愛知県の病院口コミ一覧(28887件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
急性期病院から転職し、回復期に入職しました。入ってすぐは人も多く、毎日定時で帰れる良い職場でした。先輩も優しく、ほぼ全員...(残り 271文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
回復期のため動ける人が多いですが、ほとんどが高齢者、認知症もあるので施設のような状態です。リハビリも拒否することがあり、...(残り 283文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ほとんどないに等しいです。 住宅手当はゼロ。寮があると聞いて入職しましたが、蓋を開けてみると近くの寮は(応援ナースなど...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
基本給、夜勤手当、休日手当やお正月手当はいい方だと思います。しかし、昇給はなく、ボーナスの手取りは月給手取りほど。ボーナ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
比較的良かったと思う。良くも悪くも20代〜30代の看護師が多いため、そこまでお局はいない。ただ経験が浅いスタッフが多かっ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
福利厚生はすごく良いと思います。使用したことはありませんがペンションに泊まれたり、会員制ホテルの利用もすることができるみ...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
研修でお世話になりました。 病棟自体は古かったです。 産婦人科の求人について問い合わせたら、新卒はとってないよう...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年02月
大規模病院だけあり、急性期を中心とした幅広い疾患の患者が入院している。在籍している職種も豊富であり、さまざまな経験を積む...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
地下鉄駅直通で、電車通勤のスタッフが多い。場所も名古屋駅にほど近く、勤務後に買い物や飲食に立ち寄ることができてとても便利...(残り 59文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
師長さんや主任さんは人柄がとてもよく、学生に対してもとても優しく接していました。検温などの報告は部屋の受け持ちナースにし...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年02月
名古屋市の管理から独立法人化され、名前こそ名古屋市立、とついている病院だった。そのような移行期であったためなかなか組織的...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
癖のある人はいますが比較的穏やかな方が多く和気藹々と仕事をしていました。意見交換も積極的におこなっており雰囲気としては悪...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
一般床で働いていました。 看護師個々の能力が低く、基礎的な看護技術もなし、アセスメント出来ていないので異変や急変が起き...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
育休を取得し復帰すると、小学校卒業まで時短勤務ができて、小学校入学直後など、時期に応じて始業・終業の時間を変えさせてもら...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
職場の雰囲気はとても良いです。先輩NSも丁寧に指導してくれます。業務は忙しいですが、状況によって応援があったり、スタッフ...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
みんな仲良くやっていたイメージです。 他の投稿にもありましたが、いじめっ子のようなお局様もいます。悪い噂が絶えない人も...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人間関係は新人から若手、ベテランと年齢層は広いですがとてもフレンドリーな雰囲気でした。コロナ前は新人歓迎会、忘年会なども...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
面接では将来性のある話をされますが、実際は古い病院のやり方で看護師の立場が非常に低く多職種連携はありません。多職種の都合...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人間関係は部署によります。一番怖いお局はいましたが、他の方たちは優しかったように思われます。業務は日々多忙で、残業は当た...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業がひたすら多いです。急性期病院であるため、忙しく、仕方がない部分もありますが、日々が業務に追われる日々でした。始業前...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県済生会 愛知県済生会リハビリテーション病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年02月
配属する病棟によって雰囲気が全然違います。 循環器に配属されましたが、先輩ナースが怖かったです。医者も若手はナースから...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
5年目で手取り30万くらいです 給料はいいですがその分ストレス過多です 休業も多い人も少ない いい人からいなくなる...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年02月
結婚することになり退職しましたが、私がいた病棟は人間関係が良く働きやすかったです。 急な体調不良で何回かお休みを頂くこ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
休み希望は2ヶ月前で締め切られます。 人間関係は部署によりますがいい方だと思います。ただ稼働率110%以上の事が多く看...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年02月
看護学校を持っているので、看護学生から新卒で来る方が多い。その為違う専門学校や短大から新卒で入職すると、壁が感じられる。...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年02月
急性期病院なので、緊急入院も多く、常にオーバーベッドで患者さんとゆっくり向き合う時間もありません。 残業も多くプライベ...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
今思えばお給料、ボーナス共によかったと思います。他の病院より夜勤手当は少なかったですが何よりボーナスが良いです。新卒でも...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人間関係も非常に良好で、同僚や上司とのコミュニケーションが円滑で、全体的に働きやすい環境だと感じました。特に、院長先生は...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
緊急入院もよく受け入れているので日勤夜勤問わず救急外来から入院が来ます。通常通りの入院取ってても運が悪いと緊急入院も担当...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
病棟は残業が多いためママさんは大変そう。 夜勤もあり。お子様との時間を作るのも大変だし、仕事終わりにご飯を作ったり家事...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
設備はとても綺麗で、病院の中だとトップラベルだと思います。駐車場も広く設備に関しては問題ないと思います。ただ、ロッカーは...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
応援ナースとして、一般病棟で勤務していました。まずは、変則勤務が多過ぎる。そして、休みを半日ずつに分けられることもあり凄...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
雰囲気は忙しいこともあり、あまり良くないです。20代と50代がメインで、基本的には良い人が多いけれど、一部の数人が仕事が...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2024年02月
残業は時々あったくらいで普段はほとんどなく、だいたいいつも定時に上がれた。 休み希望は希望が多くなってもなるべく聞いて...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
どこの部署も人で不足です。人がどんどん辞めて行きます。病棟を少ない人数で回すもザラです。 精神科のイメージが悪いのと、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年02月
人数も多く年配のナースが多かった。 人間関係は優しい人も割と多かったけれど、長くいる一部の人達は、当日急に休みになった...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年02月
前残業、後残業、休憩短縮は当たり前。病院主催のALSや院長の麻酔講習会も参加必須、昼食と夜勤の夕食は食堂で(持ち込んでも...(残り 457文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
表面上は仲良く見えるが、陰では悪口を言っている。特定の人へのあたりが強く上の人はそれを止めないで一緒になってしている。教...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
とても忙しく残業が当たり前でした。科によっては皆で協力して早く帰ろう!という雰囲気があるところもあったようですが、私がい...(残り 293文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
福利厚生としては、同じ生協組合の病院に受診した場合申請すれば医療費をある程度補填してくれました。また、寮は基本的に3年目...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年02月
師長によって病棟の雰囲気は結構変わります。職場の雰囲気は私が居たところは1年目の頃は厳しかったですが、2年目になると先輩...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
研修はとても熱心で丁寧で、新人指導に力を入れています。新卒の時はあの病院で育ったおかげで基礎がしっかり学ぶことが出来まし...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県青い鳥医療療育センター
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年02月
給与面は他とくらべてかなり良いと思います。ボーナスが4.5と多いです。他福利厚生等も充実しており新卒で500万円ほどはい...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
施設は比較的新しくて綺麗な病院です。清掃も行き届いているので気持ちよく働くことができます。備品も古くはなく、使いやすかっ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
ママナースはとても多いです。時短勤務している人もいます。みんなで協力して助け合いながら働いている感じです。管理職もママナ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
施設自体は少し古いですが、そこまで気になりません。 病室は日当たりが良くて、昼間はとても明るい雰囲気になっています。た...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年02月
時給と仕事が見合っていない上にみんなが皆てきとうでどの人の言うことを聞けばいいかわからないうえに色々なところをやらされで...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年02月
市内では、ネームバリューのある病院です。特に、在宅の介護サービス事業所も併設されており、患者さんにとっては退院後の生活を...(残り 306文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年02月
福利厚生についてですが、土日と祝日お休みのため年間休日は多い方です。有給についてはリフレッシュ休暇+年休があります。年休...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年02月
退職金が無いかわりに、年功慰労金制度がありますが、算定日が4月1日なので、年度の途中で入職すると翌年の4月1日までカウン...(残り 53文字)