千葉市立青葉病院
千葉市立青葉病院の基本情報
所在地 | 〒260-0852 千葉県千葉市中央区青葉町1273-2 |
---|---|
最寄駅 | JR外房線 千葉 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 脳神経外科 リウマチ科 |
千葉市立青葉病院の看護師口コミ 139件中 101~139件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育がしっかりしていて、新人ナースにはとてもよい職場だと思います。病棟によってだいぶ雰囲気が違うので、入職後にある部署ロ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によるところが多いです。3年程度で部署異動があるので、新しい人が出入りすることで良くなることも悪くなることもあります...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟と時期にもよりますが、残業は基本的に1時間以上はあると思います。看護師の人数不足。 残業代は申請すればきちんとでま...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
仕事はハードなのはどの病院も同じだと思いますが、私のいた所は雰囲気が良く人間関係にも恵まれ先輩方も助けてくれたりと、とて...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
インターンシップに参加しました。 説明してくださった係の方が丁寧で雰囲気もよかったと思います。 また、病棟によって雰...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の人達は若い人が多く、みんな仲良しで楽しく仕事できているため、人間関係は全く不満はない。 しかし、稼働の問題で夜間...(残り 174文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
有給の消化は部署によりけりだと思います。私のところは、月に10日休み、そのうち1〜2日有給がつくかつかないか。 しかし...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
建物自体は最近建て替えられているので、とてもきれいです。筆記用具や付箋など、必要最低限の備品も十分揃っており、いつでも使...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
有休は毎年20日つきますが、ほとんど消化出来ず次年度に繰越すことになります。休み希望を出しても有休ではなく週休とされてい...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は病棟によって異なっているイメージです。その後、入職した同期は長く続いていますが、それも病棟によってです。福利厚...(残り 38文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
家賃補助が最大27000円まで出る、もう少し欲しいところ。通勤手当は出る。車通勤の人は駐車場代がかかる。会費を払い互助会...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟の雰囲気は上司の人柄によるところが大きい。ある病棟だけ新卒の退職、異動が多い。ベテランでも精神的に病んでいる人がいた...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院実習でお世話になりました。アットホームな雰囲気でとてもよくして下さり印象は良かったです。病棟の看護師さんも優しい方が...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院は広くて綺麗。病院の近くのバスが時間通りに来ないので待つことがよくあるので車通勤の方がいいかも。医者はあまり頼りにな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟にもよるのではないかと思いますが、私が働いていた病棟は最悪でした。 表立って言う人ももちろんいらっしゃいましたが、...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
いい人もいれば当たりが強い人がいるのはどこの病院でも変わらずでお局様のような人はいる。部署によって年齢層は違う気がします...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部署によると思いますが、 年功序列、体育会系、昔の看護師のイメージがしました。 上の方が「午後記録書くから話しかけな...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院から奨学金を借りていたので、流れで入職をしてしまいました。(奨学金を借りたとしても採用試験には半数が不採用になります...(残り 107文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
時短勤務がある9時から13時、9時から15時半、週3勤務など様々な働き方がある。保育施設もあり育児をしながら働いているマ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
新卒から働きました。お給料がそこそこ良いため、お局様が多く、心折れて辞めていく新人や既卒者をたくさん見てきました。雰囲気...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
インターンシップでお世話になりました。アットホームな雰囲気でとてもよくして下さり印象は良かったです。病棟の看護師さんも優...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年03月
「マンツーマンで一定の期間指導をしてもらうことで、新人看護師の私は安心感を得ることができています。指導してくれるプリ...(残り 148文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
施設は比較的新しい 他の病院に比べれば部署にもよりますがそれでも全体的に見てもきれいで大きき病院です 草木なども...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年01月
どの勤務時間帯も残業になることが多く、日勤が終わったらそのまま深夜へ突入するようなこともありました。 他の病院でもそう...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
年齢がいくほど給料があがります。 人間関係は部署によりますが、年齢がいくほど 他の病院ではもらえない額になるので辞め...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
どこの病棟も人手不足で忙しいです。特に整形外科、血液内科が常にほぼ満床でした。忙しい事もあってか、病棟の雰囲気はギスギス...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
子育て支援に力を入れている病院です。 その分子供がいない人、大きい人への負担は大きい気がします 給料は他の病院と同等...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
青葉病院に実習に行きました。5東の呼吸器・循環器系のとこです。病院内はとても綺麗で最新のシステムが導入していて良い印象で...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年10月
お給料は千葉市の職員なので地方公務員扱いのため ほかの病院と比べていいと思います。 全体的に看護師長さんも良い方が多...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
プリセプター制度がしっかりあり教育のカリキュラムがしっかりしていた。病棟によって差はあるかもしれないが、人間関係が良好で...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夏休みについて 夏休として6日、それと合わせて年休を4日とっていいこととなっているため、週休と合わせると長期休みが可能...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒から約10年間働いていました。地方公務員扱いということ、給料も当時は高めで4週8休で有給も年間最大40日あるのが、入...(残り 354文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年10月
大きすぎる病院ではないので、同職種以外のスタッフとも交流することができます。部活動みたいなものが存在しており、それに所属...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年09月
病棟全体の雰囲気は明るく人間関係も良好です。先輩方もよく気にかけてくれて相談にも乗ってくれるため助かっています。医師や看...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年09月
スタッフのみなさん優しく、仕事も丁寧に教えてくださいました。 仕事覚えが悪い私にも、嫌な顔をせずに接してくれてとても感...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年07月
所属された科によりますが私が働いていたところはとても人間関係は良かったです。しかし聞くところによればあまりよくないうこと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年05月
とにかくDr.看護師、患者さんとの距離感近くて、いい病院ですね。Drがわかりやすく患者さんに説明するのも上手いと思います...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年11月
配属先によって違いがあるが、時間外が多く定時では帰れない。帰れる部署もあるので帰れない部署の人の不満は多かった。既卒者の...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年10月
中途採用で入職しました。基本給は平均より高めで、休み希望もわりと通りやすいと思います。しかし、病棟にもよると思いますが、...(残り 216文字)