社会医療法人財団 池友会 福岡新水巻病院
社会医療法人財団 池友会 福岡新水巻病院の基本情報
所在地 | 〒807-0051 福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1-2-1 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 水巻 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 放射線科 リハビリテーション科 歯科口腔外科 精神科 呼吸器科 麻酔科 |
福岡新水巻病院の看護師口コミ 367件中 51~100件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
ママさんナースも多く9時〜16時半程度での勤務でした。保育園のお迎えにも十分間に合うのでいいか思います。基本的にフリーで...(残り 21文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年が近いプリセプターがつくので聞きたいことは比較的に聞きやすく、細かいことまで教えてもらうことができていました。その方と...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
入職してからしばらくはきちんと働く事が出来ていました。 長く同じ部署にいましたが突然の、異動命令を言われ私は新しい部署...(残り 263文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
研修やスキルアップ等の制度は整っていてどのような新人ナースであろうと3年も続けていれば十分な経験を積むことはできると思い...(残り 182文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
基本給は低いですが、地域手当て3万円はつきます。夜勤手当ては近隣の病院に比べて高いです。夜勤できる方は良い病院と思います...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年04月
なかなか仕事が回らない私にも、きめ細やかにご指導いただいていました。 仕事のあとも、お茶をしたりして話を良くきいてくだ...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
コロナ禍であるため研修が中止になることもあった。 研修内容は充実しており、質問などしやすい環境で研修が実施されている。...(残り 35文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
主に働いてる看護師は、経年が長いか短いか。中間は辞めていく印象。 上層部は、割と考え方が古い人が多い。最近、入院中の患...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年04月
退職金はびっくりするくらい低い。 上層部は自分に酔いしれてる人達ばかり理想だけが高過ぎる。 看護の質はものすごく低い...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
とにかく人間関係が酷いです。 長くからいる人達の圧がすごく新参者は寄せ付けないと言った感じで新しい人は殆ど辞めていきま...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年03月
すみません。人間関係は病棟によるかと思いますが良い方だと思います。1人、2人はお局的な存在の方はいらっしゃいますが。。し...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
ボーナスは年に3回あります。しかし、残業は多く忙しいにも関わらず夜勤で稼がないと給料は低いため入職してすぐは生活がキツイ...(残り 33文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
異動命令が多い。2.3年のうちに異動を言われる。 異動を言われない人もいる。1か月前に言われ、事前に面談もなくいきなり...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年01月
お給料は良いと思います。 急性期で救急を断らないので忙しいです。 ですが、ボーナスは年3回春、夏、冬と3回あるので自...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
指導の看護師は、すごく優しい方でした。質問などもしやすく、学生に対しての気遣いが伝わってきました。私もそんな指導者になり...(残り 24文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年01月
残業が多く大変でした。スタッフの入れ替わりも多かったと思います。若い人が多く、年配の方々あまりいませんでした。働いたのが...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
研修は多かった印象です。すごく教育に力を入れている病院の為、新人さん向きだと思います。 その他、外来やそのた部署の業務...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
有給は勝手に日付が決められており、「この日に入れといてね」と言われました。休暇は基本的に3ヶ所は自分で決めれます。しかし...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
基本的にママナースさんも夜勤に入っていて、実家や旦那さんの協力がないと厳しいと思います。 あと業務が忙しすぎて残業が当...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟には優しい人はもちろんいましたが、キツイ人の方が多かったです。ピリついた雰囲気が嫌で、自ら異動した子も数人いました。...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
田舎の急性期の病院なだけあって本当に忙しいです。 夜勤中もかなり急患が来て入院をとったり急変しその対応に追われたりとと...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
若手かベテランしかいないため中間層がおらず若手の業務負担がかなり大きいです。ベテランは手が空いているのにもかかわらず仕事...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
とにかく、忙しすぎる病院です。 定時で帰れることはほぼなく、毎日ヘトヘトです。 給料は良いとは思いますが、忙しさにあ...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
私が働いてる病院は先輩たち、先生優しくとても楽しいです。医療の勉強をし、オンとオフをしっかりしてすごく勉強になります。こ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年12月
随分前の話にはなりますが、病院内にレストランがあり、そこで昼食を摂る事が可能でした。売店はありましたが、大手のチェーン店...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
夜勤は、16時30分から9時までです。夜勤休憩は食事30分仮眠1時間です。 夜間緊急入院がある時は数件、ない時は全くあ...(残り 96文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年12月
新しい病院なので施設は充実していると思います。 定期的に倉庫チェックなどあり、整理整頓はされていると思います。 施設...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新しい方の病院なので設備は充実していると思います。定期的に倉庫などチェックがあり、整理整頓はしていると思います。施設自体...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年11月
ママさんではないけど、当時のママさん達の状況。時短にも関わらず部屋持ちはわりと普通にあります。場合によっては終わらない時...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
管理職に録な人間がいない。仕事もせず口出しばかりの場を荒らすような奴か、自己満の看護を押し付けて気持ちよくなってる勘違い...(残り 119文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
各階によって違いはありますが、入院も検査も多く、その日のスタッフの数で受け持ち患者さんの人数も違うため残業してるママナー...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年10月
給料は夜勤の回数で決まります。地域手当もあってありがたいですが、夜勤をしないと低いな〜と感じました。夜勤をしてれば、給料...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
各階で違うとは思いますが、人間関係や教育体制がひどすぎましたね。新人や中途で入ってきた看護師にもひどいなぁと感じることば...(残り 398文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
4週8休制度です。希望休も月3日まで申請ができます。 有給やリフレッシュ休暇は部署によって消化の仕方が変わってくるよう...(残り 136文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
お給料は悪くない方だと思います。 病棟によって夜勤の回数は変わってきますが私の働いている病棟では1年目から月6~7回あ...(残り 98文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
時短せずにフルタイムで働いても残業がない病棟もあります。時短しても残業するので結局勤務終了が17時過ぎになってしまうこと...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
少しの間ですが働かせていただいた感想。 ここの職員は相手の気持ちになって考えることのできる看護師が少ないです。自分さえ...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
病棟によると思いますが、希望休は基本通るため予定を立てて旅行などには行きやすいと思います。 残業は、私の病棟ではあまり...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新人で入職して、口調の強い上司やリーダーがおり、強く当たられることも多かった。 教えてもらう側としては、声がかけにくい...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
階によって看護師の雰囲気や忙しさは異なりますが、看護師へ声がかけやすく実習は凄くやり易かったです。人手が足りず1年目の5...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年09月
本当に良い仲間にめぐりあえた病院でしたが、教育や上司との関係、いじめなど数をあげればつらくなるほどいろんな出来事がありま...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年08月
休み希望の締切日や希望の通りやすさは各病棟の師長によって異なるようでした。自分が勤務していた病棟にもママさんナースがいま...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
他の方の口コミでも給料は高い方だと口が多いですが、多くはないです。 基本給はかなり低く、手当と残業で増えてるだけなので...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
年収は、近隣の病院に比べ高いと思います。 他院が断る患者も、ウェルカムで救急搬送されてくるため、患者、そして職員の質は...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年08月
看護師としての初めての勤務先としては良くも悪くも学べることが多く最初に選ぶ選択肢としては悪くないとは思います。ここで3年...(残り 174文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
入職してすぐ、1ヶ月間は研修を行ってくれます。 座学では動画などを見て勉強し、その後確認テストを行なう流れでした。技術...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
パートさんの権力が正社員よりあります 年配の方が多いため、何かと上からものをゆってきます 何を言っても話は聞きません...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
休みは少ないなんてレベルではありません 常に5勤ですし、残業はしないでくださいというくせに、誰も手伝いはしません 私...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年07月
部署によってはきちんとした指導をして、フォローしてくれる方もいるようでした。しかし、私が所属していた部署では協力体制も少...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年06月
病棟によりますが急性期の病院なので、手術や急患などがあり、残業が多く小さい子どもを子育てするママには向かないのかと思いま...(残り 40文字)