青森県の病院口コミ一覧(3865件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私の部署はクリティカル領域だったので、それなりに大変でした。勉強会も多く、課題も多かったです。ただ、それがケアに結びつい...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人研修あります。とても手厚いです。ただ、ゆっくり教えるスタンスなのか、ルート確保の研修は2年目以降になるので、看護技術...(残り 292文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママナースは部署に2、3人くらいです。時短勤務をしている方もいましたので、それなりに産後も勤務の調整ができる印象です。ま...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
大学からそのまま就職しました。実習の際は評判が悪かったのですが、入職してからは、部署によりけりだと感じました。 大学病...(残り 163文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勤務後の勉強会や部署の課題が多く、休日を全部勉強に費やしても終わらず、出しても再提出などがあり、大変でした。また、業務内...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく新しいため、トイレなど、どこに行っても明るくきれいです。リネン系は業者がほとんどやってくれるし、記録類もパソコン...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
場所にもよりますが、人間関係はギスギスしているようです。なかなかクセのある人が多く、いつも求人を出しているようです。実習...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
社員旅行などあるみたいです。時間外はほぼないとききました。透析室がとても広いみたいです。お給料もまぁまぁよくて、働きやす...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期にて実習させていただき 急変時の対応や様々な患者さんへの看護について学ぶことが出来ました。 大変貴重な経験でし...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係はとても良く、夜勤中の休憩時間もしっかりとれるときいていました。スタッフ同士がお互い助け合っていたので、雰囲気は...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
建物自体は古く、老朽化が進んでいるように感じます。電子カルテですので、看護師が使えるパソコンの数は多いように感じます。建...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟により雰囲気が違いました。実習生の挨拶はほぼ聞いていない病棟もあります。優しく指導して下さる看護師もいれば、理不尽な...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
指導者さんは優しくて丁寧なご指導をしてくださりました。また、看護部長さんも学生に差し入れをしてくださるなど温かく見守って...(残り 37文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤やって残業代も入れれば23万円くらいはもらえるから良い方だと思いますが。私語も残業代にいれてるスタッフが多くてモチベ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
指導者さんは教育的な態度で接してくださりとても優しかったです。夜勤実習でも丁寧なご指導を頂きました。ただ、病棟によって人...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護学生の挨拶を手をとめて聞いてくださいました。指導者さんもとても親切に教えて下さり、たくさんの学びを得ることができまし...(残り 28文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は安いと思います。ですが仕事の内容もそれなりの内容なので、トントンかなというところです。。年配の方が多いです。入院は...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私は新卒で入職して、5年目に結婚し妊娠して育児休暇をとりました。子供が病気や発熱したときに、上司に言いやすく時間年休を使...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
施設は新しく、とても綺麗な建物でした。 外観からは閉鎖病棟であることは感じさせないくらい綺麗です。 また近くにあるレ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
指導してくださった看護師さんは優しく他の看護師さんもアドバイスをして頂き、とても学びのある実習でした。そして楽しかったで...(残り 25文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
部署によると思うが、人間関係は比較的良い。緊急入院が多すぎて大変。重症な方でも、病気が良くなって無事退院できると。頑張っ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係については、各病棟にもよりますが、優しい方も多く他の病院に比べていい方だと思いました。性格がきつめな人もいますが...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とてもアットホームで人間関係は良好だと思います。年配の方々がいてますが、ひいきするわけでもなく居心地の良い雰囲気を、作っ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とても忙しく患者さんも多い病院ですが、働きやすくとてもいいと思います。 厳しい看護師さんもいますが、優しく指導してくれ...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で入職する分には看護技術や知識の習得に繋がるので良いと思います。しかし年数が経つにつれて、その経験が生かされない所へ...(残り 175文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仕事量に対し、看護師の人数が少なすぎると思います。業務改善を相談しても、何とかなっているならそれを続けてくれという感じで...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
怖い方もおり、部署によって派閥もありますがとてもはたらきやすくて良い職場でした。しかし給料は専門学校の友達とくらべてすこ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
研修の数は目茶苦茶多い。カンファレンス内でも行うほど。ただ、病院全体の研修は勤務時間外なので、帰宅時間が遅くなるのがネッ...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は良好な方とは言えないかもしれません、なんでも相談出来る雰囲気ではありません。上司に相談したところで全否定されま...(残り 52文字)
公益財団法人 シルバーリハビリテーション協会 メディカルコート八戸西病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人はSGグループ系列の学校の奨学生がほとんどで、そのほかは既卒入職の方が多い印象です。学生への当たりが強い方もいたり、...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日取るのに具体的な理由が必要です。 家庭の事情の理由で取れる人と取れない人がいます。(半日有給も学校行事や急病の理由...(残り 102文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
備品は不足していることも多く、処置に困る時もある。夏はクーラーの設定が高く、真夏は外より多少涼しい気がするかな?という感...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院実習の際にお世話になりました。やはり病棟ごとに雰囲気はすごく違いました。職員同士は声を掛け合って仕事しておられました...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
物品は充足していると思います。時々安全対策のセンサーが足りない時がありますが。 電球が切れたり、トイレの故障など夜中で...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
間違えたりしたら怒られるのは当たり前なんだけど、お局様の嫌味がハンパない。そのあとの陰口もハンパない。言ってる意味、わか...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は良くありません、田舎町なので話すことがなくすぐに群れたがり人の悪口や噂話、失敗談で盛り上がります 慢性期なの...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によりけりですが公務員のため月の土日の休み1か所が確定されており、職員同士で休みの交換をしなくてはいけないのはとても...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係が駄目でした。患者さんに対して暴言的なのも一部のスタッフではありました。 精神科で働いてたのに、気がついたら職...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日は他に比べたら断然多いのではないかと思います。 残業に関しては階によって変わりますが、私がいた所はあまり残業はなか...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
雇用前と雇用後の求人内容が違っていた。 賞与も出ずに残業が多い。 看護師の入れ替わりも多く安定していない気がする。 ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年数が立っているため、清潔感はあるが、建物自体は、旧いと感じます。物品も、原始的なものが多く、でも、リハビリ病棟なのでそ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
慢性期病院のため、急変等はめったになく落ち着いていますが、慢性的人手不足より、日勤は特に忙しいです。疾患も決まったパター...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年10月
今の病院の内情は分かりませんが、あの頃は人間関係は普通でした。 なかにはしっかりとした看護間を持っている人もいましたが...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟毎に煩雑状況が違ういます。定時に帰れる部署もあれば、ない部署もあり。外来は非常勤が多いです。 良いところは24時間...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンシップでいかせていただきました。救急で有名な病院ということで救急部門を見させていただきましたが、やっぱり忙しそ...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期の病院ということもあり、毎日がとても忙しかったです。ナースコールはなりっぱなし、新人なのでとらなければならず、自分...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護学生として、実習を行わせていただきましたある病棟の師長がみんなから嫌われて、いびられる感じだった。看護師やリハビリの...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフ間の人間関係は良好で、イジメやハラスメント系はほとんどないです。一部の人による、お気に入りのスタッフや懇意にして...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
地元の職員がほとんどです。弘前大学医学部出身の人も多くいました。全体的には悪い人間関係ではないと思います。しかし、結婚で...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ゆったり働けるイメージでしたが、変な拘りがあるお局様方のお陰で苦しいです。いい人はどんどん辞めてしまい、残ったお局様方は...(残り 42文字)