千葉県立佐原病院
千葉県立佐原病院の基本情報
所在地 | 〒287-0003 千葉県香取市佐原イ2285 |
---|---|
最寄駅 | JR成田線 佐原 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 麻酔科 歯科 精神科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 |
千葉県立佐原病院の看護師口コミ 31件中 1~31件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年01月
看護補助者として勤務していました。 残業はしない様にと周知されていた為定時でほぼ帰宅でした。 カンファレンスや、研修...(残り 66文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
午後の2時間程度の病院見学に参加しました。新型コロナウイルスやインフルエンザの感染拡大防止のため、病棟や手術室を軽く見学...(残り 78文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病院は古く病室もせまいです。緊張感はありましたが学生にも気をかけてくださりやりがいかある実習でした。職員の上下関係がしっ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年12月
自分が勤務していた頃は残業はほぼなく、落ち着いていたら10時、15時お茶できて夜勤の仮眠も取れて天国のような病院だった。...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
過去に働いた民間病院と比較する。 休みは取りやすい。公休が多い。産休は最長3年間。給与良い。残業多い。定時で帰れる日は...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年04月
看護学校時代に実習でお世話になりました。建物は古いです。患者さんは比較的高齢の方が多くいた印象です。看護師はいい意味で緊...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年04月
病棟勤務でした。コロナが流行ししばらくしてからでした、朝早くから情報収集し、夜遅くなることがほとんどでした。残業は月に数...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年10月
子育て中の人は、同居家族で子供の具合が悪いときに確実に見てくれる人がいないと、子育てと両立は難しいと思います。残業も多く...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年06月
設備も知識も人間もとにかく古い。仕事が大変だから残業するならわかるが、やれば終わることも忙しい忙しいとダラダラして慢性化...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年03月
これまで仲間と辛い時も一緒に乗り越えて病院の為と自分の為に25年にも渡り頑張ってきましたドクターとも上手くコミニケーショ...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年01月
残業が多く、定時で帰れることがなかったです。自分の仕事が終わっても帰れる雰囲気ではなく、残らないといけなく、帰りづらい雰...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署によってばらつきがあるようです。前部署では リーダー業務や委員会業務などで何時まで業務しても 1日2時間までの時...(残り 486文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年10月
とにかく残業が多かったです。特に委員会活動が、時間内で終わらず、時間外で集まってまとめていました。人によっては夜勤明けで...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって雰囲気は違います。師長さんをはじめ指導者さん、他のスタッフの方も優しく丁寧に指導してくれる病棟もあれば、師長...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
とにかく忙しくて平日に定時に上がれることはまずない。人手不足で余裕がなく毎日バタバタとしている。ほぼ毎日緊急入院が来る。...(残り 305文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
県立病院なので福利厚生は良いです。ですが、定時で帰れる日はなく、残業をしてもすべて申請できるわけではありません。帰りが遅...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
県立病院なので施設は古く複雑な構造となっています。私がいた頃はすべてが古めかしかったですが、コンビニが院内にあるのでそこ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
1年目の時、まわりのスタッフが優しくて本当に活き活きと仕事が出来ました。 看護学校がキビシかったこともあって、そのギャ...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
県立なので、福利厚生はとても良かったです。他の県立病院等への異動もありますが、人間関係も良く異動を希望しない人が多かった...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
昔、実習で行かせていただきました。病院自体は古いですが、新館などもあり綺麗な病院でした。スタッフは病棟によりかなり空気や...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年03月
病棟は新しい棟と古い棟がつながっていて、少しわかりにくかったです。コンビニはセブンイレブンが入っていてとても助かりました...(残り 111文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年02月
年に二回ある県内転勤がネックです。家庭の事情もある程度考慮してくれますが、成田から通うシングルママナースが千葉市への転勤...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
病院での実習に行った際に、看護師長さんも、そのほかスタッフさんもとても優しくしてくれました。 病棟内の雰囲気もよく、患...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
スタッフ同士は仲が良さそうでしたが、学生にはかなり冷たいです。中には優しい人もいますが、基本冷たいです。別にいじめるとか...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年03月
非常にいい病院です 年齢層はたかかったですがアットホームな感じでスタッフも長い人が多かったです 公立ですしおすすめで...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年01月
ベテランナースが多いので子育て経験がある人が多いので子供の病気や行事に理解がありました わたしがいた頃は院内託児所があ...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年12月
とても仲が良く雰囲気はとっても良かったと思います。残業は新人の頃はありますが、先輩にフォローしてもらいながらできるので、...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2017年03月
県立ということもあり、初任給でも申し分ないくらいもらえました。昇給しっかりあり、ボーナスも良かったです。また、振込先もい...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年03月
給与は安定しています。公務員ということもあり休みもしっかりととれます。年齢層は高めなので家庭との両立の理解もあります。な...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年01月
子供の発熱などで急にお休みを申し出た時も、気持ちよく休ませてもらえ、感謝しています。また、連休もあらかじめ申告すればしっ...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2014年05月
産休だけでなく、産前の体調不良にも一定の理解があります。お休みや受診などもとりやすいです。産前産後休暇だけでなく育休も最...(残り 83文字)