愛知県の病院口コミ一覧(29528件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ラダー制度取り入れて多くのことを学ばせていただけました。指導者研修も院内研修を受けた人が学生指導行っており学生次第の際に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
建物は当時古かったですが、私のいた病棟では、人間関係も良く、和気あいあいと仕事できていました。また、残業はあんまりなく、...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休み希望が出せない(3日間のみ) 夜勤希望なし 24時間託児所あるといいますが、実際は曜日決まってます。(月水金の夜...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
中途募集が常にあり、病院見学時は雰囲気がいいようにも見えたのですが、実際人手不足で残業ありきでした。 常にオーバーバッ...(残り 37文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
透析クリニックのため、日曜は必ず休みです。1月1日はお休みになるため、年末年始のみ日曜出勤がある場合があります。年1回は...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
閲覧の為の書き込みです。 急性期病院の為仕事は忙しいですがPNSを取り入れていて新人看護師は常に先輩看護師と行動するの...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
昨年実習で呼吸器病棟に行きました。職員の皆さんはとても親切で雰囲気が良かったです。パートナーシップ制度をとっており、お互...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
常にオーバーベッド。部屋ではないところに患者が入院してきます。休み希望もなしになるとか。 休日は疲労困憊で、プライベー...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
待遇面に関して。臨床5年目で基本給20万円くらいらなのでボーナス少ない。年間やっと有給が5日とれるかなというくらい、シフ...(残り 177文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
夜勤が月に4〜5回あって手取り26〜27万ほどでした。 周辺の総合病院と比較すると夜勤手当て自体は低いですが基本給が高...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ラダー制度が整っており新人教育はしっかり受けられます。わたしの所属していた病棟ではラダーに沿った計画で教育がすすめられ、...(残り 199文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病棟は十数年前に建て替えられているため綺麗です。食堂は職員のみが使用できますが特別安い訳でないため看護師はあまり使用して...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護師に求められる意識や倫理観は高く、やりがいはあります。キャリアアップを助ける制度は充実しています。しかし、せっかく得...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人によって科せらせる業務量に大きな差があり、要領がいい人や出来る人に負担が集中します。しかし給料や賞与には全く反映されず...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
正規雇用の看護師の白衣やナースシューズは自費購入です。貸与ではありません。常に真っ白で清潔な物を着用しろと指導があります...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育体制や認定看護師などの資格取得を補助する制度は充実していると思います。実際に認定看護師や特定看護師は多数在籍していま...(残り 327文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
毎月4連休とれることを大々的に謳っていますが、夜勤入りが休日扱いになるので、実際には3連休になってしまう事がよくあります...(残り 324文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
以前在籍していた部署に愛着とやりがいを感じ、専門資格もとって貢献してきました。しかし突然、全く関係のない部署に人員補充の...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
20〜30代のスタッフが多く自分自身もこの年代だったため話の合うスタッフが多く雰囲気がよかった。中には、自分の機嫌が態度...(残り 65文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年08月
中には厳しいナースもいましたが、師長は優しかったのでシフト希望も出しやすく他部署スタッフとも話したりしやすい雰囲気でした...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
看護実習で2週間ほど行った。とても忙しいところではあったが、忙しい中でも職員同士のコミュニケーションは多く、和気あいあい...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
救命センターで働いていました。 スタッフ間の温度差は当然、救命センターで働いている事をステータスと思っている方も。そし...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
だいぶ昔に実習で、お世話になりました。 人間関係は特に悪そうには見えませんでした。 毎日忙しそうに見えまして、お忙し...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
病院近くにある福利厚生の施設は、ジャグジーやベッドがありよく夜勤明けに行っていました。使わない人は使わないですが私はお勧...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休日は年間120日ぐらい。ただ、夏休みはもともとなし。まとまった休みは取れません。取れるのはお局さんぐらい。有給は5日取...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
産科病棟で働いていましたが、ママナースが働きやすい感覚ではなかったです。表向きは理解を示してもらえますが、子供の旧な体調...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
閲覧ポイント獲得のため、投稿失礼します。実習にてお世話になりました。いくつかの病棟にいきましたが、指導者の方々は根拠詰め...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
機能別看護のため仕事量のムラがある。検温係は午前と午後の検温をする。オムツ交換をする。など教えられたが、上の人はやってい...(残り 187文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
指導者の方は穏やかな方で根拠詰め等なく褒めて伸ばすタイプの方でした。病棟の雰囲気も若い方も多いためか、助け合って仕事をし...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
いいです!夜勤の夜ご飯、明けの朝ごはん出るのは珍しい。家族いるので助かってます。もちろん忙しいですが。。。 転職の時ど...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
閲覧したく、投稿させていただきます。新人として入職して働いていた頃は、前残業の為早く出勤し過ぎないようにと新卒教育係に言...(残り 141文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
①美容点滴やプラセンタ注射が職員価格で受けられ、休憩時間に皆で打ち合いっこしてました。②職場近くのパーソナルジムに月4回...(残り 126文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年08月
雰囲気は配属先によると思います。私のいたところは比較的チームワーク良かったですが、中にはもちろんお局のような人もいます。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
若い子が多く活気はあると思います。ただ、お局的な人もやっぱりいるのでその人達の機嫌を伺いながら若い子が仕事をすることも事...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
お休みはとても多く、三連休も月に一回ほどはありました。そのため、身体的疲労はそれほどなかった気がします。残業は日によって...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期の病院なので、スタッフの皆さんは忙しそうでした。若いスタッフの方が多かった印象があります。患者さんに優しいスタッフ...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
4年目の時に中途採用で入職しました。 基本給は20万7000円+調整手当で2万5000円 残業10〜20時間、夜勤月...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
休み希望は出せますが、2、3つまで。 長期休暇は4月ぐらいに希望日をスタッフで相談して決めます。被ると話し合いです。 ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
職場の雰囲気は悪くはないです。良いとも言えませんが。 仕事をちゃんとこなし、コミュニケーションをちゃんととれればそれな...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
安城更生病院で入院しましたが、安くすみます。 3万円以上超えたら戻ってくるだったか、JAの職員のサイトを確認してくださ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
国立の大学病院で以前働いていた時と比べると 物品は安いものを使っている。質が悪いわけではないが 三方活栓が病棟でも全...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年08月
子供が生まれて今の病院で働き続けるのは難しいと感じています。自分のことだけであれば残業や家での資料作りもよかったのですが...(残り 111文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年08月
福利厚生と母体がトヨタ自動車であるという安定性に惹かれ、入職しました。 母体が自動車会社である為、仕方ないのかも知れま...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年08月
教育制度が充実しており、段階を踏んでスキルアップしていくことができる環境だと考えます。プリセプターや指導者と相談しながら...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年08月
救命センターで非常勤として働いていました。 スタッフの人数は少数精鋭といった所でしょうか? ただ名古屋の繁華街を管轄...(残り 84文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年08月
現在は勤労学生はほぼいないと思いますが、当時は勤労学生が多く卒業後そのままエスカレーター式で看護師として入職という形が多...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
ここで働きたい!と思えるほど丁寧な対応していただき看護師さんたちに憧れを持った場所です!立地もよく雰囲気もよく、看護師さ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年08月
人間関係は部署によって違うと思いますが、いわゆるお局様と呼ばれる人たちはいます。よっぽど上の人からも目をつけられている人...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年08月
急性期病院なので沢山の技術や知識が学べますが、やはり家庭を持っていたり、お子さんがいる方は両立が大変です。4〜7何目くら...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年08月
色んな人がいますが、基本的に気さくに相談したら出来ます。 雰囲気も良く、男性看護師がまたいいクッションになる人が多かっ...(残り 58文字)