一般社団法人 慈恵会 青森慈恵会病院
一般社団法人 慈恵会 青森慈恵会病院の基本情報
所在地 | 〒038-0021 青森県青森市大字安田字近野146-1 |
---|---|
最寄駅 | JR奥羽本線 青森 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 皮膚科 リハビリテーション科 精神科 泌尿器科 アレルギー科 リウマチ科 麻酔科 |
青森慈恵会病院の看護師口コミ 75件中 51~75件
並び替え
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
緩和ケア病棟に実習を行いましたが、増築された病棟だったので設備が新しかったです。急性期の看護することしか考えたことも無か...(残り 32文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
挨拶はもちろん報告もちゃんと聞いてくれます。私が実習した病棟の看護師は全員優しく、雰囲気が良い印象でした。他の病棟で実習...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
看護学生です。実習でお世話になりました。私が行った病棟は、看護師間の雰囲気もよく、ギスギスしている感じはありませんでした...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とても優しく、親身になってくださる看護師さんが多かったです。職員同士の仲が良く、みんなで助け合いながら業務に当たっている...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
理事長先生がカリスマで気さくで仕事をしていてとても充実していて楽しかったよ。経営に関しても非常に先進的である。 有給休...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
一族経営。 経験者も一年目は経験給がつきません。 二年目から考慮します。と、新卒の給与で働き、不信感の末すぐにやめま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
リハビリテーション病棟に勤めてました。患者の状態は落ち着いるため、急変は少ないです。医療処置も少ない、スキルアップしたい...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によると思いますが、私のいた病棟は、看護師、介護士が仲良くチームワークよく仕事できました。准看護師として働き、夜間学...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
何度か実習させていただいてました! 実習担当者さんもいて、とても実習しやすい環境でした! みなさん優しかったように感...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は普通だとおもいます。どこの病院や職場でも居るとは思いますが、関わりづらい人もいます。関わりづらい人もいますが、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係が他の病院に比べるといいと思います。 師長さんや部長さんも親切ですし、 新人教育もわりとしっかりしています。...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
リハビリに関する設備がとても整っていると思います。また、座ったまま入浴できる浴槽などもあり設備は整っていると思います。病...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年02月
准看で回復期にいました、准看と正看の見えない争いなどは煙たいと思いましたが、今思えば看護師として(いいもわるいも)最初に...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
わたしが実習していた病棟では、学生が分かるくらいには、病棟内の人間関係がギクシャクしているとかんじました。指導者さんや患...(残り 37文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
職場の雰囲気はとてもいいと感じてます。少ない人数だからこそギクシャクすると、大事になったり一時の話題は持ち切りになったり...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
比較的人間関係は良好です。急性期病棟でバタバタでしたが、皆忙しい中でも穏やかに仕事をしていました。急性期病棟は、比較的若...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日は月6〜8日、有給は部署にもよりますが基本取らせてもらえない、残業はほぼ毎日で残業代は基本出ない たまにつく有給は...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟の雰囲気はとてもよく、学生に対してもとても親切に指導してくれました。指導者以外の職員の方も優しく声をかけてくださいま...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
他県から来たので、青森の給料水準の低さは理解できましたが、始めの一年は経験手当がつかず、一律新卒の給料とのことでした。求...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年04月
病院は古いですが、人間関係は良かったです。 他県から来ましたが、優しい人が多く馴染めやすい職場だと感じました。ママさん...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
福利厚生は良い点が多かったです。関連施設との合同の忘年会などあり、マグロ解体ショーやビンゴ大会などあり、ただでごちそうを...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年12月
部署によるのかも知れませんが、みんな仲良く仕事しています。私の部署は若い人が多かったので、みんないきいきと仕事していまし...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2017年06月
給料は青森県内では高い方だと思います。 人間関係では全体的に見れば、スタッフ同士仲良いようには見えます。ただ、一部では...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年12月
県内では珍しく24時間の託児所が利用出来るので、安心出来ると思います。子供の急な熱などで帰ることになっても、とやかく言う...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2016年08月
人間関係は良好で、ターミナルの患者にもとても親身になってみんな接しています。 緩和ケアでいろんなことを学ぶことができま...(残り 43文字)