学校法人 国際医療福祉大学 国際医療福祉大学市川病院
学校法人 国際医療福祉大学 国際医療福祉大学市川病院の基本情報
所在地 | 〒272-0827 千葉県市川市国府台6-1-14 |
---|---|
最寄駅 | 北総鉄道北総線 矢切 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 呼吸器外科 皮膚科 泌尿器科 アレルギー科 リウマチ科 リハビリテーション科 麻酔科 脳神経外科 |
国際医療福祉大学市川病院の看護師口コミ 339件中 1~50件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年06月
教育制度が充実してます 赤坂にあるキャンパスへ行くことも、リモートでも可能なのでスキルアップを目指したい方には補助もあ...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年06月
閲覧目的です。 人は割といいですが、いい人ほど辞めていきます。 忙しいですが協力しあってやっています。 部署編成が...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
閲覧のためです。部署ごとにかなり忙しさが違い、急性期は常にバタバタしています。激務のためリハ科に移動希望を出す人も多いで...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年05月
職場の雰囲気は、悪くは無いです。ただ、お給料が安いせいか、3年目はみんな退職してしまうため、中堅層がいません。大きな不満...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年05月
時期は個人の特定を防ぐために適当です。ポイント稼ぎのために書いてます。人は常に足りなさそう。退職者が多く、若手が多いです...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年04月
インターンで行かせていただきました。看護師さん皆優しく、人間関係も良好であるように感じました。全体的にすごく忙しい雰囲気...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年04月
時期ずらしてます。 まず上層部と看護部が無能。他の病院もそうなのかもしれないが、慢性的なマンパワー不足を病棟間のスタッ...(残り 312文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
託児所があるため入職しました。子どもとても手厚く見て頂きました。 ただ給与が安く、病棟は年齢が若い方が多かったので子ど...(残り 94文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年04月
基本的にはママさんナースは働きやすいと思います。産休・育休しっかりしていますし、結婚したら新婚旅行のために1週間程度有給...(残り 161文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期フェイクです。全体的に病棟に3年目以上が少ないため必然的に3年目から委員会業務や病棟業務(リーダーや師長代行等)等多...(残り 110文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年04月
時期はフェイクです。グループ学校に在学しておりグループの奨学金を借りていました。奨学金を借りるにあたり、最低でも3年間は...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
閲覧のためです。人はとても良いですが業務は多忙で、残業はかなり多いです。経営も赤字が続いており、日勤の職員数にたいして無...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年03月
病棟は忙しくて定時で帰れることはほとんどなかったです。師長によって違いますが、休みをくれる人とくれない人といます。休みを...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年03月
3年目で離職する看護師が多く、現在の病棟は3年目以上が3人しかいません。夜勤は1年目と2年目の看護師の2人夜勤が常です。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年03月
時期はずらしてあります。実習で何度かお世話になりました。優しい方が多く、丁寧に指導してくださいました。若いスタッフが多く...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年02月
休日は公休から希望休が取れました。私がいた所は何日でも希望が通りました。すごくありがたかったです。夏季休暇と冬季休暇で6...(残り 194文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
該当時期はフェイクです。急性期で働いていましたが人間関係はとても良かったです。全体的に年齢層が若いこともあるからか楽しく...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年01月
各病棟によってというか師長により希望休提出できる日数は若干違うようでしたが3~4日希望休を出せていました。割と優遇は通る...(残り 100文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年01月
厳しい先輩もいたが、理不尽にイライラする先輩は少なかった。指導のために怒られるがその後引きずったりする人は少なかった。急...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年12月
コロナ禍でも学生インターンは受け入れていました。人手が少ないので3年目くらいから学生がついたりますが、私がいた病棟は人間...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年12月
人手不足のため勤務は大変だがやりがいのある病院だと感じます。入職してから分かることもあります。脳神経内科は大変ですが、や...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
一般病棟は混合病棟が多いため、当該科ではない患者さんも受け入れていました。そのため幅広い知識が必要となり、大変なこともあ...(残り 177文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年12月
病棟によりますが私の働いていた病棟は月に2ヶ所の休み希望を提出できました。事情によっては夜勤の入りの希望も出すことが出来...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年12月
人員配置調整のため部署移動を4.5回しましたが、穏やかな人が多くどこの場所でも人間関係のトラブルはなく過ごせました。中堅...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
病棟によると思いますがシフト希望出すのは前月の第1週〜2週目くらいです。確定シフトが出るのは25日〜30日の間くらいでち...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
インターンでおせわになりました。 どの病棟も優しく、看護師同士も仲良い印象を受けました。新人への教育も確立しており、と...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年08月
該当時期はフェイクとなります。以前実習でお世話になりました。どこにでもいらっしゃいますが、1人は厳しい看護師さんがいらっ...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
呼吸器外科病棟へ就職。教育体制が良いとは会えませんでした。コロナ禍で実地での実習をほとんど経験したことが無く、右も左も分...(残り 139文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
賞与がかなり安いです。年2回ありますが、合わせて2.0ヶ月ほどではないでしょうか。経営も赤字が続いているようで、将来性に...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
奨学金で3年働く契約なので3年働きました。3年目はプリセプター、リーダー業務が始まります。3年目はプリセプターとリーダー...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
基本給は20〜22万、看護師手当で5万つきます。残業代は15分単位でもらえるのでそこはしっかりしてるかなという印象です。...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
閲覧のため、投稿します。 学生の頃、実習でお世話になりました。急性期病棟はとにかく忙しそうでした。呼吸器の病棟は特に看...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
新卒で入社しました。 研修もあり学べることは多いですが、現場は若年層が多く、指導側もなあなあな知識や技術で指導し、指導...(残り 215文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
クリニカルラダーを使用しており、3年目までは否応なしで月1回程度研修参加が必須です。 その日は午後研修に参加するのです...(残り 229文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
部署ごとに異なるとは思いますが、基本的には丁寧に一つ一つ学生指導していると思います。指導者がその日1日は実習担当の患者の...(残り 141文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
1年目の時には新人向けの研修があり、とても勉強になります。また、院内での勉強会も定期的にあるため院内で学べることも多くあ...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病棟によると思いますが、ママナースさんも働いていました。私のいた病棟では受け持ちを持たずにフリー業務として働いてることが...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年03月
基本給は周りと比べても悪いほうではなかったです。ただ、ボーナスはそれほど良いとは言えない額でした。年収は残業もあってかそ...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年03月
インターンで行かせてもらいました。 私が、見学した病棟では看護師さんたちが協力して業務に取り組んでいて、雰囲気はよかっ...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
全体的に介護度の高い方が多く、在院日数も長めのため患者様方は疲れや悩みを持っている方が多い印象。 看護師さん方は丁寧に...(残り 109文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年01月
個人病院から大学病院に変更になったので、看護を深く学べます。研究好きな看護師に向いてます。仕事のやりがいも増えました。人...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年11月
年齢層が全体的に若くなってきている。大学病院で新卒を毎年取っているため辞めていく人と入ってくる人は一緒くらいだが、そのた...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年11月
ママさんは外来は多いですが病棟は少ない印象です。部署にもよりますが残業が多く帰れないこともあり、すぐに辞めてしまうか異動...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年11月
学生向けのインターンではとても親切に対応していただきました。雰囲気もよく働きやすい環境なのではないかと感じました。最寄の...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟の雰囲気は各病棟によっても異なりますが、比較的働きやすい環境でした。人間関係も決して悪いわけではありませんが、どこに...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外科病棟勤務だったため多忙な時期もありましたが、周術期看護や透析患者への対応、化学療法、終末期医療など幅広い知識をつける...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ポイント利用のために投稿させていただきます。インターンで行かせていただきました。3階建てで横に広い印象がありました。病院...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
インターンシップで行かせていただきました。病院は3階建で横に広い印象。比較的綺麗でした。ナースステーションも広いため仕事...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
アナムネは看護の基礎だがこれが取れない看護師ばかりで教える人間もいない。看護計画などこれではほど遠いが、殆どのメンバーが...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年09月
教育制度はとても良かったと思います ラダー制度はしっかりしていて転職後も役に立っております 基本1年で1段階上がる感...(残り 50文字)