秋田県厚生農業協同組合連合会 由利組合総合病院
所在地 | 〒015-8511 秋田県由利本荘市川口字家後38 |
---|---|
最寄駅 | JR羽越本線 羽後本荘 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
秋田県厚生農業協同組合連合会 由利組合総合病院の看護師口コミ 41件中 1-41件
休日・休暇・残業について
配属先により差はかなりありましたが、残業は1時間はありました。時間内で終われることもありましたが、すくなかったです。祝日...(残り33文字)
- 該当時期
- 2006年頃
2020年12月:投稿ID:408907
教育・研修、スキルアップ
入職年数によって教育内容、研究、研修がそれぞれあったが日常業務から学べる事もたくさんあった。勉強会や委員会でもそれぞれ、...(残り38文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2020年6月:投稿ID:364257
仕事のやりがい、大変さ
地域には病院が少ないため救急も多く非常に忙しい病院でめまぐるしく状況がどんどんと変化しますがそれだけやりがいがあってとて...(残り35文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2020年4月:投稿ID:340109
退職理由/退職検討理由
凄くやりがいのある職場であるとは思います。しかし、結婚出産してからは、勤務が厳しいかもしれません。私もその理由でやめまし...(残り47文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2019年10月:投稿ID:299426
福利厚生について
秋田県内の他の病院と比べると福利厚生は良いと思います。退職金もほとんど出ない病院もある中高水準です。長く働けば働くほど良...(残り104文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2019年5月:投稿ID:268145
求人情報へのお問い合わせ
職場の雰囲気、人間関係
忙しいのに、人がいない。慢性的に人手不足。医師も質のいい医師がいないため、患者さんが他に流れる。給料も上がらない。周囲の...(残り42文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2019年4月:投稿ID:259205
給与について
お給料では秋田の中では高い方なのではないでしょうか。昇給も毎年少しつづ上がって行きます。またボーナスも4.0ヶ月+年末少し頂...(残り36文字)
- 該当時期
- 2013年頃
- 当時の年齢
- 30代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約380万円
2019年3月:投稿ID:245690
ママナースの働きやすさ
院内保育所もありますし、時短勤務や夜勤免除なども相談によっては考慮して頂けるのでママナースさんも働きやすい環境ではあると...(残り72文字)
- 該当時期
- 2012年頃
2019年2月:投稿ID:239666
仕事のやりがい、大変さ
地域の中核病院であるため、日々忙しいがその分やりがいの感じられる職場。設備・院内は綺麗め、駐車場も広い。年齢層は若手もお...(残り206文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2019年2月:投稿ID:239478
職場の雰囲気、人間関係
科によって違うと思いますが、人間関係はよかったと思います。中堅クラスの人が、ガツンと後輩に言うところをあまり見なかったの...(残り80文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2018年9月:投稿ID:204773
求人情報へのお問い合わせ
給与について
残業代は師長に残業すると言わないとつけれない。 給料は初任給から少しだけ上がった程度が続くくらい。 同じ厚生連でも、県に...(残り56文字)
- 該当時期
- 2015年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約400万円
2018年9月:投稿ID:204546
職場の雰囲気、人間関係
人間関係には恵まれていた方だと思います。年齢層が幅広いので病棟によって様々ですが。新人教育はそれなりに行なっていますが、...(残り115文字)
- 該当時期
- 2012年頃
2018年9月:投稿ID:204366
休日・休暇・残業について
病棟によっては残業が多く、仮眠程度で夜勤に来る事も多かった。 有給消化ができず、体調不良で休むと他の休日を返上する様な事...(残り75文字)
- 該当時期
- 2012年頃
2018年9月:投稿ID:200274
休日・休暇・残業について
3交代で、日勤深夜は時間で帰れないためかなりキツいです。休みは希望がとれますが、有給休暇はほとんど頂けないため長期休暇はと...(残り44文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2018年8月:投稿ID:192177
仕事のやりがい、大変さ
病棟にもよりますが市で唯一の総合なので毎日忙しくてバタバ。色々な疾患の患者さんがいますが高齢で重症な方が多いです。大きい...(残り60文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2018年4月:投稿ID:160081
求人情報へのお問い合わせ
施設・設備・備品について
地方の病院ですが、比較的設備も入れ替えも行われており、揃っていました。病床は減少傾向があり、使用いていないフロアもありま...(残り39文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2018年4月:投稿ID:160064
休日・休暇・残業について
スタッフが少なく、とにかく忙しかった。 サービス残業も多いが、前よりは時間外の申請しやすくなったかな。 有給や連休の申請...(残り76文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2018年3月:投稿ID:156193
教育・研修、スキルアップ
教育熱心で、仕事後に研修会実施もあった。新卒には、看護師の基礎をしっかりと叩き込んでくれる病院。 しかし、この当時パワハ...(残り44文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2017年11月:投稿ID:116591
休日・休暇・残業について
年齢層が幅広く、働きやすい環境ではある。しかし、残業が多く、残業手当はつかない。給与が少ない。休みはちゃんとくるが、年休...(残り33文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年10月:投稿ID:111948
休日・休暇・残業について
上司は帰れと言うけれど、時間内に帰れる状況ではありません。サービス残業も常態化しているとおもいます。退職していく中堅ナー...(残り38文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2017年9月:投稿ID:106668
求人情報へのお問い合わせ
教育・研修、スキルアップ
とてもいそがしかまったですが、教育計画がしっかりしており、入職年数によりそれぞれ課題があります。病棟でも勉強会や伝達講習...(残り38文字)
- 該当時期
- 2010年頃
2017年6月:投稿ID:85517
仕事のやりがい、大変さ
仕事のやりがいはあります。由利本荘では一番大きい病院なので、色々な症例を見たり研修参加もあり学べます。ただ、病棟によって...(残り81文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2016年8月:投稿ID:45466
休日・休暇・残業について
有給は取りづらいです。そのため毎年ほとんどが捨てられていっています。有給取りたくても人手不足もあり難しいです。希望の休暇...(残り82文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2016年7月:投稿ID:43040
退職理由/退職検討理由
残業と研修が多く、体力が続かなくなってしまいました。体力があれば、続けたかったです。日勤深夜はやはり疲れます。今続けてる...(残り51文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2016年6月:投稿ID:41598
入職理由/入職後のギャップ
入職当時はバリバリやれるナースになりたかったので、やりがいがありました。イメージ通りに働けたし、勉強になりました。配属さ...(残り45文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2016年6月:投稿ID:41597
求人情報へのお問い合わせ
教育・研修、スキルアップ
3年間で一人前にする方針で、研修ビッチリ組まれてます。3年働けば、他院で働いても恥ずかしくないんじゃないでしょうか。(もちろ...(残り77文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2016年6月:投稿ID:41596
施設・設備・備品について
コストカットの研修はありましたけど、そこまでけちったことは無かったです。 市内では綺麗な方ですよね。お掃除の方も割と入っ...(残り48文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2016年6月:投稿ID:41595
福利厚生について
傷病手当とかはちゃんと出てるようでした。 旅行ありましたが、若手はあまり行く雰囲気じゃなくて、同期で行った人はいなかった...(残り187文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2016年6月:投稿ID:41594
休日・休暇・残業について
残業は病棟にいた頃は毎日2時間ありました。夜勤明けは1時間くらい。病棟じゃないところにいた時は定時を待って帰ってました。部...(残り166文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2016年6月:投稿ID:41592
仕事のやりがい、大変さ
日勤深夜が普通。今時流行らないと思うのですが…。総合病院なのに介護度高くて、シンドイです。夜勤明けはヘロヘロ。ここら辺の高...(残り46文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2016年6月:投稿ID:41587
求人情報へのお問い合わせ
給与について
残業手当ほとんどつきません。終わるのが遅いのは自己責任みたいな風潮。由利本荘で新卒で勤められるところでは一番高いのでは?...(残り46文字)
- 該当時期
- 2010年頃
- 当時の年齢
- 20代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約350万円
2016年6月:投稿ID:41586
職場の雰囲気、人間関係
中には良いスタッフもいて、感謝していますが。 辞めてから何年も経ちますが、 辞めたことに全く後悔が無く、 本当に辞めら...(残り148文字)
- 該当時期
- 1995年~2000年頃
2016年4月:投稿ID:35342
給与について
とても働きやすくて良い職場でした。 お休みもきちんと規定どおりにもらえるし 良い環境の中で働けていたと思います。 ゆっ...(残り46文字)
- 該当時期
- 2016年頃
- 当時の年齢
- 20代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約500万円
2016年4月:投稿ID:33967
休日・休暇・残業について
週休2日制で、お休みはとりやすいです。 育児休暇もありますが、有給休暇がとにかくとりやすくて。相談すれば、まず取れます。...(残り51文字)
- 該当時期
- 2006年頃
2015年8月:投稿ID:18025
入職理由/入職後のギャップ
福利厚生や組合など、安定している面に魅力を感じました。 母体がきちんとしている分、こういう面での安定があります。 入職前...(残り77文字)
- 該当時期
- 2006年頃
2015年8月:投稿ID:18024
求人情報へのお問い合わせ
給与について
非常勤でも給与はいいです。ボーナスもちゃんと出ます。 ただ、ボーナスの額は常勤の方がいいと聞いていました。 常勤は委員会...(残り41文字)
- 該当時期
- 2007年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 非常勤
- 年収
- 約420万円
2015年8月:投稿ID:17914
入職理由/入職後のギャップ
総合病院なら、安心して働けそうだなと思い入職しました。 実際、福利厚生を含め、安定していました。 給与面でも満足できるだ...(残り55文字)
- 該当時期
- 2007年頃
2015年8月:投稿ID:17913
職場の雰囲気、人間関係
臨時職員でしたが、とてもよくしてもらいました。 内科外来でしたが、当時のメンバーが良かったのだろうと思います。 ですが、...(残り90文字)
- 該当時期
- 1995年~2000年頃
2015年8月:投稿ID:17504
福利厚生について
母体が厚生農業協同組合ですから、非常にしっかりとした福利厚生システムが用意されています。こういう面は、安心して勤められま...(残り60文字)
- 該当時期
- 1995年~2000年頃
2015年8月:投稿ID:17485
休日・休暇・残業について
夏期休暇は1.5しかなく、有休も取りずらい。 残業は科によって違うが 多いとこだと二時間は普通にあるらしい。週休2日でカレン...(残り58文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2015年6月:投稿ID:13792
求人情報へのお問い合わせ
教育・研修、スキルアップ
新卒は、びっしりと3年間研修が組まれています。学校を卒業して現場に出ても必ずプリセプターナースがついています。学会には出席...(残り64文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2015年6月:投稿ID:13732