愛知県の病院口コミ一覧(29779件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2次急でそんなに忙しくないよと人事に言われ入職したものの、残業あたりまえ、場所によっては残業つかないこともある。常にオー...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
常にオーバーベッドで、忙しく、教える時間はありません。仕事おわったあとも、くたくたです。 ただ一部の教育熱心なかたは、...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
自分なりの看護が展開できるので、マネジメントが好きなかたには、合っていると思います。あと、元気になって帰っていく患者をみ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院内はとても、綺麗でした。病棟は病室の配置が三角型というか、複雑な形になっていました。1番上の階に職員食堂があり、カレ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気・人間関係については部署によりますが私の病棟はよかったです。明確なラダーやプリセプター制度等はなく、積極的に...(残り 151文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
託児所があるため、ママさんナースが多く働いていて、急な早退、欠勤も柔軟に対応してくれます。保育士さんが毎日公園にお散歩に...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入退職が多く、入れ替わりがとても多い、勤務異動も定期的にあるため、ずっとその場所で働いている方が少ない印象でした。年齢も...(残り 41文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンシップで行かせていただきました。病院は新しくなったためとても綺麗でした。まだ前の建物が取り壊しの工事中でした。...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
コマのように使われます。最悪です。一年で3回も4回も病棟編成があり、仕事にも一緒に働くスタッフにもなれないまま、少ない人...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
有給は法に触れる5日は取れと言われるが、それ以外は足並みを揃えて有給を取るように言われる。それぞれ家庭の事情があり有給の...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
綺麗な病院でいいなと思って入職しました。雰囲気はいいです。しかし常に残業、人手不足、給料が低くモチベーションが下がります...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院の方針では、「働くときは働いて休むときは休む」らしく月に4連休は取得できると伺いました。有給を合わせて8連休を取得し...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護実習で行かせてもらいました。ポイントのため投稿します。二箇所の病棟に行きましたが、どちらの病棟も忙しいそうでしたが実...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
全フロア閉鎖病棟で、その中でも急性期や慢性期、認知症病棟に分かれています。 忙しさは病棟によりけりですが、介護度が高い...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の先輩はとても優しく、一年目にも親身に教えてくださいます。若い方が多いので古い考えの方が少なく働きやすいです。とても...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
シフトを組む時に希望休が通っても後で勤務になることが多いので実際基本休がどれだけとれているか不明です。派遣会社から教育体...(残り 235文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
新人の時は毎月のように研修があります。病棟配属になってもマンツーマンで先輩ナースがついて指導してくれるので安心です。院内...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
資格職なので、それなりの水準ではあるがその中でも、給与は良いほうだと思います。 シフト制で夜勤はありますが、残業になる...(残り 115文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
救命センターもあり、たくさん学べることがあると思い入職しました。入ってみると大きい病院ではありますが、どの部署も慢性的に...(残り 232文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先輩方は、昔は時短は取りづらかったと聞きましたが、今は取得している人結構います。仕事が早い人だと、時短を上手く活用し、帰...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
3次の急性期病院で、とても忙しい病院です。病棟勤務でしたが、残業が多く比較的に多忙でした。毎日残業は当たり前でした。病棟...(残り 266文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
学生時代にいきましたが、指導者にあたる方は、指導熱心で、とても優しい方でした。他の同期の学生に聞いても、実習しやすかった...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私がいた病棟はみんな基本的に優しくて穏やかな方が多く働きやすいです、しかし場所によってはそんなことないかも、、、私がいた...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
バイトですがとても満足なお給料です、やることもそんな辛い作業はありません、強いて言うなら立ちっぱなしはつらいかもしれない...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
どこにでも嫌な人はいます。口コミにも多数記載されていますが、人間関係はよいと思います。ただ、本人の機嫌によってスタッフへ...(残り 156文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
全体的にスタッフ同士の雰囲気は良いかと思いますが、出入りが激しい。人を人と思ってないように感じます。体力、気力は無限では...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
オーバーベッドがひどく、正式な部屋でないところに患者さんを入室させることもありました。そのため業務量も多く、患者さんに余...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
大雄会病院で実習を行っています。看護師の雰囲気は部署によって違いがありますが、全体としてはあまり良くないように感じます。...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ここの雰囲気は、病棟によってまちまちです。病棟が古いだけあって、混合病棟が多い気がします。給料に関しても、高い訳でもない...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当時はラダー制度がなく、リーダー研修、BLS研修などスキルアップするには物足りなさがありました。今は他に大きな病院が乏し...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院の外観だけでなく病院内までとても綺麗です。設備も充実しており、特に問題はないと思います。交通の便が良くない所が少し気...(残り 30文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
同系列の病院と比べて給与が低い。前残業はどこの病院もほとんどだと思いますがもちろんあり。残業は事前申請制、私がいた部署は...(残り 230文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生は良い方だと思います。病院全体で行う忘年会、毎年の旅行に加えて観劇、ディズニー(もしくはUSJ)がありました。こ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
教育はありません。プリセプター制度といいながら、プリセプターはシフト調整してもらえず、学ぶことはできません。日々変わる教...(残り 147文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママナースは働きやすいと思います。常勤でもお休みや有給はとりやすく、ママナースは仕事が途中でも常勤のフォローがありほとん...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習先でしたが、雰囲気は病棟によってバラバラでしたが、すごく親身になって指導してくれました。ただ、少し古めの病院なので、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
実習先でしたが、指導者さん含め、休みが取れている人と取れていない人がいるみたいでした。雰囲気はそこそこ良かったのかなと思...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターシップの際、様々な人の意見を聞くことができ、すごく参考になり、特に男性看護師の話を聞いたり、男子会のことについて...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
看護学生です!!! インターンの際、職場の雰囲気、先輩方の優しさ、男子会があることがすごくいいなと感じました。休みは周...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は比較的多い気がします。連勤が続くときついときがありますが毎月連休があるのでなんとかなっています。 私の部署は残業...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
2016年頃に実習でお世話になりました。平のスタッフの皆さんは私たちが困っているとこっそり助け船をだして下さいました。上...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟は常に忙しく大変ですが色々な処置やケア技術は学べます。しかし人数が少ないためわからないままケアに入らされることがある...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
精神看護を学びたいと思い入職しました。二つの病棟を経験しましたが、どちらもアットホームな雰囲気で人間関係も良好で働きやす...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料は高くも低くもないです。 継続年数が多いと増えますが、10年くらいまでは一年目のときとさほど給料は変わらないと思い...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によりきりだと思いますが、日勤で残業2〜3時間ありナースコールも鳴り響いていてとても大変です。みんな忙しくてピリピリ...(残り 67文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
保育所あります。産前も8週間前から産休に入れます。また、復帰後も病棟が落ち着いていれば、育児時間という時間が2時間あって...(残り 44文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
市大化になり、福利厚生どうなるか心配でしたが、変わってない印象です。 市大の固有職員め派遣職員も、内容は違うようですが...(残り 44文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休日は他の病院の話を聞く限りではしっかりある方だと思います。月に希望休4日だせます。2021年度から名古屋市立大学病院の...(残り 133文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
インターンシップに参加させていただきましたが、看護師同士明るくコミュニケーションを取りながら業務に励む様子を拝見し、別に...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
部署にもよると思いますが私の所属していた部署は、スタッフの関係はよかったと思います。先輩・後輩関係なく意見が言える環境で...(残り 67文字)