看護師口コミ一覧(697807件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
出入りが少なくとても雰囲気の良い病院だと思います。 看護師はもちろん、ヘルパーや介護士のレベルも高く患者に寄り添ったケ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日が多く希望も通りやすい。有給も希望通りに消化でき、残業もほとんどありません。また、小さいお子さんがいるママさんナース...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院はホテルみたいでとても綺麗です。病棟もとても綺麗で環境にはとても恵まれていると思います。病院までのアクセスも良好で天...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
4人夜勤でしたが、下の子たち2人が20人くらいずつ受け持ち、先輩2人がフリーで動いていました。 なので、記録類も大変で...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気はとてもよく、病棟スタッフは、職種に関わらず仲良くさせていただきました。居心地はとても良かったです。 高齢...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日は少ない。夏季休暇は3日しかないが、希望を出さないと夜勤入りで消化されたりすることがあるので注意。 勤務の相談はき...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
教育体制はしっかりしています。教育熱心な方が多いですが、噂好きな看護師が多いため、新人のいや~な噂はしょっちゅう聞こえて...(残り 147文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターンシップでお世話になりました。 職場の人間関係は慢性期病院でもあるせいか、ギスギスはしていなくゆっくりと仕事を...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年間休日が少ないため、なかなか外部の研修に参加出来ない。院内の研修は感染や医療安全に関する研修が多く疾患や治療に関する研...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒から数年間、働きました。 私のいた部署は雰囲気よかったです。みんなで新人を育てようとしてくれていました。研修会など...(残り 159文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ナースステーションは広く、看護師としては開放的でした。 病院自体も古すぎでなく、まぁまぁの綺麗さでした。 患者さんの...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病院は掃除がされていてとても綺麗です。物の収納場所がなく、廊下にたくさんの物品が置いてあります。 医療もあるのですが、...(残り 243文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
ママで時短勤務している看護師には残業があまり出ないように、その日受け持つ患者さんを調整したり、残業してるときはリーダーを...(残り 58文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
看護師は、NPさんがいて色々プチ勉強会などをして頂き勉強になりました。手技などは看護師の範疇は狭く、医師がやってくれるの...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
寮は病院から徒歩1分の距離にあります。敷地内です。部外者立ち入り禁止のため、家族や友人が呼べません。家賃は安いが、隣同士...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟によりますが残業はだいたい2~3時間。先に仕事が終わった人がまだ終わってない人に代わりにやれる残務があるかどうかを聞...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟にもよりますが、子持ちでも時短勤務可能で、周りの看護師も協力し時間通りに退勤できる雰囲気がありました。しかし、妊娠し...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私の就職した病棟は病院内でも特に忙しいと言われており、勤務時間内に座れることはほとんどありませんでした。個人の力量にもよ...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
基本給が毎年昇級し、近隣の施設に比べ給与や休暇が多く有給がほぼ100%消化できる。ただ院内院外研修が多く、休みを削ること...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
私がいた頃はプライマリーはなく日々の受け持ち制という感じなので、じっくりと患者さんと関わりたいという人には向かないかも知...(残り 153文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
奈良では給料はいい方だと思いますが、設立当初に就職された人と今から就職する人では待遇が違うと思います。設立当初の方が高収...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
意識が高い人もいれば、自分が楽するにはどうしたらいいかばかり考えてる人もいます。 ある部署は看護師の墓場と言われていて...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
4週8休制だが、週休が貰えてないスタッフもいる。3ヶ月以内に週休をプラスされなかったら給料で還元される。研修は休みで出席...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
夜勤4回、準夜4回、入社6年目で600万くらいもらいました。ただ、年数が上がるにつれてリーダーやチームリーダーになるので...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給与は大阪市内の中では高いとは言えませんが、業務内容を考えるとこれくらいかなと思える額でした。夜勤はその時の夜勤のできる...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
インターンと実習で参加しました。病院はとても綺麗で、病院にしてはとても明るい雰囲気でした。 備品は、使うものはディスポ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
田舎の病院ですが規模が大きく入院や緊急も多くかなり忙しいです。若いスタッフが多く、残業も多かったですが、病棟では助け合っ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
とにかく人間的な雰囲気がよくないです。私は病棟でしだが患者さんからのクレームも多く看護の質を問われたりする場面もありまし...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業は申告制で、どんなに働いても1時間しかもらえない時もよくありました。夜勤は3交代だと2人夜勤になりるが、休憩が1時間...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
人間関係としてはわきあいあいとしています。 スタッフの年齢層は少し高めです。先生は優しいです。 繁忙期以外はそこまで...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
分院に在職。 委員会や勉強会は基本的には業務時間内に行うため不必要な残業はない。 子の看護休暇も制限はあるが一人につ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職場の雰囲気は仕事に追われており、非常に煩雑な中、仕事を行っているので、円滑なコミュニケーションとは言い難い雰囲気でした...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
分院に在職 基本的に勉強会は月に1、2回あるが強制ではなく業務時間内に行う。 スキルアップに関してはケアミックスのた...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
分院に在職 職員旅行があるが2年に一回。行ける人も病棟の1/3程度。行き先は1つで日程が3日しかないため。 忘年会は...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新卒で入職しました。看護師を始めるにあたり勉強になることは多く今も活かされていますが委員会や病棟会のための休日出勤は当た...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年09月
当たり前かもしれないけど、夜勤明け、休日、日勤は当たり前で夕方の勉強会が毎週のようにあり、出なければ電話がかかってきた。...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
病棟により雰囲気が違う。ベテランさんがどんどん辞めていき、わずかに残るベテランさんや中堅さんに業務や責任、学生指導が集中...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休み希望は通りやすいですが、ママさんナース向けの病院ではありません。サービス残業が沢山あるからです。また保育園もあるので...(残り 127文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休憩中は陰口大会で表面上だけの職場です。先生は良い人ばかりだけど、自分は可愛いと勘違いしてる受け付け達とナース集まりです...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
日勤の受け持ちは30人位います。夜勤は54人位受け持ちで一人で見なければいけない状態。口腔ケアーも夜勤で2回行います。点...(残り 232文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
師長と一部の職員は良い人でしたが他の幹部や職員は仕事に関して責任感も患者に対する思いやりも無く、冷たい印象の職場でした。...(残り 98文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
正直言って、病院は古いのであちらこちらにガタが来ています。新しくできた座間総合病院はさすがに綺麗で設備も整っているように...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
管理者が、プライベートは充実させてほしいという考えでした。そのため、休み希望もほとんど通ります。有休もなるべく消化しよう...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
休日はそこそこあるが、残業時間が多い。残業手当も必ず出るとは限らない。またどこの部署も離職する人多く、経験年数の少ない看...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
給料が薄給。これが原因で辞める人が後を絶たない。 初任給手取り16万程度で、夏のボーナスは4万円しか貰えなかった。 ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年09月
忙しいばかりで患者さんと関わる時間はほとんどありませんでした。病棟にもよるのかもしれませんが、記録は定時の時間になってか...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
年に一度、社員旅行がありました。ママさんナースも子どもを託児所に預けて参加するので、ほぼ全員参加です。ホテルでの忘年会や...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
現在退職を考えています。上司のパワハラに我慢ができない状態です。上司が若く独身者が多く、大半の方がパワハラをしています。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
実習生にもどの看護師さんもとても優しく接していて、すごく明るい雰囲気がありました、若い看護師さんも多いです。 看護学生...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
日勤では大体情報収集として、前残業を30分程度していました。ペアナースなので、自分はしたのに相手はしてない、もしくは逆の...(残り 96文字)