レジーナクリニック 銀座5丁目院

所在地 〒104-0061
東京都中央区銀座5-5-14 JPR銀座並木通りビル 4階
最寄駅 地下鉄 銀座
業種 クリニック・診療所
診療科目

レジーナクリニック 銀座5丁目院の看護師口コミ 212件中 1-50件

福利厚生について

レジーナもレジーナオムも全体の売り上げが落ちている状況です。これまで誕生日には2万円分の商品を選べていましたが、最近1万円...(残り57文字)

該当時期
現在

2023年3月:投稿ID:619885

給与について

該当時期はずらしております。美容クリニックにおいては圧倒的に給料はとても良いと思います。ただ、業務内容はルーティンになる...(残り36文字)

該当時期
2020年頃
当時の年齢
20代後半
雇用勤務形態
常勤
年収
約400万円

2023年3月:投稿ID:623733

教育・研修、スキルアップ

銀座の研修施設が新しくなり、とても綺麗だそうです。集合研修は厳しいトレーナーがいると有名でしたが、そのあたりも現在は改善...(残り40文字)

該当時期
2021年頃

2023年3月:投稿ID:622521

休日・休暇・残業について

新人研修生の脱毛モデルで無料で全身脱毛ができるので自然に肌は綺麗になっていきます。私は美容皮膚の分野で働いています。転職...(残り229文字)

該当時期
現在

2023年2月:投稿ID:621093

職場の雰囲気、人間関係

トレーナーさんが代わり、少し研修が穏やかになっているみたいです。研修で辞めてしまう方もいるので、研修生に配慮されたのだと...(残り32文字)

該当時期
現在

2023年2月:投稿ID:615918

職場の雰囲気、人間関係

20代前半〜30代前半の看護師がほとんどでした。美容皮膚科部門になると、少し平均年齢があがるようです。中には40代の看護師も働...(残り52文字)

該当時期
2022年頃

2023年2月:投稿ID:619681

休日・休暇・残業について

ポイント稼ぎのために失礼します。 休み多くていいです。年末年始、お盆に加えてゴールデンウィークもお休みあります。 稼ぎた...(残り42文字)

該当時期
2020年頃

2023年2月:投稿ID:619022

仕事のやりがい、大変さ

研修期間は覚えることが多く大変でした。でもシェーバーの分解からひとつひとつ教えてくださるので、現場に配属してからは困るこ...(残り75文字)

該当時期
現在

2023年2月:投稿ID:618748

休日・休暇・残業について

ポイントのために投稿しています。日勤のみでの給料になるので月収はとてもいい方だと思います。美容クリニックのためボーナスは...(残り32文字)

該当時期
2021年頃

2023年2月:投稿ID:615955

職場の雰囲気、人間関係

雰囲気は、院によりますが上司次第という感じです。若い人が多くて、若めの人が役職付くと休憩室がギスギスすることもあったかな...(残り60文字)

該当時期
2020年頃

2023年2月:投稿ID:615444

職場の雰囲気、人間関係

雰囲気は、院ごとによって大きく異なるので一概には言えませんが雰囲気が悪いと感じたことはないです。中には厳しい方もいますが...(残り57文字)

該当時期
2019年頃

2023年1月:投稿ID:613524

休日・休暇・残業について

月9日のシフト制です。希望休は2日までだして、連休でだしても大丈夫です。希望が被ったら調整すると言われていましたが、基本的...(残り32文字)

該当時期
2020年頃

2023年1月:投稿ID:612644

学生向けインターンについて

該当時期ズラしています。 最近は新卒採用してるので実際に院内見学できます。 インタビュー記事も力入れてるので想像しやすい...(残り58文字)

該当時期
2016年頃

2023年1月:投稿ID:609263

入職理由/入職後のギャップ

時期ずらしてます。 美容業界で、脱毛が結局給料がよく休みもまぁまぁあったので入職しました。 教育制度ちゃんとしているので...(残り58文字)

該当時期
2019年頃

2023年1月:投稿ID:609261

仕事のやりがい、大変さ

ポイント稼ぎの投稿です。時期ずらしてます。 仕事のやりがいに関しては脱毛しかないのでないです。ルーチンワーク好きな方には...(残り40文字)

該当時期
2019年頃

2023年1月:投稿ID:609109

施設・設備・備品について

ポイント稼ぎのため投稿します。該当時間ズラしています。 施設に関しては社長がこだわってお金をかけている分とても綺麗です。 ...(残り72文字)

該当時期
2020年頃

2023年1月:投稿ID:609034

教育・研修、スキルアップ

ポイントのため投稿します。該当時期ズラしています。 研修が2週間+配属院2週間でかなりしっかり教育指導あります。 研修はか...(残り143文字)

該当時期
2020年頃

2023年1月:投稿ID:608722

職場の雰囲気、人間関係

ポイント稼ぎの投稿となります。 院によりますが、大体は人間関係が良くいじめなどありません。年齢層も割と若いのでみんな仲良...(残り92文字)

該当時期
2021年頃

2023年1月:投稿ID:608694

給与について

基本給35万円 交通費は定期で購入できます。 ボーナスは1ヶ月分で年に2回 ボーナスは、院ごとに設定された売上目標金額達成し...(残り481文字)

該当時期
2021年頃
当時の年齢
20代後半
雇用勤務形態
常勤
年収
約420万円

2023年1月:投稿ID:608688

教育・研修、スキルアップ

最初3週間は研修でペースがとても早く覚えるのが大変です。毎日テスト漬けで、午前に教えられた内容を数十分で覚えすぐテストの...(残り147文字)

該当時期
2022年頃

2022年12月:投稿ID:605168

福利厚生について

ほとんどないに等しいです。その月の売上目標にいかなければ手当てやボーナスは出ませんし、美容手当てと言われるものは月5000円...(残り148文字)

該当時期
2022年頃

2022年12月:投稿ID:604786

退職理由/退職検討理由

ポイント獲得のめの投稿です。とにかく研修が厳しいです。研修時の退職者は半分ほどとのことです。タオルの畳み方、置く向き、掃...(残り34文字)

該当時期
2019年頃

2022年12月:投稿ID:603781

職場の雰囲気、人間関係

メイクや髪の毛も自由で楽しく美容に興味が高い人ばかりおり美意識もあがる職場です。美容手当や社割物販が手厚い福利厚生で嬉し...(残り42文字)

該当時期
2020年頃

2022年12月:投稿ID:603713

仕事のやりがい、大変さ

ポイント目的のために投稿いたします。仕事内容は照射のみなので慣れてしまえば、かなり楽だと思います。休憩とは別に空き時間は...(残り51文字)

該当時期
2020年頃

2022年12月:投稿ID:600992

入職理由/入職後のギャップ

この数年で業界で一番安いと言われていたレジーナクリニックの価格が、今では他より高いんですが?とカウンセリングにいらしたお...(残り204文字)

該当時期
2022年頃

2022年12月:投稿ID:600983

給与について

みなし残業代込みの給与のため、いくら残業しても残業代はつかない。またみなし残業に規定された時間数を超えるようなことがもし...(残り40文字)

該当時期
2019年頃
当時の年齢
20代前半
雇用勤務形態
常勤
年収
約450万円

2022年12月:投稿ID:600981

職場の雰囲気、人間関係

院によるとは思いますが 私のいるところは人間関係は比較的良好です。 上下関係もきつすぎず 優しい先輩・後輩に囲まれて仕事...(残り50文字)

該当時期
2022年頃

2022年11月:投稿ID:597903

仕事のやりがい、大変さ

仕事を覚えてしまえば毎日ルーチンワークなので楽です。やりがいは脱毛クリニックなので求めたらいけないところかなと思います。...(残り46文字)

該当時期
2021年頃

2022年10月:投稿ID:593008

職場の雰囲気、人間関係

福利厚生と給与に惹かれて入職しました。 人間関係は申し分ないですが、常に時間に追われて精神的にも体力的にも大変です。 初...(残り188文字)

該当時期
2021年頃

2022年10月:投稿ID:593001

入職理由/入職後のギャップ

ホームページの求人情報を見ると福利厚生も充実していて、職場も楽しく働けそうな雰囲気がありますが、配属員によってはピリピリ...(残り37文字)

該当時期
2021年頃

2022年10月:投稿ID:574896

ママナースの働きやすさ

朝は比較的遅いので、朝が苦手な方にはいいただいます! 夜は遅いので、夜型の方がいいまと思います! お給料もいいほうだとお...(残り39文字)

該当時期
2021年頃

2022年10月:投稿ID:590209

退職理由/退職検討理由

要領が悪かったり、上司やトレーナーに嫌われると終わりです。 イジメやパワハラしかありません。 初めの2週間の研修では、裸に...(残り41文字)

該当時期
2021年頃

2022年10月:投稿ID:589678

教育・研修、スキルアップ

2週間研修施設で研修しますが、マニュアルとかはなく、トレーナーのデモンストレーションとその動画のみ。 1回だけみて、テスト...(残り78文字)

該当時期
2021年頃

2022年10月:投稿ID:587701

教育・研修、スキルアップ

研修が地獄です。 ただでさえ転職はかなりのストレスがかかるものですが、毎日寝る時間や休日を削って勉強しないとついていけな...(残り84文字)

該当時期
2022年頃

2022年9月:投稿ID:585071

入職理由/入職後のギャップ

連休取れないや有給取れないと書いてあり心配でしたが、私のところは希望休も連休も有給も問題なく通ります。4連休とったりするこ...(残り57文字)

該当時期
2022年頃

2022年9月:投稿ID:581574

退職理由/退職検討理由

該当時期はずらしています。 とにかく質より量というイメージです。皆さん書かれていますが本社の社員さんと、中の看護師は全く...(残り46文字)

該当時期
2016年頃

2022年8月:投稿ID:578049

職場の雰囲気、人間関係

20代で看護師長になる人も多いです。しかし、昇進する人は限られています。その条件は上司に気に入られること。看護師としての実...(残り100文字)

該当時期
2020年頃

2022年8月:投稿ID:576481

入職理由/入職後のギャップ

福利厚生が充実していると感じ、入職しました。 しかし、病棟勤務の時に比べ、月のお休みは少なく、連休もありません。研修は、...(残り42文字)

該当時期
2021年頃

2022年8月:投稿ID:577557

職場の雰囲気、人間関係

クリニックの雰囲気は院によって違うと思います。 気に入られる人だけが上に上がっていく職場だと思いました。研修もかなり厳し...(残り39文字)

該当時期
2022年頃

2022年7月:投稿ID:574036

仕事のやりがい、大変さ

2週間の研修があります。トレーナーに研修中に質問をした所、動画をみて下さいとの返答。動画では分からない点だったので質問をし...(残り44文字)

該当時期
2020年頃

2022年7月:投稿ID:573966

退職理由/退職検討理由

福利厚生も全くスタッフの事を考えられていません。私は先月退職しました。独身の人はいいかもしれませんが、結婚や出産を考えて...(残り39文字)

該当時期
2019年頃

2022年7月:投稿ID:302470

休日・休暇・残業について

最初はフルタイム勤務のみだと思いますが、配属院によってはあとから週3、週4勤務に変えることが可能です。フルタイムだと連休...(残り64文字)

該当時期
2021年頃

2022年7月:投稿ID:572668

入職理由/入職後のギャップ

福利厚生は 退職金はなし住宅手当なし 健診、インフルエンザ補助、誕生日結婚休暇、誕生日や出産祝いのカタログギフトはありま...(残り134文字)

該当時期
2021年頃

2022年7月:投稿ID:569755

ママナースの働きやすさ

該当時期ずらしてます。配属先によると思いますが、ママナースはほとんど居ないと思います。若手が多く、質よりも数をこなすとい...(残り42文字)

該当時期
2019年頃

2022年7月:投稿ID:572011

休日・休暇・残業について

希望休は月に2日ほどだし、ほぼ希望通りにとれます。残業は予約によっては退勤が遅くなることもありますが、スタッフ同士で片付け...(残り41文字)

該当時期
2020年頃

2022年7月:投稿ID:571371

入職理由/入職後のギャップ

半年に一度実技と知識確認のテストがあります。 マネージャーとトレーナーがきて、一斉にスタッフの実技を見ます。そのテスト次...(残り60文字)

該当時期
2020年頃

2022年7月:投稿ID:571369

職場の雰囲気、人間関係

研修は他の方が書いてる通り2週間都市部に行かされ、新人同士で照射のし合いをします。 トレーナーとの相性によっては、途中で退...(残り66文字)

該当時期
2020年頃

2022年7月:投稿ID:571364

職場の雰囲気、人間関係

初期研修でまず、このクリニックに違和感を覚えました。接組マナーに力を入れているのは知っていましたが、睡眠時間を削って予習...(残り356文字)

該当時期
2021年頃

2022年7月:投稿ID:571001

ママナースの働きやすさ

初期研修は他の方も仰っているように厳しいです 二週間主要都市で宿泊しての研修となるので小さい子どもがいるママさんナースは...(残り171文字)

該当時期
2020年頃

2022年7月:投稿ID:569980

教育・研修、スキルアップ

研修は思った以上にとても大変なので、辞める人が出てきてしまってもおかしくないなといった感じです。研修生同士で照射し合い、...(残り155文字)

該当時期
2022年頃

2022年6月:投稿ID:565932