福井県の病院口コミ一覧(1567件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
建物が古いなりの病棟です。物品や清潔やその他諸々全てが昭和というかんじです。いろいろなことにケチって言った方が合ってるか...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
とにかく研修が多いです。ノルマ方式でこなしていくかんじです。院内研修に加えて、自分の時間を使ってやる研修がいっぱいありま...(残り 115文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
食堂なし、保育所なし、某新年会なし、慰安旅行なし。 ここ数年でなくなりました。 あと職員駐車場代として毎月2000円...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
循環器看護のの高度なスキルが学べて、勉強になります。 ラダー教育、目標管理がしっかりしており、経験を積めば認定などのス...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年08月
新田塚にあった旧病院のその当時開設されたばかりの病棟に配属されましたが、開設されたばかりだったと言うこともあり業務はとて...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
病院内は全体綺麗で休憩室や食堂で食事休憩ができる。事前予約が必要ですが食事注文ができます。一食500円?給料から天引きで...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休日は多いです。月に夜勤明け合わせると半分近く休みの週とありました。希望休暇は月に3回出せます。残業は病棟によって違うと...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
隣接された医療学校があり、看護師やリハビリ職を学ぶ学生が実習に来ました。 基本的に隣接された学校からの採用が多いのです...(残り 193文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
残業皆無で、医療行為は少ないです。病院は古い建物で、エアコンの効きが悪く故障している所もあります。24時間空調でないので...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
残業は申請すれば付けられますが、働いた分しっかりもらえるかは師長によります。快く付けさせてくれる人もいれば、残業申請する...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期はフェイクです。国立病院機構であり、入職後の研修などはしっかりしていました。給料は良くもなく悪くもなく。重症心身障害...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
2交代もしくは3交代。 急性期病院だけあって病棟によってまばらではあるが入退院が激しい。慢性期病院に比べて勉強にはなる...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
医療行為は点滴や採血以外あまりなく、スキルアップには向かないですが、時間の流れが穏やかで自分ペースで仕事がすすめやすいで...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
スタッフ同志の人間関係は良好ですが、近年の電気代高騰に伴い上の人の節約指向が強く、患者さんから熱いから冷房をつけて欲しい...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟によって、忙しさや残業量に差があります。私が働いていた病棟は定時で帰れることはほとんどありませんでした。他の病院に比...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
在職中1人目を妊娠しました。同じ病棟の時短ナースさんをみていると定時には帰れず、夜勤も入らなければいけない状況、、育休復...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
人手不足に忙しいためおすすめしないです。看護業務に加え事務先もほとんど看護師がしなければならないので定時で帰れることはほ...(残り 61文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟の科によって人間関係が異なると思います。 ですが全体的には、話しやすく明るい雰囲気な方が多くいるように感じます。今...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
パートや時短の人が多く、パートの時間等融通は聞きます。 しかし午前のみのパートでも入院をとらなければいけなかったり、時...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給料は看護師10年前後で夜勤5~6回程して大体月手取りで25万前後でした。ボーナスもまあまあありました。入職したときに紹...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休暇は週休、有給にプラスして誕生日休暇や夏季休暇等あり、多い方だと思います。休み希望も通ります。しかし部署によっては人手...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
食堂が潰れてしまい、あるのはしょぼい売店だけです。平日の昼過ぎくらいまでしか開いていません。今後また食堂ができるという噂...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
人間関係はまあまあ良かったと思いますが、人手不足で忙しいせいで少しピリピリしている感は正直あります。病院全体で数人御局様...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
施設はあまり新しくありません。採血ホルダーがなく、注射器での採血でしたし針捨てBOXも節約しているのか、針しか捨ててはい...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年06月
夜勤入り時間が20:30〜のため小中高校生のお子さんがいるママナースにとっては仕事前に学校から帰った子供の顔をみてから出...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病院実習で半年間お世話になりました。 病棟によって雰囲気が異なり、職員同士が仲良さそうで雰囲気の良い病棟もあれば、お局...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
部署によって残業があります。残業は所定の紙に書いて提出します。師長の判断で残業代が出るか出ないかが決まるので、残業した全...(残り 249文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病棟看護師も一人一人に丁寧な指導をしてくださります。親身になってくれる看護師が多いです。また夏休みに学生向けのインターシ...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
学生指導にも力を入れて下さり、新人教育体制もしっかりしている印象でした。病棟にもよるとは思いますが、スタッフ同士がコミュ...(残り 28文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
自分の所属していた病棟は、日々の業務内容や重介助患者が多く、時間外勤務が多かったです。子育てスタッフには体制もしっかりし...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
地方の国立病院で、大きい。色んな職員がおり、あまり一体感はない。しかし、病院を良くしようと考えている上司が一定数いるので...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
部署により大変さは異なると思いますが、急性期病院なので、残業もあり忙しいです。ですが、新人教育や研修などが充実しており学...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟によって看護師さんの忙しさにばらつきがあるように見えました。 基本的には学生にも優しく教育してくださり、看護師同士...(残り 181文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
超過勤務手当の申請が病棟ごとで違い、30分超えないと付けても意味がないと言われ付けさせてもらえなかったし、退職時に有休消...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年04月
どこの部署にも怖く厳しい先輩はいましたが、真面目に勉強して頑張っていれば次第に認めて貰えたり、毎日協力して一緒に仕事して...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護学生です。 実習でお世話になりました。消化器内科、皮膚科で実習させて頂きました。看護師は業務に追われて忙しい様子が...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護学生です。 実習でお世話になりました。指導者のお1人に少し人格否定に近い言葉を頂きましたが、日々の受け持ちの方は親...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年03月
総合病院とあって病院内はとても綺麗でした。物品も比較いいものが使えます。比較的設備も整っていますし、清潔さも感じられまし...(残り 25文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
学校の病院実習でいかせていただきました。タイミングが合えば笑顔で報告をきいてくれてアドバイスもいただけますが、タイミング...(残り 60文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
よかったです。可もなく不可もなくで普通でした。看護助手さんがいいひとでした。看護師さん同士の仲はふつうです。わからないと...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
年間休日は多く、休みも比較的取りやすいです。しかし、とにかく常に忙しいです。やらなけれはいけない業務が多すぎて、マイペー...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年03月
リフレッシュ休暇もあり、休日は多いと思います。毎月のシフトも3日ほど休み希望が出せました。残業は日によって定時で帰れる日...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
本当に忙しいに加えて、重症な患者さんが多いため本当に大変です。看護はもちろん口頭指示や事務的な業務も多く、業務量がとにか...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年03月
数年前に実習でお世話になりました。みなさんとても優しくて、理不尽に怒る人はほとんどいなかった印象です。病院の中もきれいで...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によって差がありますが、私のいた病棟では師長さんをはじめ、感じのいい人が多かったです。ただ、ベテランの看護師は言い方...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護学生です。 実習でお世話になっていました。病棟にもよりますが、実習中は多くの看護師が手を止めて報告を聞いてくれます...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟によって雰囲気が全く違います。私が所属していた病棟はとても忙しかったこともあり、人の悪口を言う人はほぼいませんでした...(残り 69文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
どこの部署もだと思うが、勤務希望を規定以上出してくる人がいる。すべて通ってしまい、その分他の人に皺寄せが来て、日曜日祝日...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
基本給の設定はイマイチな印象があります。高収入を目指している方には不向きだと思います。収入と業務量のバランスはとても良く...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職場の雰囲気はとても良かったです。外来と病棟を正社員が勤務するんですが、当時は外来患者が夕方から数十人来る病院だったので...(残り 42文字)