千葉県の病院口コミ一覧(36971件)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私の場合ですが、やりがいは長く続ければ続けるほど無くなりました。ただ異常があった事を報告するだけで、アセスメントが出来な...(残り 129文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
遠方に引っ越すため、退職しました。 人間関係もよく、残業もほとんどなし。 院内保育もあり、具合が悪くなれば受診が出来...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院自体はふるいので、壁に汚れがあったりと少々気になるところはありますが、毎日、業者の方が掃除をしてくれていたので、それ...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習中に指導いただいた看護師さんがとても優しく丁寧に指導してくださったこと、病棟全体の雰囲気がよかったことが理由で入職し...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟は30前後の若いスタッフが多く、家庭のある人は少ないです。上司は子供関連での急な休みに理解がありましたが、若いスタッ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育体制は教える人によって違いが大きいです。中途がよく解っていないままプリセプターになるので、間違ったことを教えられて怒...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新しい病院なのにこれから病院をよくするためにこうしようといった思いが全く感じられない。自部署の管理者は管理者として???...(残り 307文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勤務して3年目の看護師です。毎日忙しく、残業もあります。日勤の休憩は、45分間ですが忙しくて45分間まともに休憩をとれた...(残り 159文字)
社会福祉法人 千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナウイルスの影響によって、あまり多くの病院に行くことが出来なかった自分基準にはなってしまいますが、私がお世話になった...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年02月
県立病院なので、休日取得や時間外手当はしっかりしていました。特に子育て休暇というものがあり、こどもの運動会や授業参観等の...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
育児休暇明けは時短勤務をしていたので、その分時給マイナスと夜勤手当はありませんでしたが、ボーナスは満額支給されましたし、...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
子供が3歳までは時短勤務が出来るので利用していましたが、3歳を過ぎると夜勤必須となり、残業量も増え、保育園のお迎えが間に...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業はありますがそこまで激務ではありません。人間関係でいうと病棟によるかと思います。私がいた病棟では派閥などなく比較的仲...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
やりがいを感じるどころか忙しすぎます。とにかく毎日仕事を終わらすことに必死です。シーツ交換、ゴミ出し、検査出し、その他に...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
隔離、救急病棟にいます。去年から7人看護師が辞めていますが補充はありません。第五波のときはコロナ病床を増やす代わりに一般...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入職時のオリエンテーションが丁寧で、電子カルテの運用マニュアルなども整っているので電子カルテが苦手な方でも安心です。研修...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
PNSを採用しており、ペアで協力できるのはすごく強みです ただ、苦手な人とペアになるとお互いがツライと思います ...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
日勤、夜勤の看護師として勤務しています。。子供の体調不良時に勤務調整をしていただけたり、保育園の休暇に合わせて休みを取ら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署の雰囲気は師長によるのかな?と思います。私がいた部署は、感情が思いっきり顔に出る師長で好き嫌いもハッキリしている人で...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スキルアップはあまり望めないと思います。 透析と緩和ケアに力を入れてたので、その分野を極めたい人にはいいと思います。確...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係はとても良く女性社会の割に楽しく働けます。また、休み希望も比較的通りやすく勤務交代も直接交代者と話し合い交代する...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
退職理由は家庭の事情でしたが、辞めたくなることも多々ありました。他の方はやはり残業の多さで辞める方も多かったです。夜勤で...(残り 52文字)
社会福祉法人 千葉県身体障害者福祉事業団 千葉県千葉リハビリテーションセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育体制がきちんと確立されている。新卒、既卒にもプリセプターがついて指導、教育している。また、委員会、係がありそれぞれ研...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ポイント獲得のためのコメント投稿になります。実習でこの病院に行かせていただいただけなので、あまり就職に参考になる情報を記...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく、医師も看護師も人手不足。ギスギスしている。 皆が皆、余裕がなく成長できる環境ではない。 患者さんには対...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私のいる病棟の、職場の雰囲気は普通にいいです!だけど、年齢層が少し高めな気がします。若い人があまりいないです。でも、若い...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
周辺の病院の中ではお給料はいいほうだと思います。夜勤5回で30万程になります。ただボーナスは入職して、初めてのは1000...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよるとは思いますが、私がいた病棟は20代から40代までのスタッフで和気あいあいと業務をこなしてました。お局的な人...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
紹介業者を通して入職しました。ここ一年の離職率は低いと聞きましたが、入職式の看護師の入職人数をみて多さにビックリしました...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署によって雰囲気は違うと思いますが、実習に行った際、初めてこの病院で実習を行っていたので物品の場所を把握しておらず、看...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は結構古めで、綺麗とは言えませんね。他の系列の病院に比べても古いですね。また、設備や備品も古めだと思います。だからと...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勉強会は業務終了後に定期的に行っていました。 参加しないと査定にひびくと先輩たちは話していましたね。なので出席率は良か...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
非常に古い医院ので驚くことが多々あり。大学病院から就職すると理解に苦しむことが多々あったがスタッフさんは皆さんとてもいい...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟は基本的に診療科ごとに分けられていますが、繁忙期は普段見ない診療科の入院も入ってくるため、最低限の幅広い知識が求めら...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職員であれば受診したい際には、薬、診察等に代金はかからないです。家族の場合にも割引がありました!また勤務中に私は受診させ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
療養病棟しかなく実習では勉強になりません 医療や看護というより 介護している 看護助手の患者に対する態度に問題あり...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
良くも悪くも、田舎の病院 他の人も書かれていましたが 仲良しこよしの仲に入れれば 普通にやれると思います よ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって雰囲気はだいぶ違く、先輩からの申し送りでは厳しい病院との送りでした。学生、新人を馬鹿にするような態度をとる人...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって雰囲気も違い、実習生に親切に指導してくれる病棟もあれば、指導者がターゲットを決めて、教員が来ないことをいいこ...(残り 176文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナ禍であり、とても忙しい雰囲気でしたが、学生が学べるようにと指導者さんだけでなく他の病棟の看護師さんもとても親切に接...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
上の人がダメダメでした。 部長さんはいい人なのですが、部署によってなのか私が所属した病棟の主任は、看護師と准看護師の差...(残り 137文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
日々のケアで使用する手袋が年々安物になっていること、コロナウイルス等で隔離が出た際の防護具すら簡易的なものなど感染から自...(残り 99文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
脳外の病棟ですが癖のあるスタッフが居ます。気分で仕事をするので、下のスタッフは嫌な気持ちでご機嫌取りをしてます。社会人経...(残り 201文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
地域の基幹病院なので慢性から急性期まで幅広い疾患の患者さんが来られます。主に内科系病棟でしたが本当にケアに気を使う患者さ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
現在、私の病棟にはママナース2名いますが、チーム全体で助け合って業務を実施している感じです。 雰囲気はとても良く、突然...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外来は、日によって他の科の手伝いなどがあるので兼務するような勤務です。 経験してきた科によって対応力が必要になってくる...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業はとにかく多く、サービス残業は当たり前でした。師長はとっとと先に帰ってしまうような人でした。電子カルテに変わってしば...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって人間関係が様々なのはどこも同じだと思いますが、癖のある職員ばかりが残り、良い看護師が転職しているように感じま...(残り 276文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
仕事だけではなく人間関係もかなり大変な病院だと思います。ナースステーションでは常に誰かの批判をするのが日課になっているよ...(残り 195文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟はあまり忙しくありません。看護のレベルも低くて残念でした。上のレベルを目指すからもっと上を目指すべきです。施設がしっ...(残り 47文字)