愛知県の病院口コミ一覧(28896件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
人間関係、仕事量はかなり大変だと思います。 基本的には休みの日であっても勉強会や病棟会議などは必須で参加しないといけま...(残り 215文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
福利厚生については準公務員という扱いになりますのでかなり充実しております。 全て使えるかは別としても新人ちゃんから有給...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大学病院の系列なだけあって、福利厚生はとても良いと思います。他の病院では、ここまで充実した福利厚生はないと思います。当然...(残り 103文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病院の託児所には職員の子は優先的に入所させてもらえますが、市が運営するこども園に比べると行事も少なく遊びのパターンも決ま...(残り 233文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
真面目である事、正しい事を馬鹿にされる風土があります。馬鹿にされ続けています。前職のことを常に言われて馬鹿にされます。 ...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
二次救急ですが、重症患者さんも多く常に仕事は忙しいです。以前三次救急の市民病院に勤めていましたが忙しさは同じだと感じまし...(残り 130文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
身バレ予防のため該当時期はダミーです。病院は設備が悪いし物も古いです。病棟のルールが細かく二度手間なことも多々ありました...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
入職後のギャップは最初に入る時と希望した部署に配属にならなかった事や、休憩する場所が決められておらず、更衣室や、空いてい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒で入職しました。急性期病院なのでとても忙しく、残業も多いです。忙しさからか人間関係は良いとは言えず、先輩はいつも苛立...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
配属時期はダミーです。トラベルナースを使用して勤務していました。地域包括ケア病棟で勤務していました。人間関係は良くも悪く...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
施設内は古い病院なのでベッドの間も狭かったです。物をしまう所が狭いので患者の部屋が汚かった印象ですね。物販が古くて働きた...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
口コミ閲覧のため失礼します。 医療職種同士仲が良く、みんなで支え合って仕事を頑張っている印象があります。 患者さんへ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
若いスタッフが多くきつい言い方する子も多い印象です。中途入職の人はすぐに辞めるみたいです。 常に人員不足な感じです。既...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
配属場所にもよりますが、病棟は残業が普通でした。また、当時とある部署は人数が足りなく日勤帯が定時後にオムツ交換を回る決ま...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
職場の雰囲気は基本的は明るくて結構和気藹々と働いています。人間関係は良い人の方が多いけど悪い人はほんとに悪いです。(特に...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟の雰囲気はよく、働きやすかったです。大学病院なので困難症例なども多く勉強になることはたくさんありました。患者に寄り添...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
口コミ閲覧のため失礼します。 看護学生です。実習に行かせてもらった時に、師長さんが怖く、口が悪くて、とても残念な印象で...(残り 58文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
夏のインターンに参加しました。まず申込時に希望した病棟を案内していただいた後に控室で病院紹介の動画を見ました。看護師の方...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2023年06月
年休はありましたが、毎年ほぼほぼ使えずに繰り越しして回せない分は捨てるという形でした。みんなほとんどそうです。 休みも...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大学病院だからこそのたくさんの疾患や治療された患者の看護ができる。知識や処置など技術を習得しやすく教育体制はしっかりして...(残り 44文字)
公益社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院附属埠頭診療所
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
口コミ閲覧のため失礼します。 看護学生の時に 実習で利用させていただきました。 看護師さんはとても雰囲気が良く丁寧に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私が働いていた時期は新設ということもあり年代や経歴がいろんなスタッフがいました。病棟によって雰囲気が良いところもあれば悪...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休日は多い方だと思います。病棟により希望休や年休の通りやすさは差があるかと思いますが、比較的通りやすいと思います。 休...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休日は大きい病院なのもあって多い方です。でも、90に勉強会があったりすると出勤しなければならず、給料も出ません。完全にサ...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年06月
食事がカフェテリア方式で、従業員用のidカードがあれば給料天引きで食べられます。メニューも豊富で施設自体がとても綺麗なの...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
休日は比較的とりやすいですが 残業は部署によっては 多いところもあります。 子供がいるスタッフは早く切り上げて帰っ...(残り 53文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
優しく丁寧に指導してくださる看護師の方もいましたが、病棟によっては忙し声をかけても放置されることが多かった印象です。 ...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
療養型病院、施設の中では割と高い方だと思います。ですが、基本給が低めで昇給がほとんどなく、ボーナスは一律固定で手当も少な...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
2023年に建て替えたばかりなので施設自体はとても綺麗です。備品は新しいものもありますが、建て替え前の物品も使用していま...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
実習の際にお世話になりました。私が行った病棟は師長さんがとても優しくて、雰囲気の良い病棟でした。ただ急性期病院であるため...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
口コミ閲覧のため失礼します。 小児科へ実習をさせていただきましたが、設備も綺麗で看護師の方も、学生にも患者さんにも優し...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟にもよりますが、入職時は配属された病棟は残業が多く19時、20時に仕事が終わることもありました。現在は、業務改善によ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
みな仲が良く、とても楽しい雰囲気で仕事ができます。他の職種でも協力的で、仕事がスムーズにできました。嫌な人はいなく、働き...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
透析の病院なので脚の処置が多いですが創部洗浄は生食500を3日くらいに分けて使い、軟膏を塗ってまた蓋をするという処置です...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
給料天引きの院内貯蓄があるので貯金しやすく、看護師寮はきれいで15000円/月のため立地の割に格安で不満がなかった。貯金...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年06月
病棟で新人など育たないスタッフがいると外来や透析室に飛ばして辞めるように仕向けることが多々ある。詰所で陰口を言ったりなど...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年06月
外部研修はコロナ禍であったこともあり全くなかったが、時間外に半強制の勉強会があり学ぶ機会はあった。ラダー制度もあるが課長...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年06月
外部勉強会は基本なく病棟の勉強会は基本時間外でした。新人や2年目は半強制で休日も出てこないといけない雰囲気もありました。...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年06月
忙しかった。人間関係もいいとはいえなくて退職した。給料は見合ってないと思いつつ、他の病院に比べたらいい方だと思う。ただ係...(残り 47文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
1ヶ月4回まで希望休を出すことができます。 病棟に異なると思いますが、基本的に希望休通り休みを取ることができます。 ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年06月
新卒から入職しましたが、診療科目に偏りがあり、全般的な医療と超急性期を学ぶことが難しかったです。また、勤務している方の年...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年06月
収入は悪くはありません。しかし病棟によって忙しさが違います。私がいた病棟は多忙でしたので割に合わないと皆んなが言っていま...(残り 49文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護学生です。案内してくれた看護師の方には忙しい病院と言われました。病院のお金がないとも言われました。内定の案内には20...(残り 41文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護学生です。実習病院でした。閲覧のための投稿です。病院全体の雰囲気が良く、家の近くだったら就職を考えました。 立地が...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
看護学生です。病院見学について説明します。説明が丁寧で今は閉鎖している緩和病棟の中を見させて頂きました。 病棟の雰囲気...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私の病棟には部分休をとっている人は5.6人います。なので、肩身の狭さはそんなにないと思います。残業は少しある時もあります...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
大きい病院だけに、認定看護師もたくさんいます。上司に言えば、喜んで支援してくれると思いますよ。認定看護師はそれぞれ、認定...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
残業は残念ながらあります。ただ、定時で帰れる時もあります。割と、みんなで声を掛け合い、やっていると思います。残業代もしっ...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
付属の学校に行っていたので、そのまま就職しました。岡崎市内の看護学校以外にも、4大卒や県外からの人もちらほらいます。出身...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
私の病棟は、主科だけでなく、他科もわんさか来ます。そのため、忙しい時はすごく忙しいです。落ち着いている時は落ち着いており...(残り 55文字)