愛知県の病院口コミ一覧(28905件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
出来たばかりの病院なので施設内はとても綺麗で清潔でした。目をつけて嫌味を言ってくる方がいました。残業代は上からつけないで...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
入職するとスタッフのグループラインに登録します。子供が熱を出したので誰か勤務を変わって下さい、とか電車が遅れているので早...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
表面上では皆仲良く助け合って仕事をしていました。悪口ではありませんが、愚痴のような感じで皆それぞれに思うことはあるようで...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年05月
19床ありベット数が少ない為、看護師は日勤で2•3人の勤務です。わからないことがあっても、皆さん忙しく詰所には誰もいない...(残り 94文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年05月
派遣社員で働いていたが産休代替だった。 地元の人同士で手厚く、新参者や若者は『キツい仕事』を安く引き受けて当然」は傲慢...(残り 225文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ちょっと新人指導は気になった。 作業内容だけを教える 「とにかくまずはやってみろ」と高圧的に行動を促す 「叱る」だ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
啓生会グループの透析クリニックのひとつです。 透析室のスタッフは、どこもそうかもしれないですが、ピリピリした雰囲気で、...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年05月
4月入職では1ヶ月程かけて毎朝、様々な医師や職員による勉強会がありました。実際の仕事に活かせる内容ばかりでとても為になり...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
時期はフェイクです。建物は古く設備や備品も古いです。医療行為はさほどないので、古くても業務には支障ありません。 ただ、...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
学生担当の方はとても向き合ってください、病院見学やしたいというこちらの希望をコロナ禍でありながら叶えてくださいました。シ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
常勤にも4種類くらい種類があり、私は夜勤ありの準常勤でした。2021年に急にその準常勤の基本給が3万くらい減ってしまいま...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
働いてる看護師が、古い人と新人が多くなっています。中間層は皆、辞めていっており、ずっと人手不足で忙しい印象です。原因は人...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年05月
他職種とも仲良く良い雰囲気でした。 向かいの老人ホームの介護スタッフと看護師たちの関係性も良好で、他の老人ホームでよく...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
スタッフがお互いに協力しており、子どもの体調不良時も休みは取りやすいと思います。育休後の復帰もそのスタッフに応じた時間帯...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年05月
看護師さんは優しい人が多かった印象を受けました。どの病棟にも合わない人はいるので、1人2人合わなくても仕方がないと思いま...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
託児所があり託児料も安い。 しかし、以前はお昼を業者に委託できたが、現在は託児の人数が少ないためかお弁当持参となってい...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ママ社員が多くてイキイキ働ける反面、年齢重ねて子持ちさんのフォローするのが厳しい環境ではある。 子持ち女性たちは30過...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2024年05月
個人的には悪いと感じています。 「あなたは家に帰っても一人だから少しぐらい残業してもいいでしょ」という目で見られること...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
求人には9時始業と書いてあるが、実際は8時45分にリーダーからの申し送りが始まるのでその時間には皆揃っている。 その申...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年05月
CWの仕事ぶりが酷いです。 与えられた仕事も満足にこなさない。 こなせない理由はナースが手伝ってくれないと主張します...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年05月
独身者とママナースで差がありすぎる。 土日祝日は仕事に出れない、残業できないと、私にすべて仕事が回ってきます。 確...(残り 246文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ママナースが多く比較的若い世代が働いているが、 独身とママナースの間で少し気になる発言は度々あった。容姿やファッション...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年05月
中途が多く、1桁前半で辞めて入ってくる看護師が多い印象。離職率高いかもです。人手不足で尚且つ知識足りない部分もあり、イン...(残り 53文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年05月
病院自体のつくりはとても綺麗でした。私が行った病棟では、比較的若い看護師さんが多かったと思います。優しく教えてくださる方...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年04月
研修の場はとても沢山ある。しかし、強制参加のものはひとつも無いため、自分の意欲がなければ成長は出来ない。看護観をしっかり...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年04月
学習環境がありスキルアップができると聞いていた。 実際は古株さんの考え方にNOと言えず、伸びる環境ではなかった。無駄に...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年04月
自分や仲の良い人には甘かったです。 一応教育というものはありましたがかなり酷かった。 既存職員のスキルアップがなく、...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年04月
施設勤務でした。 出勤時間30分前頃から少し仕事を終わらせておかないと業務が円滑に回らないようで、みなさん早くから出勤...(残り 188文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
教育はしっかりしてあって、今思えばスキルアップに大事な時間だったと思います。認定看護師らの講習もあったり、新人教育は毎月...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年04月
託児所があり、預けて働いている人が多かった。ほぼ保育園と同じで広かったです。いた病棟は子どもの熱などで急な休みも対応して...(残り 44文字)
独立行政法人 国立長寿医療研究センター 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年04月
人員不足が酷すぎて、来月の希望すら通るかどうかわからない状況だったため、外来の常勤看護師まで夜勤のためだけに病棟に回され...(残り 120文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
福利厚生はないに等しくボーナスも少ないので長く働くのはおすすめできません。 夜専や出産子育てでブランクのある人がパート...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年04月
保守的な地域で地元の人の結束が強く、 シフト制の休みも基本的には地元の子持ち女性が優先になりがち。 新卒、単身だった...(残り 122文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年04月
田舎特有の事なかれ主義?の空気が強く、「波風立てない」ように仕事をすることが求められ非常にしんどい。古株やママ社員が気持...(残り 331文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ママナースは働きやすいけど正直独身の若い子はやめといた方がいいと思う。給料安くて割に合わない。 復帰したはいいものの、...(残り 207文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年04月
目を見て話さない ... 馬鹿にする ... 些細なことをすぐに指摘する ... (コピー用紙が切れて補充しなくて...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟勤務でした。 呼吸器の管理ぐらいは勉強になるかもしれません。 療養型病棟みたいな感じです。 ほぼ定時で帰れます...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年04月
病棟で働いていました。 入院患者さんが20名程と少なく 定時で帰れる事が殆どでした。 透析を利用されている方が入院...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年04月
転職サイトを使って転職を探していたところ、休みの多いこちらを紹介され入職しました。 誕生日休みもあり、休み変更も理由を...(残り 166文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
設備はかなり古いです。ですが、壁や廊下は改築しているので意外と綺麗です。トイレは壁がなく、カーテーンで仕切られてるのみで...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
ゆるやかに働くことができます。年齢層は高いです。みなさんベテランなので困ったときは相談できる雰囲気があります。助け合って...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年04月
1年目はグループで教育をする体制になっていて、1年生に先輩数名つくので1対1のプリセプター制度とは少し違います。毎日の業...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年04月
9割以上が系列学校からのお礼奉公での入職です。職員同士の仲は良い方かと思います。患者様第一主義を掲げており実際も患者さん...(残り 125文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時短で働いてる方もちらほらいらっしゃるみたいで夜勤する人数が少ないです。けど、夜専の方もいるのでまあまあかなと。わりと育...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
良い環境です。福利厚生が良いので入ったという思いも強いです。しかし、新人看護師が多いため、業務が大変であるという点は言え...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
海外旅行や国内旅行、食事会や いちご狩り、スキーなど自分の希望のものに格安で参加することができました。コロナ禍は旅行など...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年04月
リハビリテーション病院ではありますが、系列の急性期病院の大会議室で必要な研修は受けることが出来ていました。種類も様々で、...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年04月
「補助金があってこの給料」とドヤ顔する傾向があります。 基本給から算出すると月15-17万程度。 高くないです。...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年04月
私が入職した際はお局さんが居て働きずらったです。指導もされていないのに急に「あれはやったか?」「このようにして欲しかった...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年04月
時短勤務は選択できますが、人手不足もあり1-2時間残業していることも多々あります。 急なお休み、早退などスタッフ間で助...(残り 46文字)