千葉県の病院口コミ一覧(36969件)
  
    
  職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
看護師間の人間関係は良い方です。 医師とは最悪です。 自己中心的な医師がかなりいます。 指示もいれずに、怒っている...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
若い看護師さんも多かったので、忙しくても楽しく働けたと思います。残業はほぼ毎日で定時で上がれたことはほとんどありませんが...(残り 128文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
賞与の高さで入職を決めました。現在は分かりませんが当時は5か月出ました。しかし、休日の日数は少なく4週6休で、入職してし...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2013年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
私が学生の頃に実習でお世話になりました。 雰囲気はとっても良かったですし、指導者さんもとても優しかった印象です。 お...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
新卒で就職しました。となりの専門学校を卒業したベテランさんばかりです。なかには怖い人もいましたが、皆さん優しく教えてくれ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
地域の中核病院として多くの科があることや、急性期病院として症例の少ない疾患や重篤な患者に対応できる医療技術が備わっており...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
職場の雰囲気は良かったです。 外来勤務でしたが、年齢層は子育て世代の方が多かったです。そのせいか、子供の病気などの休み...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
部署や時期により波はありますが、残業は多いと思います。年間休日は120日前後あるため、休みはしっかり取れると思います。小...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
人間関係はとても良いと思います。声かけをよくしますし、終わってないケアなどは協力しながら進めていってました。声をかけにく...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
希望休は3日まで出せます。大体通りました。 夏季休暇は6〜11月に分かれて、年によるそうですが、少なくとも1週間、多い...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
業務量はとても多いと思います。看護助手のやれる範囲も狭く、クラークもいないため、リハの送り迎えから事務作業まで多くのこと...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
精神科実習でお世話になり、興味を持ち、一般科に就職しました。 第一希望の病棟が誰も通らないということがあり、皆ギャップ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
業務量は急性期(ケアミックス)の割にとても少なく感じましたが、医師の兼ね合いなど諸々のことで残業はありました。スタッフは...(残り 86文字)
給与について
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
三次救急ということもあり、出入りが多く忙しい中給料は低いです。部署が変わったので師長さんが理解のある方になり残業もある程...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2014年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
中学生のころ職場体験に行きました。あまり記憶は定かではないですが、清潔な病棟雰囲気で洗練されていた記憶があります。病院自...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
病棟にもよると思いますが、残業はほぼ毎日1時間程度、長い時は3〜4時間することもありました。ママナースも普通に残業してま...(残り 180文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
大学病院というだけあってやはり設備は潤沢していると感じました。特にオペに関しては最新の技術が取り入れられていました。 ...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
インターンシップでお世話になりました。私が見学した病棟は看護師さん同士が声をかけあって助け合いながら業務を行っており、雰...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
施設はホテルのように、とても綺麗です。備品も新しく、制限なく自由に使うことができます。しかし、人手不足が深刻で常にバタバ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
まず、人間関係がとても良いというのが印象です。ピリピリしている様子は特に見られず、実習における質問や、悩んでいることを打...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
他の病院から転職してきた看護師さん達に小児科の先生はみんな優しいと言われて気付きましたが、ここの先生はみんな殆どが優しく...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2022年04月
 
どの科も忙しそうな様子がありましたが、看護学生に体を向けて挨拶を返してくださる方が多かったです。質問にも丁寧にお答えいた...(残り 124文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
今はもう違うと信じたいけど 看護部の上司達は自分達がしていることがパワハラなんて認識がなくやりたい放題やっていた。 ...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
施設、設備はとにかく古いです。網戸は一部破れていて、窓を開けると虫が入ってくる、夏場は床に虫がいるなど当たり前です。 ...(残り 368文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
人間関係は良好だと思います。ただ、ディズニー目当てに引っ越してきた人たちばかりで仕事に対してはやる気のない人が多いように...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
スタッフや物品に資金をかけられないため、必要最小限の福利厚生のみです。 家賃手当ても少ない、人間ドッグの補助もない、制...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
師長がおらず看護部長が直属の上司でした。合う合わないで仕事のやり易さが左右されると思います。 全体的に職場の雰囲気は良...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2012年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
古い病院の時、夜勤バイトで月2回入ってました。ベトナムかどこかの外人看護師が数名いてビックリしました。仕事は他の急性期に...(残り 179文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
今年入ってきた新人は8人いたのが1人になりました。 パートの看護師は受け持ちが少ないのですが喋ってばかりで頼れません。...(残り 462文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
最近の書き込みを見ましたが、病院内部の擁護書き込みの様なものが2件あり気持ちが悪いですね(笑)こちらのクチコミが入職希望...(残り 210文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
人間関係というより昔からずっといる人は、強くて無神経な発言をする人が結構います。新しい人は違和感を感じ皆葛藤してます。古...(残り 175文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
希望休は3日取れますが、同じ年代が被らないように配慮しながら取る必要があります。1週間連続でリフレッシュ休暇制度あります...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
中堅がどんどん辞めていくため病棟は若手のスタッフばかり。フレッシュはありますが、技術や知識は少し不安が残る感じ。 急性...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
人間関係がいいことだけでした。部署によっては残業あまり無いところもありましたがどうにかこうにかやってました。大きな事故が...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
清掃業者の方がいて院内はホテルみたいで綺麗です。ただ、部屋や病棟の出口が狭くてベットが通れるのがギリギリの作りで至る所に...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
大変雰囲気もよく 丁寧に指導していただきました。 分からないところや質問に対しても聞きやすい雰囲気で働きやすい環境な...(残り 33文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
パートや夜勤専従だと休みは自由に取れました。 年末年始もママさん助産師は全て休みが取れます。 ただその分常勤の方にし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
ここの職場は働きやすく、スタッフ間で助け合いの精神ができていると思います。昔ながらの精神科病院で、どちらかというと療養病...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
上層部のパワハラが酷く、離職率が高い。 医師は回診もせず、患者家族への病状説明も出来ない。直属の上司も医師への報告をせ...(残り 233文字)
給与について
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
経営不振のため、給料は少ない。ボーナスも少ないです。経験があっても、考慮されず、1年目の新人と同じお給料です。仕事量は多...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
2022年3月末での退職です。 病棟の雰囲気・人間関係は良好で、ドクターも気さくで楽しく働けていました。月5日の休み希...(残り 502文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2013年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
良い人もいましたが、患者や職員にも口調がキツい人もいました。それが原因で辞める人もいました。建物、設備は古いです。給料も...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
『アットホームな雰囲気』と言えば聞こえはいいですが、アットホームな雰囲気に馴染めなければ弾かれるようなところがあります。...(残り 145文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
公務員なので福利厚生はしっかりとしています。 ただ、有給を希望休として指定して使用することは出来ませんでした。また有給...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2011年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
休みの希望は通りますが、時間外はほぼサービス残業でした。報告すると、仕事の組み立てはどうだったのかしつこく聞かれました。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
人間関係は良好のように感じました。「患者さん中心の看護」を提供している姿勢に感銘を受けました。精神科に興味がある方は知識...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
人間関係に崩れて、本当に短い期間の話ですが、 看護部長は優しい印象で色々なことに親身になってお話しいただけました し...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
残業代は出る時と出ない時があります。残業代が出るかどうか決めるのもその日のリーダーによるので、リーダーによってはでません...(残り 600文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
病棟は古いです。療養病棟と一般病棟があり、一般病棟は夜勤者が夜間の救急外来も兼務しています。療養病棟はほぼ残業がないよう...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2022年頃
 - 投稿日
 - 2022年03月
 
病棟でお局的な人が必ずいます。 病棟にもよるかもしれませんが患者の目の前で悪口や一緒に働く仲間の悪口を平気で喋っている...(残り 198文字)