千葉県の病院口コミ一覧(36982件)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
希望通りに休みがもらえました。一年目から夏季休暇がもらえることができました。病棟によってですが日によって残業する時間があ...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
重心、小児病棟は新築して綺麗ですが、他病棟は古い内装です。夏は暑く冬は寒いです。病棟に行くまで更衣室から外に面しているの...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修など教育サポートはしっかりしている分、毎年受けないといけない研修が多いです。係活動や委員会などやることが多く、負担が...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インフルエンザやB型肝炎ワクチンは無料で接種出来ました。新人からお世話になりましたが、入職時に保険?に入らされ、給料から...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人が常に足りていない状況で有休はなんとか年に5日とれるかな程度でした。公休は数分きちんと取れていました。残業は1時間以内...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は低いです。残業代は申請した分だけきちんともらえます。ボーナスも4ヶ月ないくらい低いです。夜勤回数が多かったため年...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
設備はきれいです。備品は最低限のものは揃っているといった感じで特に困ったことはありませんでした。患者さんもオペ当日以外は...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は基本給が安く、夜勤手当が15000円/回なので、いかに夜勤を多くし稼ぐかが重要。ただし、夜勤を入れすぎると生活スタ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
壊れた物品は中々修理されて戻ってこず、物品が足りてない中でなんとかやりくりしている状況。入院やオペ出しは多いわりには環境...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の近くに保育園がありますが実際に使用してる人はあんまりいなかった印象です。夜間保育もやっています。7割くらいがママさ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月に2回、休み希望を出すことができ、だいたいの場合通ります。リフレッシュ休暇という名目で1年に数回、3〜10日ほど長期の...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は病棟によりけりという印象です。 師長に嫌われると居づらくなるという話を耳にすることもあります。 長く勤めて...(残り 63文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設が新しいとは言えませんが綺麗な方だと思います。廊下やエレベーターなど幅にゆとりがあるのでベッド移動も困らないです。大...(残り 165文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なので物品等は充実していると思います。施設内も綺麗な方だとは思いますが、病室の洗面台にあるお手拭き用の紙が高い位...(残り 110文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の病棟はわりと人間関係は可もなく不可もなくという感じです。大学病院なので中堅層が毎年辞めてしまうので新人〜4年目そして...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
保育園があり子供が小さい時は預けることができますが、大きくなれば他に預けるのがルールみたいです。育休が明けて時短で働けま...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人が少なすぎる、若い子が多い、経験少なくても責任の重い仕事が多い、1人の負担が多い、平気でよく休む人が多い。やってること...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ほかのところで、経験があっても基本給が低いのでボーナスとかも低い印象。それよりも多い業務量であるように個人的には感じる。...(残り 40文字)
社会福祉法人 千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師さんや他のスタッフも優しい印象で、病棟も穏やかな雰囲気でした。分からないことがあっても聞きやすく、丁寧に教えていた...(残り 38文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママナースは時短勤務で働いている方が多く、職場の雰囲気としても時間通りに上がれるようにみんなで協力しているような感じでし...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本新卒しかとらないので、欠員を毎年新人ナースで補っています。そのため人数がいても自立したナースが少ないためケアが行き届...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
以前実習でお世話になりました。私がお世話になった病棟は新しくて綺麗で、看護師さん同士の雰囲気も良く、はきはきした感じが魅...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは基本的に病棟ごとで取りやすさが違うと思います。師長が勤務を表を作るので、希望が通りやすいところもあれば3ヶ月前に夏...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
工事中ですが、中央診療部が出来るようで、救急の体制や手術設備も今より完備されるので、急性期を希望している方はおすすめです...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
わたしが働いていた頃は病棟によって残業の量がまったく違います。人間関係が良いところはみんなで協力する環境であったと思いま...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勤務は非常に忙しく、残業は当たり前です。 患者を断らないがモットーなので、夜間の緊急入院は当たり前です。体力ないと厳し...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
寮は借り上げがほとんどであり、きれいなところ(わたしは新築でした。)に安く住めるのがとってもいい。またテレビや冷蔵庫、洗...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中堅のスタッフが圧倒的に少ない。上か新人が多い。 比較的若い層が多いため、お局は少ない。 休憩時間も少なく、業務量が...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月々の給料は夜勤の数プラス残業でそこそこもらえますが、ボーナスはビックリするくらい安いですね 臨床に集中できる環境なの...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みはしっかりもらえます。夏季休暇も希望すれば1週間以上もらえて、福利厚生は整っていたと思います。しかし残業は多いところ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
以前実習でお世話になりました。指導者の方以外の病棟の雰囲気としては和気藹々というよりかはとても忙しそうな印象を受けました...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署にもよると思いますが、私の所属していた部署では、人間関係良好でした。教育や指導もしっかりとしていました。また、産休や...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
以前実習でお世話になりました。お世話になった病棟に限らず、とても綺麗で明るい雰囲気で、看護師さん同士、他職種の方とも交流...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内研修は定期的にありますが、各部署の師長さんやドクターが行う研修が、殆どです。時々専門業者方来て薬などの研修をしてくれ...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく忙しかったです。 夜勤では特に 夜ご飯休憩のタイミングがなく夜中の2時頃にようやくとゆう事もありました。 朝...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフは良い人が多いが、中堅が少ないため責任の多い仕事が増える。残業もあり、役割に見合った給料ではない。 雰囲気や環...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
アットホームな環境で働きたいと思い入職しましたが、人間関係が悪く、給料も入職時に提示された額より少ない為退職を考えてます...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係が悪く給料も少ない為退職しました。新しいスタッフが入職してもすぐに辞めてしまいます。原因は人間関係の悪さに有ると...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は恵まれています。入院しても時期はきまっていますがお給料相応の金額が手当てとしてでます。とても助かりました。手続...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
現在の病院にきて、はじめて、こちらの病院のアットホームさ働きやすさに気づきました。 先生たちとも仲良く気軽に話をできる...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師として働いている頃は、全体的に業務は楽だった記憶があります。しかしながら、スキルアップはできなかったと思うので就、...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
転職サイトでゆったりはたらけるとのことでおすすめされました。私が働いてる部署は基本的にはゆったりしているかなと思います。...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料がはじめの想定よりやや低い。このコロナなのでボーナス減らされた部署もあるようです。介護職員は基本的に処遇改善が療養病...(残り 117文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の働いていた病棟ではチーム間で声を掛け合い、業務が早く終わるように協力して動いていました。分からないことも質問すると嫌...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養病棟で勤務していましたが、人間関係は良好でした。月1回レクリエーションがあって、看護師、介護士が協力しあって計画を立...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事のやりがいはあまり感じませんでした。先生もあまり積極的な感じでなく、カルテもほぼ変化なしでした。患者さんは、落ち着い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
雰囲気は良い病棟と悪い病棟があり、配属先によります。また、中堅看護師が少なく、慢性的な人手不足の印象がとても強かったです...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設はとても綺麗ですが、仮眠室は充実していません。 空きベッドで患者さんと同じ部屋で寝ることがあれば、物置のような部屋...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
業務内容は常勤さんとやる事が同じ。パートは時給1500円からスタートで1年頑張っても10~15円の昇給しかないです。配属...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
いわゆる4週8休とかでは無く、1ヶ月の決められた就業時間数が単位制になります。 毎月の就業総時間が決められていて、1コ...(残り 320文字)