津軽保健生活協同組合 健生病院
津軽保健生活協同組合 健生病院の基本情報
所在地 | 〒036-8511 青森県弘前市扇町2-2-2 |
---|---|
最寄駅 | 弘南鉄道弘南線 運動公園前 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 産婦人科 放射線科 リハビリテーション科 精神科 皮膚科 アレルギー科 リウマチ科 麻酔科 |
健生病院の看護師口コミ 98件中 51~98件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママさんナースは働きや方だと思います。ただ、病棟勤務でも訪問看護ステーションでも復帰後は夜勤なり待機なりは大体やらされま...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年齢給で、調整給もあります。基本給が上がっても調整給が低くなるので、30代後半まで給料は上がりません。 20代は夜勤を...(残り 219文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休みは当日でもとりやすいです。部署によりますが、有給も使ってくれます。残業は部署によってはないところもあれば、忙しい時期...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年01月
上に立つ人が、自分の役職をいいように使っているのが目立ちます。 下で働く人を見下しながら指示してきます。 気に入った...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年12月
私が配属された場所は、いじめとかはなく人間関係は悪くなかったと思います。残業はけっこうありましたが、みんなで協力しあえる...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護師を人として扱わない病院。残業はほぼサービス。給料はお小遣い程度。休みも夜勤の入り明けに使われ、酷いと1ヶ月以上毎日...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業は場所によるとおもいます。私のところはあまり残業がありませんが忙しい事がおおいです。休みは思っていたより多いし、休み...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
1番は給料の安さでした。あとは主任の給料を聞いたときに、昇給のしなさに愕然としたのも理由の一つです。当時は4週6休で3交...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
3交代制で準深合わせて8回が平均ですが、元々の手当が低いので給料は安いです。6年ちょっと勤めていましたが、手取りで20万...(残り 138文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護学校の実習でお世話になりました。スタップの方は皆さん熱心に教えてくださり、嫌な顔せず報告を聞いてくださったりと学生思...(残り 160文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学生で実習に行きました。担当指導看護師さんはとても優しく、看護師の仕事のやりがいを学ぶことができました。 働きやす...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく人間関係と職場の雰囲気が良く、長く勤めたいなと思う場所です。こんなに人間関係が良く働きやすい職場、他にないと思っ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
まわりの評判からは良いと聞きます。わたしも1回健生病院の中にはいったことがありますが、みんな良い雰囲気で働いていると思い...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。実習でお世話になりました。看護師さんが親身になって実習の指導をしてくださいました。看護師さん同士の雰囲気も...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3交替、夜勤やっても20いくかいかないか。残業代はつく方だと思います。病棟移動して、夜勤入れない月があると15しかきませ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく新しいため、トイレなど、どこに行っても明るくきれいです。リネン系は業者がほとんどやってくれるし、記録類もパソコン...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私は、健生病院に実習で行きました!まず、人間関係や職場の雰囲気が良く、年齢が高ければ高いほど優しい人が多いイメージでした...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新人教育がとても丁寧で個々のレベルに合わせてくれる。エルダーが振り返りを行なってくれたり積極的にコミュニケーションをとっ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
4週6休なので日勤ばかりだときつい。夜勤をやると特別休暇があるのでまぁまぁ。基本は夜勤の明けと入りに使われるので常に病院...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
若い人が多く病棟の雰囲気は明るい。あからさまないじめとかはなかった。ママさんナースも多く子供が熱を出して急に休まなければ...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年齢給なので若い人は基本給が低い。 調整給があるので30代行くまでは基本給はあまり上がらない。私がいた部署はしっかり残...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
優しい人は優しいですが、噂好きな人が多いです、 若い方は給料が低いので3年4年ほどでやめていきます。若ければ残業や夜勤...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は平均と比べれば安め。 しかし年齢給なので勤続が長くなるとそれなり。 若いうちは研修とかに積極参加して、30代位...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設も新築でとても綺麗で実習しやすかったです。看護師さんも皆さんが優しく指導してくれたため、とても嬉しかったし落ち着いて...(残り 27文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
普段の給料の低さ+ボーナスの低さには、私達職員を馬鹿にしてるとしか思えません。 仕事量が少ないという訳でもなく、残業す...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が行った病棟では、皆さんとても親身になって話を聞いてくれたり、教育熱心だなと感じました。雰囲気も親しみやすく、様々な職...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与の安さです。 人間関係はよく、上司は優しい方が多いです。 働きやすいのですが、給与が安いため、続けていけません。...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場によるかもしれませんが、熱心な上司だと、『あなたはこの研修に出てみたら?』と勧めてくれます。時間外の学習会もけっこう...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料が安く、残業が多いです。福利厚生が充実している印象でしたが、近年はまったくそんなことはなく、生理休暇もとれなきし、年...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休日は4週6休です。交代勤務の病棟等でも連続勤務は6日を越えないように配慮されています。 休憩時間は職場によってき...(残り 134文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
年齢給なので少し安いかもしれません。 やる気があって若いスタッフが多いと思います。 病院が新しくなるので期待が持てま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年03月
人間関係は、とても良く、みんながみんなをカバーするように働いていた。 しかしながら、給与が低すぎる。院外活動も多く実費...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
有給申請は比較的あげやすかったです。 体調の悪い時も、師長から声をかけてくれました。 病棟にもよると思いますが、急性...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年02月
私がいた病棟は、助手さんも看護師もみんなで1つのチームとして助け合いながら日々の業務をしていました。 チーム意識は高く...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年01月
人間関係はそれぞれのところによりけりですが、私の働いていたところではとても良い関係性が出来ていたと思います。プリセプター...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年12月
職場の雰囲気ほとても良く、難のある方はほとんどいませんでした。働きやすかったです。連休も交代で取る雰囲気がありましたし、...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入職前から給料は安いと聞いていましたが、職場の雰囲気や人間関係の良い病院に行きたくて選びました。入職してみて給料の安さに...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
職場の人間関係は病棟に寄り切りです。私の病棟は先輩方がとても優しくチームワークの良さを感じますが、同期の子から他病棟の話...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
これといって腕が良い先生がいるとか、力を入れている科はないかな。ただ、急性期なので、様々な疾患や症例は経験できるので、自...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
今は新しい病院になったので、不便はないかと思います。しかし、旧病院の時はエレベーターが壊れてもすぐ直さず、リハビリか外来...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
とにかく若いうちは、給料は低いみたいで、若者は病院から借りていた奨学金を返し終わるとみんな転職していました。だから、中堅...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
基本的に希望休は希望通り叶えてくれていました。(看護長にもよると思いますが)夏休み休暇はありませんが、長期休暇は事前に話...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によりますが、フォローをきちんとしてくれるし教育計画がきちんとしていると思います。 新卒、既卒構わず色々と教えてく...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年04月
給料は低いと思います。残業も毎回申請するのですが、「この時間までじゃないとだめなの?」と突っ込まれるため遠慮してしまいま...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
実習で行かせて頂いてますが、看護師さんたちはどこの病院でも優しく、適切なアドバイスをくださります。ベテランさんはやはりそ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年09月
老年看護の実習で行った科でしたが、看護師同士の中はとても良く、雰囲気もすごく和やかで優しく、けれど仕事は真面目にやるとい...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年07月
職場の雰囲気は良く、教育に力を入れています。 新人は、先輩に話しやすく相談しやすい雰囲気です。同期とは、研修で他病棟な...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年03月
新卒ではいったのですが、研修等教育はとても充実していると感じました。しかし先輩からきくと給料は少なくボーナスも必ずでると...(残り 57文字)