医療法人社団 鎮誠会 令和リハビリテーション病院
医療法人社団 鎮誠会 令和リハビリテーション病院の基本情報
所在地 | 〒260-0026 千葉県千葉市中央区千葉港4-4 |
---|---|
最寄駅 | |
業種 | 病院 |
診療科目 | リハビリテーション科 内科 |
令和リハビリテーション病院の看護師口コミ 38件中 1~38件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年03月
該当時期は誤魔化してます。研修や教育についてですが新しい病院ということもあり決まっていないことも多く、スタッフの皆さんは...(残り 86文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
医師のキャリアは素晴らしいが年配でリハビリ専門医ではないので、昔ながらの医師が全てを決定する考えの医師もいてリハビリ病棟...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年02月
新しい病院で設備は揃っているようだが回復期病棟では日常生活に慣れやすいようなインテリアにしたりピアノが置いてあったりする...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年12月
リハビリ看護についてスキルや見解がまちまちで教育はしているが一貫性がなく、各病棟で疾患の種類を分けているわけではないのに...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
リハビリセラピストばかりが優遇され、看護師は安月給で組織はリハビリ病院の看護師に高い技術はなく役割を重要視していない。そ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年10月
とにかく給料が安い。期待しない方がいい リハビリスタッフの方が格段に多く貰っており、10万以上も差がある 夜勤をしな...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年10月
昇給は1年で固定の3000円のみ。仕事を頑張ってる人、サボる人、できる人できない人関係ありません。ボーナスでも仕事の評価...(残り 262文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年08月
回復期病院で看護の給与は急性期病棟より低い水準ですが、国の方針で一定数重傷者を取らねばならず、ステルベンもあり結構きつい...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病院会倶楽部という無料サイトにはいるようにいわれて福利厚生の一貫として利用できればよいが使いずらい。 そのため福利厚生...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
あるドクターは、医事と栄養科だけお菓子を配布していた。ドクターは出番がなくなると自室で寝ていた。内科は外部のドクターが担...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休日が多く、急性期のような激務がないと思っていましたが 人の出入りが多く慢性的な人手不足で、慢性期独特の既往症を持った...(残り 116文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年12月
いまだにコロナになっても10日間休まなくてはいけないと、独自のルールがあります。しかもコロナのみは当院で検査できますが、...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年12月
私は人間関係はわりとよかったかなと思います。もちろん、人間なので合う合わないがあってピリピリすることもありましたが、根が...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休みが多くて、人間関係も良くさまざまな事を丁寧に教えていただけました。休みが多い分、プライベートを充実させる事が出来まし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
人間関係はとてもいいです。 仕事ができる人が多いからか、真面目な人が多いからか、連携プレーが上手だからなのか、元々人手...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
とにかく人手不足です。次々と退職者が増えており、看護師だけでなく、他の業種の退職者も多い状態です。上司の方々は、業務の大...(残り 158文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
良くない口コミも多いですが、それほど悪くもありません。何を重視するかだと思います。もしくは病棟によって差があるのかもしれ...(残り 296文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
立て続けに退職者が出ており、新しい人材の確保も出来ていない状態です。人手不足などお構いなしに患者の受け入れを行なっていま...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
慢性的な人手不足。職員定数の中に看護師として一人前ではない人の人数も含まれ休職中の人の人数も含まれる。残業は当たり前。実...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
いま学生の皆さまに向けたインターンシップを行なっています。回数を何回に分けて実施されており、プロジェクターを用いた病院の...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年04月
私はリハビリ看護に興味を持ち、急性期から回復期に移行した患者さんに対して日常生活を踏まえた上で密に関わりながら仕事をして...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
離職率が高く慢性的な人手不足です。 利益重視で、人手がいないにも関わらず、患者を増やしている状態です。 残業代、退職...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
退職が続いているので全く人手が足りません。 年間休日も多く見えますが、実際は希望休など全く出せず全員疲弊しています。 ...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
一年目の研修は月に一度で、2年目以降の研修はありません。必要最低限の看護技術(吸引、採血など)の研修はありましたが、それ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
有休を勝手に使って欲しくないと伝えたのですが、勝手に使われ年末年始休暇があることも何も伝えられず勝手に使われました。 ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
基本給が少ないためボーナスも少なく、夜勤回数で稼がないとならず、身体には負担だと思います。 残業は申請して認証されれば...(残り 153文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休みが多いのが売りだと思うのですが、人がいなさすぎて、年末年始のお休みを希望した所で取得できず、勝手に消化されました。希...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年08月
病棟にもよるとは思いますが、人間関係は良好なところが多いと思います。みんなで協力して頑張ろう精神のスタッフが多いです。人...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年07月
オープニング病院ということもあって方針とか定まってない感じがしますけど、みんな仲良く仕事できてます。 新人の研修をもっ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
4階病棟の看護師の新人いじめが最悪でした。 新人が泣いてる姿もちらほら見かけました。 オープニング病院ということもあ...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年06月
オープニングスタッフとして入職しました。 休みは土日祝日なので120日以上あり多く感じました。 残業は日によって違い...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職前は具合の悪い人はすぐに紹介先に転院するからと聞いてましたが、医師の判断も遅く、中々転院にならず、開院してから1年間...(残り 148文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
入職してから聞かされる決まり事が多かったです。 入院患者は看護師が車でお迎えに行くのが売りの病院、モノレール代が支給さ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年01月
開院したばかりなので綺麗です。 物品不足、業務など決まってないままのスタートで しばらくの間ずっとバタバタでした。 ...(残り 152文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年01月
新しいせいか病院が小さいせいか、物品が足りないのはあります。なのでなければ発注していくスタイルかなと思います。 設備と...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どこの病棟も人が足りないので、残業は必須です。保育園などのお迎えなどは行けない可能性ありますね。院内託児室もないですし。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給が少ないです。夜勤は1回15000円なので、夜勤をやらないともらえて月20万前後です。千葉市内の病院なので、もう少...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休みが129日と多く、新しい病院できれいだし、自宅からも近いので入職しました。 最初はスタッフ間の雰囲気も良く、働きや...(残り 75文字)