような体制に...(残り101文字)

該当時期
2000年~2005年頃
当時の年齢
20代前半
雇用勤務形態
非常勤
年収
約430万円

2022年6月:投稿ID:563380

職場の雰囲気、人間関係

新卒で就職しましたが、同じ病棟に同期として新卒と中途採用者合わせて数名いたので、相談することもできてよかったです。中途採...(残り150文字)

該当時期
2000年~2005年頃

2022年6月:投稿ID:563378

福利厚生について

保険や月の休みなどの福利厚生はしっかりしていると思います。しかし、有給は自分の意思で使うことは出来ず、希望休は月に1から2...(残り56文字)

該当時期
2020年頃

2022年6月:投稿ID:563209

職場の雰囲気、人間関係

実習で病棟に行かせていただきました。 私が言った病棟は大変雰囲気が良く、学生担当の方が常についてくださっていたので、看護...(残り57文字)

該当時期
2022年頃

2022年6月:投稿ID:562946

教育・研修、スキルアップ

新人教育に力を入れており、1年目は2ヶ月に一度はあったような気がします。コロナ禍で時間短縮されてはいましたが、3ヶ月毎にフォ...(残り38文字)

該当時期
2022年頃

2022年6月:投稿ID:562938

給与について

超過勤務も確実にとれますし、ボーナスも1年目の夏からほとんど無いに等しいくらいですが出ます。忙しい病棟であればあるほど手取...(残り47文字)

該当時期
2022年頃
当時の年齢
20代前半
雇用勤務形態
常勤
年収
約300万円

2022年6月:投稿ID:562936

退職理由/退職検討理由

結婚予定で通勤時間が1時間以上かかるため退職することになったが、その予定がなければまだ働いていたい職場だった。 先輩達も基...(残り37文字)

該当時期
2000年~2005年頃

2022年6月:投稿ID:562909

休日・休暇・残業について

カレンダー通りの日数の休みがあり、毎月有給休暇ももらえたので、多い時は月の半分が休みになっている時もあった。日勤者の人数...(残り92文字)

該当時期
2000年~2005年頃

2022年6月:投稿ID:562907

仕事のやりがい、大変さ

三次救急病院であり、大学病院であり、仕事はとても忙しく大変だと思います、、、。重症度も高く、他病院からの急患もバンバンき...(残り59文字)

該当時期
2022年頃

2022年6月:投稿ID:562780

福利厚生について

福利厚生は国立なだけあってしっかりしていると感じます。家賃手当はMAX27000円貰えますし、交通費も全額支給です。夜勤手当が実...(残り46文字)

該当時期
2022年頃

2022年6月:投稿ID:562777

ママナースの働きやすさ

ママさんナースは病棟に数人おられますが、超過勤務が多く、中々定時では上がれません、、、、。お話を聞くとご両親にお子さんの...(残り67文字)

該当時期
2022年頃

2022年6月:投稿ID:562775

退職理由/退職検討理由

私が勤務している病棟は、厳しいことを言う人もいますが、基本的には皆さん優しく、早く帰れるよう協力しようという風潮です。 ...(残り84文字)

該当時期
2022年頃

2022年6月:投稿ID:562766

施設・設備・備品について

大学病院ということもあり、物品が不足することも、コストについて言われることもほとんどありません。 また、師長さんによって...(残り35文字)

該当時期
2022年頃

2022年6月:投稿ID:562763

給与について

私大の大学病院よりは低めかもしれませんが、続けていれば順調に昇給していったんだと思います。 私は辞めたので、実際どれくら...(残り79文字)

該当時期
1995年~2000年頃
当時の年齢
40代後半
雇用勤務形態
常勤
年収
約450万円

2022年6月:投稿ID:561746

退職理由/退職検討理由

結婚を機に県外に引っ越すことになったため退職しました。 それがなければ、働き続けたいと思っていました。 今は他で働いてい...(残り43文字)

該当時期
2010年頃

2022年5月:投稿ID:558943

仕事のやりがい、大変さ

先端医療を提供する病院のため、非常にやりがいはあります。ただ、情報を得るために勉強会や研修会などにも参加する必要があり、...(残り61文字)

該当時期
2019年頃

2022年5月:投稿ID:558703