北海道の病院口コミ一覧(47172件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新卒に希望休なんて概念はなく、とても取らせてもらえる感じじゃありませんでした。残業も新卒はつけさせてもらえなかったです。...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
日勤は定時であがれることが多いと思います。 定時で終わらなくても協力して終われるように協力して働くことができます。 ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
3年ほど前に、病院を増築し新しくなりました!総合病院でとても広いですしとにかく綺麗でした!一部古いところはありますが、ほ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく忙しい病院でした。日々業務に追われる始末 多忙だったのを思い出します。救急外来にもよく夜中に 患者様が運ばれ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟次第だとは思います。 あまりよくありません。 人間関係で辞めていく子がほとんどです。 休みも取りづらい病棟もあ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年06月
いい病院です。スタッフ和気藹々です。忙しい時もありますが時間には帰れます。噂好きな病院でもあります。 個人的には 総合...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟はほとんどが療養病棟で、一般病棟も1フロアあったが、いまはどのくらいの規模で一般病棟が稼働しているのか不明です。その...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新卒で入社しました。教育体制もしっかりしていました。赤十字精神が根強い自己犠牲も厭わないような教育方針でした。私の配属部...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
基本給は良いです!日勤しか入れていなくても23万ぐらいは貰えていました。しかし、ボーナスは経営に左右されカットになる場合...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給与面は公務員待遇となるのでとても安定してもらえます。ボーナスは年間だいたい4.5ヶ月分ほどもらえますが、経営状況にもよ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
すごく人間関係がよくて働きやすい 時間外もほとんどありません 医師も優しくとてもいい職場環境です 地域密着型医療で...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
リハビリや歯科など、病棟外の見学もできるよう調整などもさせていただいて、学生がたくさん学べるように配慮していただけました...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年06月
当時は看護師の人員も少なく、70代、80代の看護師さんも働いていました。 年齢層は50代〜60代、20代で中堅がいない...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
出産するにしても、育児をするにしても大企業なだけあってしっかりとした福利厚生で心配なく申し分ないです。 産休中も育...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
職場環境もよくナース全員協力しあって業務を行っています。プライベートでも看護師同士の交流もあるので人間関係の面では良い方...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
サービス残業、勉強会は休日出勤当たり前。時間外の検査も多く定時で帰れるのは日勤深夜くらい。自分が終わっても先輩達が終わっ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料だけの面をみると、他の病院より良いと思います。当時夜勤1回1万5千円で、1ヶ月の夜勤回数も多い人で7回とか夜専なんじ...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
パワハラがひどく、新しいスタッフはすぐ辞めてしまいます。長く勤めている看護師4人で外来と病棟を回しているので、夜勤からぶ...(残り 124文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ずっと長年働いている方は安いようですが、外から来た方に対してはそれ以上となるように交渉してくれるようです。しかし、その後...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
療養病棟では、休み希望は大体通ります。しかし、パートさんが多く、フルタイムで働ける人が少ないので、被ると通らないこともあ...(残り 291文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とても忙しく毎日時間外が多くて辛い時期が多いですが、私のいた病棟は雰囲気が良く、みんなで協力して仕事をやろうという気持ち...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休日は比較的に取りやすいと思います。休みの日数も多いので、特に主日が多い月は3連休以上でもとれました。休みが重なるとスタ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
私の上司は、自由きままな勤務態勢(すぐ休む、遅刻、早退)ですが、部下がそれをするとすぐに面談となりさりげなく責められます...(残り 216文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係は非常に良好です。 プリセプターとの関係は6月に切れることになっています(相性が合わない人とずっと一緒はつらい...(残り 389文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休憩はご飯を食べる時間のみ。残業は毎日。 休憩は1時間ついていますが、勤務帯に関わりなく1時間入っている人はほぼい...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休み希望は通ります。海外旅行も行っている方たくさんいます。産休、育休も取りやすい雰囲気です。子育て中の看護師も多くいます...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
患者さんがわがままです。なぜ、こんな状態を許しているのか疑問でした。 病気であることをまるでスタッフのせいだと言わんば...(残り 138文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
部署によっても異なるかと思いますが、基本的に休み希望は通りやすく、スタッフの年齢に関わらず休みを取りやすかったです。変則...(残り 210文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ママナースが多く、急な欠勤や、勤務変更には理解があるスタッフが多い方だと思います。しかしシフト制のためどうしても変更が難...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ステーション内には医師、看護師だけでなく、リハスタッフやMSW、介護スタッフなど、他職種がおり記録など業務をしていること...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
医者が看護師を明らかに下に見ているので、無理な要求が多いです。 医者は数が数えらないのかベッドがないのに入院入れ、その...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
学生時代の精神実習でお世話になりました。ありがとうございました。 学生目線ですが、スタッフ間の仲は悪くないように思いま...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年06月
急患を一切断らない病院なので、常に忙しく、人の出入りも激しかったです。 ナースも人によっては厳しかったり、優しい方もい...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料が他と比べても格段低いです 夜勤6回(2交代)含めて、手取り23万円くらいでした。 住宅手当の支給月がある時が、...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
とにかく即入我多い。ベッド我空いていれば科に関わらず入ってくる。ベッドコントロールが悪く当日いきなり転棟が決まりサマリー...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
看護師、介護士、看護助手スタッフはいい人が多いです。 昭和の病院です。 残業なく帰れますが、そのために業務が雑になっ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
雰囲気もとてもよく、スタッフ間のコミュニケーションも取れていると思います。 ただ、忙しいためバダバタと動いていたりする...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年06月
病棟勤務でしたが、上司も同僚もママさんナースには理解があり、こどもの急な病気での早退や、学校などのイベントでの休暇希望な...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
指導者さんやその他の看護師さんはとても優しく接していただき、一緒に考えて頑張ってくれたので、仕事としてのやりがいを感じな...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
指導者や看護師の方が看護学生の身になって指導しており、とてもいい学びができました。そのため、指導や看護師同士の関係も良く...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
産科、婦人科がなくなったため病棟編成があった。そのため病棟内が新しい科に対してや医者の指示に慣れていなかったりとバタバタ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
6連勤、1日休みが日常茶飯事で辛いです。他の病院よりも給料が少し低いです。残業も多く忙しいです。若い人はとても優しいし助...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
アットホームな雰囲気で優しい方ばかりです。 急性期、回復期で忙しさは違いますが定時で帰る事が出来るのが大きいです。 ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年06月
人間関係はあまり良くないですし、教育体制も整ってません。言ったもん勝ちというような雰囲気はあります。長く働ける人とすぐに...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
救急病棟での経験談です。スキルアップをしたい人には最適な環境です。ICLSなど救急の知識をつける機会はたくさんあります。...(残り 139文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
子供の急な体調不良になっても、休みが取りやすく、他のスタッフでカバーしてくれます。保育所は夜間は預かってもらえないので、...(残り 47文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
日勤後には、さまざまな分野の研修会や講演会がおこなわれており、本人のやる気があれば、勉強する環境は充実しています。ただ業...(残り 69文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 帯広厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
現在の上司になってから、来るもの拒まず去る者追わずです。平気であんたは必要ないと言われることもあるようで、主任クラスの中...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
給料が低いためか正社で入職してもすぐに辞めてしまう人が多く派遣社員が多く働いている。人の入れ替わりはかなり激しい。しかし...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
院内保育所があり、夜間も預かってくれます。パートは希望の勤務形態を聞いてくれるので、家庭の都合に合わせて働きやすいです。...(残り 41文字)