愛知県の病院口コミ一覧(29039件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
おきまりのお局がいて入社してすぐにぐちぐちと色々あれこれ言われました。院内は綺麗ですので働きやすさはあります。スタッフも...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
周りに急性期病院がないため、規模の割に重症患者が多い。一般病棟内にハイケアユニットがあり、重症患者と認知症を持つ慢性期患...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とても人気があり忙しい病院でしたが、残業代や健診介助や予防接種介助など、手当はとても充実しており、離職者はほとんどいませ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中途で入りました。業務が忙しいので看護は全くできません。患者さんの部屋に使った手袋が置いてあってもそのまま、オムツがオー...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は悪かったです。 というより、すぐに人が辞めていき常に人手不足のためにみんながイライラしていた感じでした。 ...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は約1名の威圧的な方がいますがその方以外は基本良い方ばかりでした。電カルでしたが紙ベースのワークシートも活用して...(残り 188文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新規採用で働き始めましたが、新人の前で悪口を言ったり、あからさまに態度を変えたりなど、絵に描いたような方ばかり。もちろん...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夜勤は休憩2時間と契約時に書かれていましたが実際は16時間勤務で10分程度。これはからだが壊れてしまうと思います。 仮...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
院内保育園があり、働きやすさとしてはいいと思います。しかし、常勤を求められるため非常勤だとオペ室に配属されたりもします。...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
3次救急なので大抵忙しい。病棟によるが、残業も多く20時~21時まで残ることもある。教育はしっかりしているので既卒でも急...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県青い鳥医療療育センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママさんナースも多く、急な休みでも対応してくれます。働いていた病棟は、雰囲気もよく、しっかりした教育システムはあまりない...(残り 59文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 愛知県青い鳥医療療育センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私がいた病棟は、スタッフの年齢層は高めでしたが、ピリピリした雰囲気もなく、男性看護師も割りに多い印象でした。保育士や支援...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
お給料が少し低いが夜勤をすれば、それなりにある。回復期リハビリ病院なので、急性期のような目まぐるしい状況はない。もっと、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟の雰囲気はとても良く働きやすいと思います。中途の人が多く若い人も以前に比べると増えてきていると聞いています。子育て中...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
研修などの業務外の事がすごく多いです。 研修を受けた後にナーシングスキルをやるとか、退院した後の患者さんに家での生活は...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
若手からベテランまで、色々な年齢層の人がいます。 分からないことがあれば、親切に教えていただけます。職場の雰囲気はいい...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係はいいです。所属していた部署では人の悪口を言う人もほとんどいませんでした。体調が悪くなった場合も、有給休暇で休ま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
既卒で入りました。新卒で入ってたらもっと苦労したと思うので、まだマシか、とやりがいもなくただ月日が過ぎています。 人間...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係はよく、有給消化率も良かったです。今はどうか分かりませんが、当時は看護のレベルもまずまず高く、楽しく働くことが出...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給与は経験加算しっかりありました。タイムカードはありませんでしたが残業もしっかりとつけていただけました。カトリックが母体...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年07月
緊急入院はほぼ毎日ありました。 急性期病棟だったので急変もあります。 重症患者さんをナース一人につき一名は持つ感じで...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は病棟により変わりますが、どこもバタバタしているところが多いため、口調がきつい人もいます。若い方は優しい人が多い...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年07月
一般企業勤務の夫の海外赴任へ帯同することになったため退職いたしました。 職場の方たちにも恵まれ、また院内にはいろいろな...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
ママさんナースも居ますし、わりかし若年層が多い職場で和気あいあいとやってます。 人間関係は悪くないと思います。仕切りた...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
福利厚生は結構しっかりしてます。ボーナスも多いと思いますし、期末手当もあります。賃貸の人には住宅手当も出ます。お安く泊ま...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
託児所は火・木は24時間保育をやっているので、夜勤の際預かってくれます。またやむを得ず残業になってしまった場合、連絡すれ...(残り 171文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病院が改装、増築され、きれいな職場で働くことができました。人間関係もとてもよく、スタッフ同士、先生とのコミュニケーション...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
年休は10日ほど、リフレッシュ休暇は4〜5日と 書いてありますが、実際休みをとりたいときに 年休とリフレッシュを使っ...(残り 171文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新人看護師として働いています。 この病院の教育制度に惹かれて入職しましたが、思ってたのとは違いました。 まず、夜勤が...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年07月
新卒で就職しましたが、人間関係はあまり良いとは思えませんでした。休憩室ではいない人の悪口を言ったりしており、自分もこうや...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
結婚に伴う転居のため退職しました。退職時期は基本的に全員3月と決まっており(産休前の退職は例外。他病気等の例外もあります...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
部署によるかと思いますが、私の所属していた部署は人数不足で、誰かの夏季休暇とかぶってしまうと、有給をとれない、という状況...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
独身の看護師が多く、ママナースは働きにくいと感じる。時短勤務もあるが、忙しいと残業がありなかなか定時で帰ることができない...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
悪い。 上司に好かれるか嫌われるかで、対応が変わります 無視されたら最後、陰口を叩かれて、集団いじめの対象になります...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
人間関係は上下関係に厳しい。昔ながらのやり方を変えることをしない。居ない人に対しての悪口や陰口が激しい。年配の方々が多く...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
教育体制はバッチリでした。丁寧に出来るまで付き合ってくれます。新人のうちは毎日日々の目標や反省を繰り返し、先輩も多忙な中...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
配属先により忙しさや大変さにはバラつきがあると思います。残業もバラつきがあります。それなりに勉強やスキルアップには繋がり...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
派遣だったので、時給はかなり良い方でした。しかし、正社員の方の話を聞いていると、かなり基本給は安いそうです。夜勤手当はか...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内旅行が毎年あります。行き先は国内から海外まで様々です。行き先は毎年変わります。旅先のホテルはグレードがよく、とても快...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
クリニカルラダー制度を導入しています。ラダー取得に応じて勤務時間内に講義を受けます。新人には指導者が1年間つきます。新卒...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によります。比較的忙しい病棟はキツイ人が多く新人いびりなどをしている看護師もいました。また、中堅看護師がよく陰口を言...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
とにかく毎日毎日忙しいです。手術室勤務ですが、マンパワーと手術件数があっていません。今でも人員不足なのに手術室が増設され...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
育休制度もあり、育児時間も取得できますが、とても肩身の狭い思いをする上に、残業で時間通りには帰れません。子供が熱を出せば...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
時短など決まった時間で帰れるように調節していても終わらないときは終わらない。それはイベントや対人だからしかたがない。他の...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
産休明けで時短勤務はかなり働きにくいです。 残業はでないが仕事が終わらない。病棟によっては時短もさせてもらえないところ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年07月
スタッフの勉強会は定期的にありました。病棟に必要な内容をしてもらえて、とても勉強になり良かったです。院外研修も先輩達はよ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
お給料は公立病院としては、良い方だと思います。 ただ、わたしはいくつかの部署に配属されましたが、部署によっては、残業時...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
やすみは、月に4日希望休をいれることができます。部署によって違いますが、同じ日を希望する人が多い場合は通らないこともあり...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟によりますが休み希望は月3回までで、有給は使えないことが多かったです。病棟によりますが、入っていた病棟は常に人手不足...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
スキルアップしたいということで転職しました。入職してみると、スキルアップどころか忙しすぎてそこまで日々の業務をこなすのに...(残り 91文字)