千葉県の病院口コミ一覧(35973件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
医師が一癖ある人が多いです。中には怒鳴ったらする医師も。そのせいか、看護師同士の人間関係はいいと思います。ただ業務が多く...(残り 85文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
こどもがいたので心配でしたが基本的には定時で上がれて働きやすかったです。ゆうきしょくいんでしたので、ボーナスはなく年収と...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みは非常にとりやすく、大変よい職場でした。 一緒に働いているメンバーもよい人ばかりで楽しく働けた記憶があります。 ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
古くからいる人が偉いという典型的な病院です。 20年、30年勤めている人が多く、その人達には逆らえません。新しく入って...(残り 120文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
立て替えたばかりで施設は新しいです。セキュリティもしっかりしてると思います。病棟によって異なりますが、12誘導、モニター...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
院内全てのスタッフが 和気あいあいとしています。非常に働きやすい環境です。8時30分〜17時の勤務時間で 昼休憩はオペで...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかくパワハラが酷かったです。先輩ナースは忙しすぎて新人や中途入職者を自分の手下みたいに使う人が多かったです。 飲み...(残り 176文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
傲慢な常勤Dr.がいてナースにパワハラ。上層部に相談しても結局何も変わらない。 徘徊する認知症と重症の患者の混在・・・1...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
外来勤務をしていましたが、ミスをするとほかのスタッフの前で指摘するひとはいました。 あと、気に入らないスタッフがいると...(残り 161文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
だいぶん昔になりますが、私がいた頃、病棟の備品(シリンジやウロバック、針等)を医事課らしき部署に補充に行きました。 そ...(残り 124文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
当時、保育室が併設されており、子供が熱発すると連絡が入りましたが、そのまま受診して帰宅でき、便利で安心だと感じました。 ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年03月
当時、ベテランの看護助手さんが多く、点滴が終わったら看護師さんに報告する前に助手さんがクレンメを止めてました。抜針さえし...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
勤務シフトは希望を快く反映してくれました。スタッフ数が多い時期だったからかもしれませんが。子供が具合悪くなっても、事情を...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新人教育から臨床経験年数によっていろいろなプログラムの研修などがあり、とても充実していると思います。さまざまな認定看護師...(残り 126文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟によって大きく違うようです。私がいた病棟は休みの希望が通ることは半々でした。 残業はほぼ毎日・毎回(夜勤)でしたが...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
大きな病院ですから、内容はきちんとしています。 ただ、手続き関係が遅いうえに間違いが多かったです(保険証がくるまでに何...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
仕事のやりがいもあり、とても楽しかったです。つらいこともありましたが、同期と支え合いすごしていました。今はもう辞めてしま...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒で入職しました とにかく勉強会が多く大変でしたが、転職した今は当時学んだことが役に立っており、どこでもやっていける...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入れ替えが激しい病院とは聞いていましたが本当に激しいです。マニュアルもしっかりしたものがあるわけでなくその都度、話し合い...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業少なく、パートさんは勤務時間、勤務日の融通がきくので、ライフワークバランスはとりやすいです。 看護師の人間関係は悪...(残り 173文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
お給与は千葉県内トップクラスだと思います。ただお給与が高い分ブラック度も高いです。物品も揃ってません。患者はガンガン受け...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
入職時に初めのうちは昇給の伸びはよくないが、3年後からどんと上がると説明うけるも、数千円の昇給しかしません。地域手当も数...(残り 123文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本給は少なめで昇給額も数千円程度です。夜勤手当ても多くありません。夜勤は4週で4~6回程です。 危険手当てもあるべき...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
中途採用が多い病院だと思います。 入職者への説明についてのマニュアルはなさそうでした。病院独自のマニュアルは存在してい...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年03月
介護士が幅をきかせている病棟に居ました。看護師に対して『あんた』『お前』という暴言を言う介護士が多く見かけられました。そ...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかくめちゃくちゃ休ませてもらえる病院です。介護休暇、出産立会い休暇、出勤中にケガした時の休暇などで 保険や給付をもら...(残り 227文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師の出入りの多い病院ですが、和気あいあいとしてます。いろんな看護感を持ってるスタッフが居ますが、精神科はいろんなスタ...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年俸制です。ボーナスと退職金は無いと説明ありました。が、2018年4月からは再び月給制に変わります。ボーナスももちろんあ...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
研修はスキルのない人が教科書読むような感じ。ここで育った人は基本がおかしい。7:1でできるような人数いません、そんな中で...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年03月
リウマチでかなり有名なクリニックです。リウマチを極めたい人は学会発表などありますので勉強になると思います。リハビリにも力...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
勤務している部署では残業は多いですが、手当はしっかりと出ます。 業務以外のレポートやグループ活動の事務作業がとても多く...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
福利厚生がしっかりしており、夏季休暇が三連休で有給で休める、自分が病気をしてしまった時や子供の看病をしなければならない時...(残り 52文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
海外の医療システムを意識しているので、興味があります。また、海外研修もあるようです。将来はアメリカで看護師として働きたい...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
比較的若い人が多く、卒後就職した方が半数在職しています。 人間関係が悪くないと思っていたものの、昼休みに部下や医師の悪...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟、チームによって残業のばらつきはあります。 私のチームは大体定時に上がれるのですごくいいと思います。 休暇は希望...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
スタッフの人間関係はどの部署も良かったと思います。ひどく意地悪な人もいなかったですし、いい人ばかりでした。 でも管理職...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく行事が多いです。 運動会、運動会の為の練習、消防訓練、キャンドルサービス、イムス学会、院内旅行など毎月何かしら...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休み希望は月に2回までと規定はありますが、ほとんど希望は通ります。数年前までは、リフレッシュ休暇などはありませんでしたが...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
透析室は単位制となっており、1か月の休暇は年休を消化して8回から9回程度です。年休は初年度が10日、その後1年毎に1日ず...(残り 155文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
急性期とうたっていたので入職しましたが大半の患者がリピーター。 古いスタッフには、気を遣いながら働いている雰囲気がある...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院は新しくて綺麗です。病棟によっては休みが取りやすくてスタッフの人間関係も良好で新人もママさんも働きやすい職場だと思い...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
中堅がどんどん辞めていきます。リーダーのオリエンテーションもせずにある日いきなりリーダーをさせられました。副師長ができな...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
創立30周年の病院です。開院当初からのA館は酸素吸引の中央配管がすべての部屋にあるわけではないので、昔に比べて医療依存度...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟等にもよるかもしれませんが、比較的職場の雰囲気や人間関係は良い方だと思います。個人的な合う、合わないはあると思います...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本給は普通でそれに対して資格手当がつき、住宅手当、地域手当、夜勤手当もまあまあ高かったです。年末年始手当は、一回の日勤...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人にもよるが、先輩たちは相談するとなんでも教えてくれて雰囲気の良い病棟が多い。1年目で辞めてしまう人も多くいるが、しっか...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
師長になると時間外申請が出来ず、皆勤手当も消えます。納得のいく説明がありません。会議はほぼ時間外までかかりますし、その割...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
進学の為、退職しました。ボーナスを辞めると伝えると貰えませんでした。母体は当時より大きくなり長く勤めている方もいるので給...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師の数は十分います。病棟によっては出入りが激しく不足してるところもあるようですが、産休明けの人を不足のところに復帰さ...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
子育て中のスタッフが多く、子供の急な体調不良で休んだり早退することはお互い様と言う感じで悪く言う人はいないです。 休暇...(残り 126文字)