愛知県の病院口コミ一覧(29765件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
色々と頑張っているけど、上司に求められることが難しくて答えに困ってしまう。上司は、たくさん勉強してるから理論とか言ってく...(残り 166文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
もうほんとにひどい。休憩もほとんどないし、毎日2時間以上の残業。業務改善してくれないと、スタッフはからだがもたず、倒れそ...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
悪口がすごいです。自分も言われてるんだろうなと思うとこわくて、こわくて言われたことはとにかくやるようにして、結局自分の仕...(残り 298文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2017年11月
人間関係はとても良かったです。 福利厚生もしっかりしており残業代もきちんとつけれていました。 ただ、高齢者が多く介護...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
とてもいいですよ。悪いところは見当たりません。 総師長も大変優しい方で職員の悩みの相談も 受けられています。院内保育...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟によりけりだとは思いますがあまり良い人間関係とは思いません。同期同士仲いいところもありますが先輩とかとなるとあまりで...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
公務員なので、福利厚生はよいです。 託児所もあるし、給与もいいし、だけど、勤務はつらいです。定時ではあがれないし。年休...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職場の雰囲気はいいです。育短制度を利用して育児と家庭を両立している看護師が多くいます。ただ子供の急な用事で途中で帰るとい...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
スキルアップを目指して入職しましたが、ひどい環境でキャリアをつみ取られました。なぜここを選んだのか後悔です。キャリアは認...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
時間よりも2時間は早く出勤しなければなりません。物品も不足しており日勤者分の物品がありません。使っていたワゴンから勝手に...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院近辺の賃貸借り上げ、一般の人も住む寮を月13000円で利用する事が出来ました。また駐車場代、月々の水道代も含まれかな...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
人間関係は悪くはなかった。 給与もそこそこ良かったように思う。ただ日々バタバタする。 イベントを盛大にやってるイメー...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
学生の頃から資格を取るまでお世話になりました。高卒で入職しましたので社会人として立派に?育ててもらったと感じてます。 ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2017年11月
良いか悪いかと聞かれましたら、良い方でしたが、私が働いていた時期のスタッフが現在も働いているかは不明ですので、あまり評価...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
自宅から通いやすく、常勤で勤務しました。日進市では割と名の知れた病院で自分や家族が受診することもありましたが、実際働いて...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
院内は清潔感がなく、構造もとても古かったです。エレベーターもとても狭く、ストレッチャーがはいるとパンパンの状態でした。検...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
自宅から通いやすいため勤務しました。精神科での仕事ははじめてしたが、医師、看護師、気さくな方が多く、長く働くには良いと感...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
人間関係は良くないです。役職の方からのいじめがひどいです。ターゲットを決めて、集中的にやられます。お気に入りの子にはとて...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
立替をして大きな立派な病院になりました、個人的には昔のほうが学校の校舎のようで春の桜と合っていたと思います。大きな病院な...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
外来の特色は労災病院なので、仕事をしている方や会社からの勧めで来院する方が多く、直ぐに治療が始まる一般病院と若干ですが患...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
教育に関してはきっちり手厚いと思います。月に二回は研修会や勉強会があります。若いときは良いなと思いましたが、年数を重ねる...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
直接の上司である師長しだいです。ママナースどうしや子育て経験者だと理解してもらえやすいと思いますが、そうでない部署もあっ...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
本を出している著名な医師がいて、働く人の為の医療に興味を持ち入職しました。実際は、部署ごとに閉鎖的でパワハラも率先するよ...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院内はとても綺麗です。清潔感のある病院で働いていても、とても気持ちが良かったです。物品も充実しており、とても働きやすい...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
部署専属の非常勤職員でした。そのため定額しかもらえず、毎日の早出残業代や所属部長先生の外部講演会のお手伝いなど休日出勤が...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
公務員に順じていて週休完全二日でした。そのため休日自体は124日程度と多いほうだと思います。病院自体に外来定休日があるた...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
手厚いほうかと思います、どのくらい有利か分かりませんがローンや割引クーポンなどが利用できます。敷地内にまあまあ綺麗な寮が...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2017年11月
託児所があったので、子供がいても働ける環境作りをされている病院です。ただ勤めていたのはずいぶんまえのことなので、いま現在...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2017年11月
新卒も既卒も、入職後数日間研修があったのは良かったです。ただ、他の方も書いていましたが配属先は、考えてもなかった外来でし...(残り 367文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院見学で人間関係の良さを感じ、とある部署を希望、そのまま入職しました。 実際は人間関係悪かったです。 すぐに異動希...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
受け持ち制ではないので、あまりやりがいはかんじられないです。事務業務が多く、事務業務のため残業になってしまうこともザラ。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟にもよりますが、残業は基本的にそんなにおおくはないです。周りがしっかりフォローをしてくれます。休暇もなるべく希望が通...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
忙しい割に基本給が低いと思います。あと夜勤手当も低いです。もう少し上がると良いのですが。いつも給与明細見るたびに上がらな...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病院なのに放射線技師がいないのでCT レントゲンは全て看護師がセッティングし医師を呼びにいくシステムであった。現在はかな...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟により差はあるものの、残業は多い。多いところでは定時が17時15分のところ、21時から22時くらいまで日勤が残ってい...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
急性期病棟は患者さんの出入りが激しく常にバタバタしている。外科もなく、寝たきりの患者さんも多いのに無駄に忙しい。急性期病...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟に看護補助がいない。介護士がいて、看護補助の役割のようなこともするが、結局看護補助がいないので、どうでもいい雑用を看...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
奨学金を借りていたため、返済のために入職しました。プリセプターがしっかりつくため、1年はみっちりわからないところも教えて...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2017年11月
夜勤手当は1万円つきました。残業も多かったですが、自己申請をすればほとんど通りました。15分から申請しているスタッフもい...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
休日の取り方でこれまでの病院では悩みがありましたが、ここでは事前に伝えておけばだいたい希望通りに取得できます。病棟によっ...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
名古屋市職員と同じ基準になるので決していいとは言えない。住居手当は2年前まで2500円。その後12000円ほどに。その代...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ボーナスは5ヶ月分とあるが、入ってみると評価給含めて満額もらえるのが5ヶ月分だった 一応わたしは5ヶ月分いただいていま...(残り 146文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2017年11月
残業が元々ついている勤務帯もあった 休みは結構希望を聞いてもらえる。 永年勤めている人の中には結構わがままな勤務希望...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2017年11月
移転してからはかなり綺麗な病院で、大部屋も4床でした。かなり広々していたので、ベッド移動も楽でした。 建物が十字になっ...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2017年11月
人間関係もよく仕事しやすい環境です。先輩のアドバイスも的確で 悩み事があるときもいつもこえをかけてもらえ、先生方もいつも...(残り 45文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
病棟にもよると思いますが、残業は多いかと思います。 しかし若手は残業の申請がしずらく、サービス残業になったり、残業の時...(残り 163文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
ママさんナースもいます。近くの保育園に預けてから仕事に行く感じになります。あまり遅いと病棟に連絡が来て、延長どうするか電...(残り 127文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2017年11月
水曜午後と日曜日、祝日休みが新人時代の休日。年間休日が98日と短く感じていたが、有給が半年後につくのでこれを使えば良い。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2017年11月
救急外来にいました。部長をはじめとても良い感じです。慌てることもたくさんありましたが、サポートする感じでやってくれるので...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2017年11月
職場の雰囲気的には良い方だと思います。 一般内科に配属されないと、ほぼ看護処置はなさそうです。レクレーションなどが主な...(残り 160文字)