医療法人社団 淳英会 おゆみの中央病院
医療法人社団 淳英会 おゆみの中央病院の基本情報
所在地 | 〒266-0033 千葉県千葉市緑区おゆみ野南6-49-9 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | 整形外科 内科 麻酔科 脳神経外科 リウマチ科 |
おゆみの中央病院の看護師口コミ 44件中 1~44件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年08月
入職を検討しており病院見学に伺いました。 院内はキレイで、リハビリ室も病棟と同じ階にあり施設としてまとまっていて素敵な...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
引っ越しに伴い、自宅から近く非常勤での雇用があったという事が決め手でした。整形外科が主で、リハビリルームが各病棟にあり廊...(残り 369文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
非常勤は1500円スタート。年に1回非常勤でも昇給がありますが、10円ずつしかあがりません。けど、あがるだけマシな気がし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係は比較的良好だったと思います。多少のクセがある人や、お局のような存在もいましたがそこまで気にならなかったです。忙...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
整形病院。 看護師の人手不足のなか、医者ばかり増え、オペ前後を看る病棟看護師が疲弊して退職者続出しています。 マ...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
雰囲気は忙しさからかみんな限界なのかギスギスしてる時もあります。人手不足で患者を押し出してまで入院をとることもあります。...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
色々なことを教えていただきました。厳しく、優しく、温かい職場でした。仕事が毎日楽しかったです。残業もあったらなかったら極...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
月10日(2月は9日)休みの年間119日休みでした。有給も取れるので休みは多い印象です。休み希望もよほど休み希望が重なる...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年03月
業務する階によりますが、私のいる階は残業はあるときは、1.5時間程度で残業なしのときも多くあります。やはり緊急入院が入っ...(残り 152文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
忙しいです。医師の人数も増え、オペ件数も増えました。病棟の雰囲気は悪くはないですが、やはり忙しいと人によってはギスギスす...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
自宅からも近く、緊急入院や残業がないと説明され入職を決めました。しかし他の方も口コミで書いていますがそんなのは嘘です。緊...(残り 427文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
職場の人間関係は比較的いい方だと思います。でも、最近は人員不で雰囲気がピリピリしています。多少人の悪口もありますが、虐め...(残り 76文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
技術、知識を学びたいなら大きい病院に行って基礎を学ぶべきです。他の病院みたいに全体的な研修はなく独自の研修のみなので他の...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
通勤距離を考えて入職しましたが駐車場が遠いです。残業がない、急患がない、と聞き中途で入職する方も多いです。実際は前残業、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
女社会。悪口陰口が横行している。 上には媚びて下に攻撃して辞めさせるように誘導する人がいる。 離職率が高く常に人手不...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
部署にもやるとは思いますが、人間関係はおおむね普通といった感じでした。トラブルがあったとしても、異動させてもらっている方...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年10月
新しい病院であるため、施設自体はとても綺麗で、患者様たちも喜んでいました。しかし、PHSの反応が悪かったり、バイブが鳴ら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年09月
整形外科がメインでオペは多いと1日4-5件。 忙しいためギスギスしていることもあります。すごく機嫌の悪い人や悪口を言う...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年09月
パートだと時間で帰れるように配慮してくれますが、受け持ち人数も多く、自然と時間外が多くなります。また、看護師の出入りも激...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
職員食堂があり、病院食が300円で食べることができます。若い方はよく利用されているところを見かけます。院内の売店は品揃え...(残り 21文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年09月
仕事はそこそこやりがいアリ。患者数が増えてくると、看護師が風呂をやり、そうなると、おのずと残りの看護師の受け持ち人数が増...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
職場の人間関係としては、ザ!女社会でした。特別いじめがあるというわけでもないですが悪い噂話をするスタッフが多いと感じまし...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
お休みは月3回まで出せます 師長によって違いがあるようですが休みに関しては寛容に感じます。夜勤明けにしてもらう等のことも...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
ラダー方式で、新人はスキルチェックができる用紙に沿って手技を獲得できるように支援してくれます。先輩方も取得していない手技...(残り 71文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年08月
入職前は残業が少ない、産休を取ったナースは全員帰ってきているなど良いお話をたくさん聞きましたが入職してからはそれは違うと...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
パートで早帰りのママナースもいらっしゃいます。基本的にパートは早く帰れるよう、受け持ちを軽くしてあったりお風呂担当にして...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年07月
他の病院に比べ、夜勤手当は15000円と高く設定されています。 残業もつけやすく、残業手当はしっかりと貰えています。そ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年05月
まず、管理体制が全然なっておらず患者からのクレームや対応、インシデントは管理職はノータッチ。当日の受け持ちで対処。整形外...(残り 126文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年03月
残業が少なく、休みが多いことに惹かれ入職を決めました。 入職後は、慢性的に人手不足なことと、時短のパートさんが多いこと...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年03月
病院がオープンしたばかりなので教育や研修制度はまだまだけこれからといった感じでした。圧倒的に中途採用者、特にママさんが多...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
とにかく人手不足です。 階によってはケアワーカーが足りず看護師が業務をカバーしています。看護師が足りていない中でのこと...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
現在も働いています。教育はマニュアルはありますが、医師や看護師も教育を受けてきた場所もバラバラなので統一された教育は院内...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年12月
職場の雰囲気はピリピリしています。特に上の年代の方同士での派閥があり、数少ない若い子たちが必死に気を遣っているイメージで...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
整形が主な病院ですが内科もあり、入院設備も整っています。 ここ数年医師の増員により業務が増えていますが、看護師は雇わな...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年10月
現在も働いています。有給が10日ありますが、大手の病院のように夏季休暇はありません。パートも常勤も1年毎の契約書を毎年交...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業7時間以下と言われましたがそれ以上あると思います。夕方の入院が多く夜勤の検温の時間と被るため結局は日勤が残って処理す...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
入職後のギャップが大きいです。残業もほとんどないと聞かされていましたが夕方に入院を入れて来ることが多いので残業がっつりあ...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナースはパートなら働きやすいかも知れませんが、常勤では無理です。長くは続きません。パートさんは割り切ることが大事です...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職前は、残業はほぼないと聞いたのに、残業はほぼ毎日ありました。子供がいない人は変わって残業することが当たり前でした。退...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院は新しくとても綺麗でした。リハビリ職が多く雰囲気は活気があります。看護職は地域性もあって出身地も卒業校も様々でした。...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
とにかく人手不足で常勤が少なく、日勤の半分がパートさんです。パートさんはそれぞれ15時まで16時までなどあり、パートさん...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
新しい建物で通勤距離も考慮して入職しました。若い子はあんまりいません。役職ついているせいか、態度がひどすぎました。妊娠し...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
夜勤は月に3~4回、急な入院なども無いので残業もほとんど無いと聞いて入職しましたが 人手不足で常勤ナースは夜勤7回、急...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママさんナースが多いため、常勤は、夜勤がほとんど、ママさんに働きやすい環境。病棟の雰囲気も昔の雰囲気で若手が動く、御局は...(残り 53文字)