千葉県の病院口コミ一覧(35764件)

給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
月々は30万超えますがそのうちの数万は残業です。残業しなければ30万は行きません。16時間くらいして2-3万程度の残業で...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
田舎のため地域手当てがつかないせいか給料が低いです。ボーナスが若干他の病院より高いですが年間を通しても他の同年代の看護師...(残り 87文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
手術室や廊下、ナースステーションにものがあふれて常に業務やベッド移動の妨げになっています。 管理も見て見ぬ振りか、その...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
指導者さん以外の看護師さん達も優しく、和気あいあいとしている感じでしたが、建物は古いように感じましたが、院内は明るく感じ...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
現在の場所に移転する前になりますが、実習でお世話になりました。指導も丁寧で、指導者さん以外のスタッフ(看護師だけでなくP...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
診療科が多いからか覚えることがとても多いです。また、病院のマイナーなルールなども…全体的に優しい方ばかりですが、一部横柄...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病院横の託児所に預けたら夜勤も可能。保育料も他に比べてかなり安い。おむつも食事も布団も不要。 パート看護師は勤務時間も...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
管理をしている人が威圧的。 長年働いている人のなかには上手に怠けている人が多く、その分、若手の看護師の負担が増える印象...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
だいぶ前の投稿です。駅前でとにかく来院数が多いです。お給料は高めだった為、安易に入職してしまいましたが、1人の看護師の負...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟によりますが、急性期は派遣が多く常勤はきつい人が残ってます。ICTが強い病院で、研修は多く勉強にはなりますが肝心の現...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
有給は1年ごとに2つ増える。捨てる事なくほぼ毎年使いきれる。希望休は2箇所だけのためロングで休みをとる人が大きい。夏休み...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
施設は古く立て替えについてはいつになっても話は進まない感じです。給料も残業代で稼いでという感じです。急性期ですが、人材不...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
休日については、月3日希望休を出せた。希望休を出しにくいなどといった雰囲気はなく、大方希望通りにシフト作成してもらえた。...(残り 64文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護部長が直々に病院を案内してくれ、とても優しかったです。随時受け付けているようで、合同説明会のタイミングを逃してしまっ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
職場の雰囲気はとてもいいです。優しいスタッフが多く、仕事もみんなで協力しあってました。サバサバした方が比較的多い。年齢層...(残り 70文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
大学病院なので教育体制はしっかりしており、勉強会は頻繁にある。ただ、とにかく残業が多いので、家庭がある人にはちょっとしん...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
急性期病院のため、緊急入院は週に何回もあります。残業はほとんどの部署であり、遅いところは日勤勤務で23時まで帰れないなど...(残り 53文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
当時の実習担当の看護師さんはとてもやさしく教えてくれて苦ではなかったです。病棟の雰囲気も良かったです。ただ学生スペースが...(残り 25文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人間関係はとても良いです。先生との連携もすごく取れていますし、看護師・理学療法士・作業療法士との連携もきちんと取れていま...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
中途で入職し、循環器内科病棟で働いていました。 まず、残業は日勤・夜勤共に絶対ありました。 定時で帰れたことは一度も...(残り 147文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
この病院の福利厚生には正直がっかりしています。特に休みが少なく、常に人手不足で疲れがたまる一方です。確かに有給は比較的取...(残り 127文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
とても皆さんいい人で、指導者の方も1人30分ほどかけて重要なことや調べてきた方がいいことを教えてくださり、手厚い指導でと...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
よくもわるくも残っている人たちの結束は強い印象です。新しく入ってくる人々からは、あまりいい印象を聞きませんでした。 常...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護学生時代に実習で行きました 歴史ある病院ですが内観はとても綺麗で最先端な医療設備が沢山ある印象でした。 看護...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
看護師長さんが病棟を案内してくれて優しかった印象です。寮が綺麗でいいなと思いました。先輩看護師は気さくに話せる方が多く、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
とにかく透析で儲けている病院。古くからいる看護ヘルパーのスタッフも多く、患者に対しての横柄な態度も多く、名前の呼び捨てや...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
仕事は毎日単調な感じて した。 CVの介助とオムツ交換の繰り返しで入浴前に CV挿入したかたは濡れないように処置をし...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
研修や勉強会が好きな病院で、研修している間フォローするスタッフの人数が少ないためとても不満でした。患者さんのことより研修...(残り 40文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
特別な福利厚生と言えるようなものが全くありませんでした。 勤務していた間特別利用したものが何もありません。 何かレジ...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
スキルアップしたくてずっと伝えていたが中々叶わず。いきなり病棟移動となり、希望していない部署へ移動となりました。副部長と...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
中途で入職しましたが、職員の入れ替わりが多く指導する側の負担が多く教育が安定していません。ほぼ教育面については型だけで、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人によって好き嫌いはありますが、基本的に皆さん優しいです。毎日が忙しく、分からないことなどありますが聞きづらい雰囲気はな...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
電子カルテを使用していると聞いていましたが、実際入職すると一部紙カルテ運用の所もあったり、病院独自のルールが多かったりと...(残り 79文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
実習でいかせていただきました!!看護師の方はとても忙しそうでしたが優しい方が多かった印象。です。病棟の雰囲気もとてもよく...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人が少なくて有給が取れない。希望も重なると勤務が組めないためなかなかとれない。 半年に人事異動がありいつまでも病棟が落...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
上司が変わる事に評価基準が変わります。 評価を下げられるとボーナスにかなり響きます。 そこで育った、その病院しか知ら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
明確な時期は避けさせていただきます。病棟によっては雰囲気が良い病棟もあるようですが、私がいた職場の雰囲気はあまり良くない...(残り 99文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
私の病棟はほとんどの方がママさんナースであり、子供の急な看護が必要になった時には途中で帰宅したり、休みになるため働きやす...(残り 75文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
外来だけではなく病棟もママさんナースも結構います。でもなかなか帰れない人も多いです。 でも、できるかぎり帰れるように周...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
年間休日数は多く希望休は通りやすいです。正月やお盆は譲り合いで休んでいます。妊婦検診のための公休を一回しかくれず年休扱い...(残り 174文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
個人病院なので期待はしていませんでしたが、教育体制はあってないような感じでした。給料はそこそこもらえますが、勉強したい人...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
福利厚生がしっかりしていて、休職しましたがそんなに金銭的に困りませんでした。 ただ人手不足で忙しいことが多く、教育が十...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
建物全体は歴史を感じさせる雰囲気ですが、職場の方々は優しいです。病院入口の花壇も整備されており、お花の匂いが広がっていま...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
院内研修は決められた課題を、個々でeランニングで視聴します。院外研修は希望すれば行かせてもらえました。研修後レポート提出...(残り 42文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
どの病棟の雰囲気も良く、家が近かったら就職したい病院の一つでした。友人が就職しましたがいい話も悪い話もまああります。忙し...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
若い人が多い。中堅はみんな辞めてます。 既卒入職も多いですが多数が2年程度で退職してます。既卒で入植して半年ですが教育...(残り 122文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
既卒入職して半年で年数もありますが教育担当にされ、この病棟の教育の基盤を作ってほしいと。今まで管理職が何もしてこなかった...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
当時は、とても働きやすかったと思います。 今は新しく建て替えられて古い人がいないと聞きました。なので、今は働きにくい環...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
慢性的な人手不足で残業や夜勤の回数が増え、年齢的にも限界だと感じ退職しました。時短勤務の人が多く、その人たちのフォローを...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新しい病院を新設中ですが、現在の病院はとても古いです。物品も新しいものもあれば古いものもあります。ナース服なども使い回し...(残り 41文字)