社会医療法人 水光会 宗像水光会総合病院
社会医療法人 水光会 宗像水光会総合病院の基本情報
所在地 | 〒811-3298 福岡県福津市日蒔野5-7-1 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 福間 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 |
宗像水光会総合病院の看護師口コミ 466件中 451~466件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年11月
救急指定病院のため、急患が多く、病棟によっては残業となる事が多い。残業代は全てはもらえず、師長に申請をする方式。シフトの...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年11月
外見は古くないですが、病棟の個室は値段の割に古くて狭い部屋もあります。 救急病院なので、ある程度必要な検査機器はありま...(残り 163文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年10月
仕事量が多く、一般病棟は入退院が激しいと定時では上がれません。人間関係は病棟により違いはあると思いますが、付属の専門学校...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年09月
残業のことですが、 病棟によりけりといえます。 定時に帰れるところもありますが ほとんどの病棟が残業あります。 ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年09月
病棟にもよりますが、毎日2、3時間の残業はありました。手当の申請は基本しやすくしっかりもらえました。しかし、先輩からのプ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年09月
勤務年数が長い人の言いなり感がありました。師長でさえ、言われっぱなしなのをみて何とも言えない気持ちになりました。反りが合...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
残業は1時間前後、入退院が激しいと2-3時間の残業もあるが、手当の申請は以前に比べてしやすくなっている。研修、病棟会等は...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
系列の専門学校の卒業生が7-8割程を占める病院。病棟にもよるが、スタッフも若く、人間関係は比較的良い。しかし、勤続年数が...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年05月
病棟によって忙しさは 異なりますが、基本忙しいです! 電子カルテの普及もあり、設備は 充実しています!看護助手さん...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年04月
病院が専門学校を持っている ことから、 1年の内ほぼ毎日看護学生が 実習に来ます。看護学生に 指導しながらの業務...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
とにかく人間関係が悪い。サービス残業は多く部署によっては陰湿なイジメもある。イジメている当事者達はそれが教育だと思ってい...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年01月
入職した時は紙カルテを使用しておりすごく雑務が多く感じました。現在は電子カルテに変わってるそうですが…。医者がすごく上か...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年12月
サービス残業が多いです 経験にはなりますが家庭を持ったら両立は親のサポートなどがなくては厳しいです 独特の人間関係や...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年12月
サービス残業、勉強会、資料作りなどが多く結婚を機にやめました 経験にはなりますが、若いうちしかはたらけないかな?とおも...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年12月
夜勤手当は準深で10000円でした 日祝日手当はなく、年末手当も少ししかでません 給与は満足できませんでしたが、スキ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年08月
6年勤めていました。 有給はほとんど取れません。 退職時も30日近くあった有給が3日しか貰えませんでした。 もちろ...(残り 111文字)