医療法人 鉄蕉会 亀田総合病院
医療法人 鉄蕉会 亀田総合病院の基本情報
所在地 | 〒296-0041 千葉県鴨川市東町929 |
---|---|
最寄駅 | JR外房線 安房鴨川 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 心療内科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 産婦人科 |
亀田総合病院の看護師口コミ 988件中 351~400件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
何科かにもよると思いますが、結構忙しい現場でも人間関係は比較的良く、チームワークを重視していたと思います。お局みたいな人...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日は月2日まで希望を出せますが、希望が他の看護師と被ると、看護師同士で相談しなければいけなかったので、被った場合は実質...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
とにかく忙しかったので、本当はしたい、患者さんのメンタルのケア等は殆ど行えていなかったのが心苦しかったです。ただ、常に効...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
設備はとても充実してます。看護師の取り巻く環境はとてもよくて、常に病棟にいれる。搬送は検査の時などに患者さんを送迎してく...(残り 157文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
6日間の夏休みという名の一年に一回どこかで連休がとれます。有給は自分で指定はできませんが、そこら辺を苦に感じなければ全然...(残り 138文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
最新の医療がまなべますが、当時は実習受け入れ も頻回にしていたため、自分の業務や急変対応、学生さんへの指導など忙しく子...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休日は9日ですが、新人はほぼ希望休は取れません。私の病棟では無いのですが、有給は勝手に消化される場合があるそうです。病棟...(残り 326文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
仕事のやりがいについてですが、十分にあったと思います。いつも比較的忙しく、バタバタとしていますが、その分やりがいも多かっ...(残り 35文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママナースは比較的多かったのではないかと感じます。しかし、皆さん家族のサポートや何かしらのサポートがないとやっていけない...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
福利厚生は整っている方だと思います。 特に目立ったものはありませんが、公立病院にあるようなものは全般あります。 ママ...(残り 31文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
はじめは、様々な分野が学べると思い入職しましたが、実際はあまり、でした。 移動も希望のようにはいかず、配属もなかなか難...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学校卒業してから約10年勤務していました。新人のときからスキルアップのための研修があり、その時期にあった研修にも参加...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
研修は充実しており強制参加でもあります。高度な医療提供ができる病院で、とにか毎日激務です。 有給は基本とれません。勝手...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とにかく業務が煩雑な為、ひとりひとり余裕が無くピリピリしていた。 人間としても看護師としても尊敬出来るスタッフもいる中...(残り 229文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
個室病棟で勤務していました。奨学金の返済というお礼奉公(3~4年)が終わったら大体のスタッフが辞めていくので中堅がいませ...(残り 123文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
研修も適度にありましたし、学ぶ体制はしっかり整っていた印象です。 他部署の同期ともそこで顔を合わせしてたなーと。 先...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育体制はしっかりしている。しかしこの頃できないことが多かった為サラリーマンでいう左遷をくらいそうになった。その時の師長...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
地元ということもあり入職した。地域医療の病院と思ったら東京からも受け入れており病室には格差を感じる仕様だった。古すぎる病...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院自体が綺麗。院内の雰囲気もいい。患者さんからはホテルに来たみたいといつも聞きました。物品や医療機器等も比較的新しいも...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で入職しました。新人研修と病棟での教育体制が整っており、総合的に踏まえて新卒にはお勧めの病院です。現在は転職してしま...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給料は安いと有名ですが、実際はそこら辺の民間病院とほぼ変わりません。部署によりますが、残業時間は月に20~30時間はあり...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
付属の専門学校大学上がりの同期が多く居た印象。 しかし御礼奉公の期間が終わったら地元に住んでる子以外は大体が自分の地元...(残り 82文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
研修はたくさん用意されています。一年目は必須研修がたくさんありますが、二年目からは自分で受けたいものを受けるような感じで...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
設備は整っており、比較的新しいです。時々古さを感じるところもありますが、基本的には問題なく使えると思います。また、物品は...(残り 29文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
研修は比較的多いと感じます。しっかりと教育してもらえて、成長していけると思います。ただ、場所にもよるかもしれません。私の...(残り 38文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
入退院も多く、忙しい病棟ですが、人間関係がとてもいいので、先輩たちも辞めるか悩む人が多い職場です。田舎でなければ辞めたく...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
他の病院(栄えている場所)と比較したら給料はかなり安いです。ボーナスもあまり高くありません。 残業代は皆ほとんどの人は...(残り 147文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休暇について投稿します。一般病棟勤務中ですが、月9日(2月は8日)の休みがあります。年休は自由にとれません。年5回の消費...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先輩たちは熱心に指導してくれる方が多いです。急性期病院のため、ケアなどで忙しいので自然と多重課題が多く発生し、優先順位を...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は良好でしたが自分のいた部署はとにかく忙しく、給与が見合わないと感じたため退職しました。多床室と個室の病棟がある...(残り 258文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒入職者の多い病院であり、教育体制はしっかりしているかと思います。私のいたところはプリセプター制度でした。比較的個人に...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
退職金はほんとにこれだけ?と思うくらい低い。私の病棟は、年休すらとらせてくれない病院でした。 年休は買い取り退職時に買...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とにかく日々バタバタでした。 スタッフに心の余裕がない感じで、患者には表面上笑顔で丁寧でありますが、ステーションに帰っ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟にもよるかと思いますが、勤務していたところはどちらかと言うと良い方です。嫌味を言う人もいますがグチグチずっと言ってる...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新卒で入職し、3年間勤務しました。 1000床弱ある総合病院のため、いろんな職員がいましたが、私のいた部署は人間関係は...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給与は低めです。2年目で3千円昇給しました。手取りは25〜27万ほど。(ここから社宅代が引かれます。)ただ私の場所は人間...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日10日前後、月残業10時間程度、夜勤7~8回で月収35万前後でした。毎年の昇給は人事考課である程度評価されて頑張れば...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護師間、医師と看護師の人間関係は良い方だと思います。しかし、それ以上に忙しいのと給料が割にあっていないため退職を検討し...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
大きな病院とあって、仕事量はとても多く、忙しいです。しかし、医療の勉強を頑張りたい人にはとってもお勧めの場所です。教育体...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
まる3年働き辞める看護師が多く、中堅が少ない印象。私がいた部署(とある内科)では、意地悪な看護師はいなかった。分からない...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
残業はかなり多かったです。 平日は予定手術や緊急入院が重なり平均3時間程は毎日残業していました。 自分の仕事が終わっ...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
人間関係は普通です。 病棟にもより、私のいた病棟は比較的働きやすかったです。 近すぎず、遠すぎず、いい距離感を保ちな...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料がとにかく安い。 昇給もぼぼなく、病院で規定された教育プランを1年かけて受講し合格すれば給与が上がる仕組みになって...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によるとは思いますが、夏休みは1年目が5日、2年目以降は7日もらえます。月の休みは9日です。2月のみ8日間。希望休も...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
4月に入職しました。私の病棟は比較的人間関係は良好であると思います。自分の担当患者のケアが終わった後は手伝うところある?...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟の雰囲気はよく、休みも比較的取りやすいです。 ただ、希望は早めに伝えないといけません。 新人の頃は連休などは取り...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給与は相応という印象です。それなりに忙しいし、お金もすごく少ないわけではありません。なので、私自身は満足していますが、中...(残り 21文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
託児所がとても充実していました。365日やっているため勤務調整をしなくてもシフトに合わせて子どもをお願いできるのでとても...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
忙しい病院だったので、新人の頃は研修もしっかり受けれるので、自分自身のスキルアップをするには良い環境でした。 ただ、中...(残り 205文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても良かったです。大きな総合病院、周りの職員は厳しい先輩いましたが、仕事の時だけ。プライベートはとても優しい先輩ばかり...(残り 44文字)