秋田県の病院口コミ一覧(1869件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生はいいです。休みも取りやすく雰囲気は明るいです。給与は高くないですが賞与はそれなりに貰えます。上司も優しい方が多...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
自身の体調の都合で休職中ですが、元気になったらまた復帰したいと思える程働いていた病棟の雰囲気は良かったです。私が学生時代...(残り 188文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
2015年3月に病院再開発が完了してから病院はとても綺麗になり、新しくて清潔感のある病院になりました。そのため、清潔感の...(残り 251文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
残業もほぼないのですが給料もよく福利厚生もよかったです。 特殊業務手当が2万5000円あり、それが大きかったです!ベテ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
慢性期ということでとてもゆったりして身体の負担はだいぶいいと思います。 しかし、毎日同じことの繰り返しでやりがいを感じ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
雰囲気は病棟によって様々なようです。いいところもあれば悪いところもあるみたいですね。急性期系の病棟は特に忙しく若い人が多...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師は優しい方も少しはいますが、怖くて理不尽なことで怒る方も多くいます。また、指導者や教員も怖くて、カンファレンスも活...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
看護師の仕事がとにかく多い。臨時処方や定期処方は看護師がいちいち先生に言わなくても出して欲しい。病棟担当事務がいればいい...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
優しい先輩は優しいけど厳しい先輩は厳しい。 その日の気分でスタッフへの態度が変わる人がいる。スタッフにもいますが上司に...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年07月
精神科メインの病院で先生も変わった人が多かった気がします。職員は若い人が多く長く働いている人は少なかったです。隣にある老...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院は新しく綺麗です。掃除も行き届いており患者さんも気持ちよく療養できるのではないかと思います。陽射しもよく入り病院全体...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
仕事は忙しいです。毎日ばたばたと走り回っています。看護師として働くのであれば当然ではありますが、常に時間管理をしながら働...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とても個性が強いドクターがいました。もちろん悪い意味で。医師不足の中選り好みできないのはわかりますが、少しは人間性を考え...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく最悪です。 プリセプターシップ?なにそれ?ってぐらい。 プリセプターは心の支えです!なんて言ってますが全く別...(残り 116文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生についてはかなり厳しいと思います。住宅手当てはほぼ見込めずまた、病院から何キロ以内に住まなくてはならないというよ...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
入職した理由は看護学校時代に明和会から奨学金を借りているためです。その理由で入る看護師が毎年半数はいるかと思われます。3...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
以前働いてた時は職場の雰囲気もよく働きやすい職場でした。業務中は分からないことがあれば助け合って進めていくやり方で、みん...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院はとてもきれいで、充実した設備だった。 人間関係は各部署に強いのが2〜3名はいる。 だから、目につくようなことを...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
実習でお世話になった際、物品をケチることなく使わせていただいたり、ケア1つ1つ丁寧に行なっていたりと、忙しい業務の中で私...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
小集団活動が毎年盛んで業務時間外に集まり活動を行なっていました。最終的にパワーポイントの発表で発表用のパワーポイントも作...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
明和会系列の病院を受診すると実費(入院時の食事、初診料など)以外の医療費は返還されるのはとてもいいと思います。駐車場はな...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業は多かったように感じます。定時で変えれるような雰囲気でもなくてなかなか帰りづらかったです。休日も他の病院と比べると少...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急性期病院から移動しましたが 残業もほとんどなくゆっくり仕事ができると思います。 看護師同士も同世代やママさん達が多く、...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
また、担当看護師の方もお忙しい中報告を聞いてくださったり見学をさせてくださりました。 家庭の事情でこちらに就職はできま...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
雰囲気は良く、年齢に関係なく皆話していると思います。 駅前にあるせいか、館が3つほど分かれています。また、施設が古いの...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によって雰囲気は違いますが、優しい方が多いです。 ですが、忙しい病棟では挨拶をしない、笑顔がない看護師が何人かいて...(残り 44文字)
地方独立行政法人 秋田県立療育機構 秋田県立医療療育センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
重症心身障害児の看護やお世話が多いため、人間関係があまり得意でない方も優しい心を持っていれば、働き続けることが出来ると思...(残り 155文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係は良かったです。ただ、3交代で、深夜前が休み扱いなので、ただ休みが少なく、深夜明けで次の日が日勤もザラにあります...(残り 87文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
秋田県内の他の病院と比べると福利厚生は良いと思います。退職金もほとんど出ない病院もある中高水準です。長く働けば働くほど良...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
優しい人が多く、ギスギスしている雰囲気も少ないです。忙しさや大変さは病棟によって変わるものの、実習病院に比べると働きやす...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟にもよりますが、看護師同士の連携はよく取れている病院だと思います。インシデントなども朝礼時にお互い共有して患者優先で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
さまざまな病棟を周り実習を行いましたが、病棟によって全く雰囲気が違いました。みんなが優しい病棟はありませんでしたが、殺伐...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
指導者さんは根拠を持って考えながら指導に当たってくれました。反面、雑巾の絞り方を指導されたり、看護師として今は必要であっ...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業はほとんどなく、あっても月に1から3時間ほどです。休みは他の病院と比べると多いと思います。年休の取得率もよく、休み希...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママナースが多く、急な子どもの休みを取っても周囲の理解が得られています。陰口や嫌味を言う人もいません。職場の雰囲気もよく...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
深夜前に休みがつけられてしまいます。そのあと深深が普通で明け後日勤を普通としているような病院です。休み希望は通るわけなく...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママさんナースも多数在籍しており、定時には確実に帰れる業務となっています。人間関係も笑いが絶えず看護師同士は仲良く働いて...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
部署によると思いますが、年齢層は高めです。新人に強くあたる人もいれば、優しい人もいます。 オープンな場所で人の悪口?不...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院が新しく綺麗です。 天気がいい日は大きな窓からたくさん光が入りとても気持ちがいいです。 西側は西日が降り注ぐ日も...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
早い人は1時間程度前残業をしています。 看護助手の人数はまちまち。 体制がきついところがほとんどだとおもいます。 ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給与の金額には満足しています。残業をしたときにはおおよそ残業代として付いていました。給与の金額には満足しています。残業を...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても良いと思います。キツイ人や新人嫌いはどこにでもいるかもしれませんが、それはあなたのやる気次第だと思います。 皆さ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
就職当時は4週5休で半日の休みが3日プラスでありました。途中から4週8休となり、そのうちに夏休みが3日間だけ取れるように...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院なので福利厚生は良いと思います。寒い所なので寒冷地手当が出ますし、通勤手当、家賃手当、期末調整手当などあります。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働きやすい病院でした。先輩は面倒みがよく優秀で親切丁寧に教えてくれました。皆真面目で仕事熱心でした。 仕事でも仲良く、...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大学病院なので仕事と研究、教育は三本柱として必須です。病棟では県内と国内の学会に毎年研究発表しており、順番で担当してまし...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事は充実していて好きでした。子供が3人いたのですが主人が転勤による単身赴任の為、車で1時間以上かかる場所に引っ越しとな...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
注射器や針などの入った大きなカートの中の医療材料は中央管理センターで毎日補充してくれるので無くなる心配は有りませんでした...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2019年05月
附属の看護学校に入っており慣れ親しんだ実習病院でしたので就職しました。 働いてからは高度な医療や研修に学会と多忙な毎日...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
5年目以降に一気に給料があがるイメージがあります。1年に一回確実に昇級していくようになっていましたし、前母体が市であった...(残り 55文字)