社会医療法人 北九州病院 北九州宗像中央病院
社会医療法人 北九州病院 北九州宗像中央病院の基本情報
所在地 | 〒811-3406 福岡県宗像市稲元2-2-5 |
---|---|
最寄駅 | JR鹿児島本線 赤間 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 心療内科 リハビリテーション科 |
北九州宗像中央病院の看護師口コミ 33件中 1~33件
並び替え
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年11月
時期はフェイクです。口コミ閲覧のため投稿させていただきます。福利厚生は、しっかりしていると思います。退職金制度はもちろん...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
多少はありますが、どこでもある話くらいで、働きやすいと思います。休みも取りやすい。土日、夜勤は全くなしにはできませんが、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
全体的に悪くは無いです。一般職で働くには定時で帰れるし残業もほぼ無いので子育てしながら働きやすいです。ただ相談しやすい先...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
スタッフもママさんが多く、休んでも「お互い様だから大丈夫!」と助け合って誰も悪口など言う人もおらず、とても働きやすかった...(残り 191文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
折り合いが悪いスタッフが居ると相談したら、そのままその相手に話してしまった、他人に知られたくなかった欠勤理由をみんなに話...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
急な子供の発熱などいつでも休めます。また、子供の発熱などの早退も問題なく出来ます。 早出や遅出の免除等、師長によりけり...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
福利厚生が良いという事で入職しましたが、企業年金があるくらいです。 互助会費を給料から引かれてるのに、忘年会に参加する...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
新卒ナースでも半年あれば普通に働けるレベルの医療行為しかありません。なので、やりがいは正直ありません。 回復期病棟はナ...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年08月
人間関係は表面上は良い感じに見えますが慣れてくると仲の悪さやその場に居ない人の悪口などが凄いです。変な上下関係があり、上...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
給与はよかったです。近隣の病院の中でも良いほうだと思います。人間関係も、クセのある人はいますが比較的良好です。有給消化率...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって忙しさは違います。また人間関係も色々あり悪口を言う人、喋って手伝わない人など色々な方がいます。声を掛け合って...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病気になった時は気軽に有給休暇が取れました。有給消化率は80%以上でした。組合があり介護休暇や、育児休暇など確実に取れま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
和気あいあいと仕事している感じですが仕事中の私語が多いです。中途採用ですと病棟で人間関係つくるのに時間がかかります。自己...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内研修や院外研修、本部研修は勤務時間内でいけました。有給消化率は80%以上でした。フレッシュ休暇は早めに申請すれば取れ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は病院全体が家庭的雰囲気でしだ。自分の意見を言いやすく休みの希望は大方通ります。医師は年配の方が多く、気軽に話や...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
好き、嫌いで業務にも影響したり機嫌が変わったりという上司ばかりです。人の悪口もナースステーションで平気で言ってます。可愛...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
9月1日に宗像中央病院へと名称と場所が変更になりました。なので施設はとても綺麗です。ただし、今移転したばかりなので病棟は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によって違いはありますが、私のいる病棟ではいい人間関係だと思います。ただ、上司が感情でぶつかってきます。それには、疲...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みは割と多いと思います。有給は働き方改革のおかげで五日とか取れるようになりました。残業は急性期のようにはありませんが、...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
今年の9月に病院が新しく建て代わり移転します。現在はかなり古い病院ですが、綺麗になります。備品はまずまずだと思います。決...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
他の病院に比べお給料は良いと思います ボーナスも4.7あり満足ですが、お給料が良い分 とても忙しい病院です 夜...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年02月
スタッフの雰囲気はあまり良くなく 個性の強い方が数名いる為、働きにくい印象です 休憩時間はその場に居ないスタッフの悪...(残り 98文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年01月
福利厚生は大きなグループ病院なので、しっかりしていると思います。退職金制度はもちろんですが、企業年金制度もあり(条件はあ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
准看護師の資格を持っていても、福岡の他の病院に比べると給料面では良い方だと思う。仕事内容は決して忙しく無いとは言えないが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
新人イビリがあります。 忙しい故にみんなピリピリしています。 現在は手動ベッドが殆どで、腰を痛める人が続出しています...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年09月
勤務的には、かなりHARDではありました。 休憩もきちんと取れて、残業は少なめです。 人間関係が少し大変で、少し慣れ...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
転職はオススメです。残業もほぼないし、休憩もほぼ期待通りとれます。なにより、看護部長室に相談しやすい方がいます。情報を漏...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業はほとんどありません。 あったとしても自分の個人的や仕事だったりとかですね。 休日も、祝日が多い月だと10日あっ...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年08月
新人教育は余り期待できません。プリセプターは名ばかりで、忙しさと人に余裕がないことで一緒に居れる勤務もそう無いのが現実。...(残り 187文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
育休はだいたい皆さん一年取ります。出てきても時間短縮で遅く来て早く帰っています。育休取りやすいためか、子どもつくるところ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
施設はかなり古いです。ほとんどが手動ベッドで、こたえます。物品はまあまあ良いものを使用していると思います。冷暖房設備はか...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
各病棟残業はほとんどありませんが、3病棟のみ定時にはほぼ帰れません。と言っても1時間とか残るわけではありません。院内研修...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2016年07月
看護学生の時代に看護助手としてはたらいていました。 現在の状況はどうなっているかわかりませんが、仮眠も交代でとれて、わ...(残り 65文字)