名古屋市の病院口コミ一覧(14881件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
短期間しか働きませんでした。廊下とか壁などは案外きれいでした。ただ病棟のトイレが最悪でした。個室はありません。入り口のド...(残り 358文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
既卒や院内異動のスタッフに対しての部署での教育が曖昧で指導者のレベルも差があります。そのせいでできない人と評価され辞めて...(残り 315文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
夜勤手当は他の病院に比べて高く、やればやるほど手取りも30以上貰えます。 ただ、働き方改革もあり、一人当たりの夜勤回数...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私が在籍していた病棟はとても雰囲気が良かったです。 病棟によってもあるかもしれませんが、基本的に仲は良いですし、雰囲気...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
非常に綺麗な病院で、ナースステーションも広く、縦長ですが開放的です。忙しく緊張感がある科もありますが、基本的に働くには、...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
古い病院なので院内は綺麗とは言い難いですが、清掃の専門のスタッフさんがいるので清潔感はあり過ごしにくい事は無かったです。...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても人間関係は良かったです。 経験ナースが丁寧に優しく指導してくださり、ありがたかったです。 院長先生ももても穏や...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
実習でお世話になっていた病院であったため、特にギャップは感じられなかった。怖い看護師は怖いし優しい人は優しい。積極的に学...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
中堅看護師の働きにくさでしょう。 師長に細かなスタッフの心身のケアを求めるのは難しいですね。副師長達が疲弊していく印象...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みに関して。 毎月有休消化させて貰えて月10日以上は休日があります。 私がいた頃は月3日程度休みの希望が出来たので...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
あまり考えない人には働き易いと思います。仲のいい人を見つけても信用しちゃダメ。長いものには巻かれろって人が多いので。先輩...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業はとても多いですが残業代はほとんどつきません。勉強会も多く定時に帰ることはまずありませんでした。休暇はとりやすい雰囲...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
夜勤では看護師1人に対して患者25人くらい見ないといけないような状態で、動ける認知症患者も多い状態でした。平日日勤でも1...(残り 255文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
福利厚生は寮が二ツ杁にありますが、2万円で電車で結局通わないといけないのであまり利用価値はないように思えます。住宅手当も...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
女性特有の職場だなと感じます。 親切な方も沢山いらっしゃいますが、信じられない位意地悪な方も居ました。平然と無視をした...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
クリニックでは普通かもしれませんが、人が最小限なため、休めません。午後診は1人であることが多いため、有給はパートがいる水...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業時間は部署、繁忙期によって異なります。 私が勤めていた部署では定時で帰れる日もあれば、3時間程残業することもありま...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業が多いです。残業の申請は病棟によりますがだいたい通るようになっていますので残業代だけでも毎月数万はつくのでよいかと思...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
若い看護師が多いので派閥みたいなものはないです。和気あいあいとしている病棟が多いです。師長も主任も優しい人が多いです。医...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
最近は有給をしっかりとろうという動きがでていますので今後有給がとりやすくなるのではと思います。残業は多くて定時はたまに帰...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人研修から8年目ぐらいまで各段階での研修があり、自分のスキルアップにつながります。 本人のやる気次第で知識も手技も習...(残り 92文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママさんnurseが多い印象です。 ほぼ提示に 帰宅できていたように思います。 また 優しい方々が多く、協力して仕事...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
みなさん和気あいあいと働かれていて、雰囲気はよいと感じました。実習担当の方も笑顔で明るく指導してくださり、とてもありがた...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みも多く、人間関係も悪くないです。 施設なので病院勤務が好きな方にはあまり向かないかもしれません。 給料もいいと思...(残り 48文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
教育制度が充実していること、市民病院であり地域に密着した医療を行なっていることに魅力を感じ入職しました。同期は40人ほど...(残り 206文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年06月
建物は綺麗ですが、シーツを床に置いたりと学生としてはびっくりしました。雰囲気も決していいとは言えませんでした。手洗い後の...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
物品は長期休みなどがあると、時々オムツなどが足りなく他病棟に在庫確認などをしていました。 基本的に、必要なものは揃って...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟は一つしかないためママナースは病棟勤務になります。時短で働いているので常勤より30分遅く出勤して、1時間15分早く帰...(残り 234文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
働きに応じた給料じゃないです。 忙しいし、普通に残業ありますよ。 退職することを伝えたら、かなり給料減らされます。 ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
サービス残業が多く、休日出勤もありました。委員会や研修などの看護業務外の仕事も多かったです。そのような業務外の仕事が無け...(残り 44文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
働き方改革によって残業は随分減ったように思います。部署によっては早く帰れるようにみんなで協力したりすることもあります。食...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内の研修がたくさん準備されています。そのため、自分の課題に応じて、研修を選ぶことができ、師長さんと相談しながら、計画的...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟によってはバタバタだが、先輩看護師も基本優しい人ばかりで優しく教えてくれます。 寄り添ってくれるような先輩ばっかり...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
和気藹々としていていい雰囲気かと。 学生として働くにはもってこいのとこかなと思います。 ただ、病棟ごとに勤務内容が違...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
科長によって雰囲気が全く違います。 最初配属された病棟の科長は厳しく、看護士以外の助手や清掃員にも、厳しい言葉を浴びせ...(残り 59文字)
公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
子持ちナースや妊婦さんに優しくない人が多い。体調不良を理由に休もうとすると、わたしの時はお腹大きくても働いたわよ、、など...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
もともと、残業が多いうえに、研修も増えてきています。業務も、毎年、大変になってきているような気がします。いそがしい病棟で...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年06月
変なやり方が多くて私には働きにくかったです。 子供さんがいる人は急病などでよく休むことがあります。ママさんには働きやす...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業は配属先によりバラつきがありました。前残業もしてましたが、その際の残業代はもちろん出ません。私が配属していた部署は休...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンシップでお世話になりました。 案内してくださった看護師の方はとても優しく、PNSの先輩は頼りになると話してお...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
すでに退職しましたが、2年くらい勤務してました。 残業は当たり前だし、求人情報と違う勤務形態もあったので正直驚きました...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
師長によってカラーはさまざまなので病棟によって働きやすさはかなり違うと思いますが、スタッフ間の人間関係は良い方だと思いま...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
残業はほとんどなく、だいたい定時で帰れました。高度な医療はないので、比較的ゆったりしてました。当時は、人間関係もいいほう...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
単発の派遣で仕事をしました。 常連のお年寄りが毎日のようにリハビリに通われ、にぎやかな地域の集いの場のようになっていま...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
各年数に応じて研修が設けられており、リーダー育成にも協力的。 経験できる技術もとても多く、看護師として成長するにはとて...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンシップに参加させていただきました。 案内してくださった看護師さんはとても親切に病院のことを教えてくださいまし...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
仲の良い職場に見えますが、癖の強い看護師も多く、陰口や仲間割れがあります。仕事ができない、と判断されると、仕事を任される...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
インターンシップに参加させて頂きました。病棟は殺伐とした印象が強く、若い方は比較的丁寧に対応してくださいますが、そうでな...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
大きな病院なので、勉強会も豊富で勉強するにはとても良い環境でした。基本的には時間の開催なので、家庭がある方は大変かもしれ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
自分の態度や仕事の早さによって患者さんもストレスなくにこやかに過ごしてくださる。 相手に対して優しく接したり、細やかな...(残り 42文字)