静岡県の病院口コミ一覧(8890件)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
病棟は部署によって大分差がある。忙しい部署は連日緊入&連日満床。日勤者は記録が半分以上書けていないのに17時から処置迎え...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
外来は土日休みだし、大体定時+多くても1時間残業か。部署によっては多くて週1残り番があるが、そのときの残業ほ運次第。ママ...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年11月
時期はフェイクです。 研修等しっかりしていてスキルアップしたい方にはとてもいいと思います。 新卒には他院と比べてやや...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年11月
産休は取りやすいと思います。だいたい2年くらいとる人が多いです。2年とった場合一年は無給ですがそれでもその間にまた妊娠し...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年11月
若い人が多い印象です。師長がヒステリックな人が多いです。研修はしっかりしています。辞める時は一年前の申告。辞める時にあな...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
賞与は年2回で、合わせてだいたい3.5か月分くらいです。 1か月の基本的な休みは9日あります。 同僚との人間関係は、...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
応援ナースとして勤務しました。若い子が多くほぼ新人の中途採用も10年働いた中途採用も変わらない対応なので、できる、できな...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
私が行った病棟は、課長がお局化しておりメンバーの看護師はその人に従うのみで怯えているように見えました。業務を淡々と行う感...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年11月
緩和ケア病棟で働いていました。緩和の先生はかなり患者さんを想ってケアしていて緩和ケアチームが手厚く緩和療法を考えていて、...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
常に人手不足で残業が多かったです。有給は年に5日取得でそれ以上は取得できませんでした。福利厚生はしっかりとしているため、...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
夜勤もしていますが、給与は浜松市内の他の病院と比べると低水準だと思います。残業がなければ給与は同世代と比較してもかなり低...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年11月
私がいた病棟は休み希望はほぼ確実に通り、休みの取りやすさで言えばとても良かったと思います。連休も取れる雰囲気です。希望が...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
かなりいい。住宅補助や、給料も悪くないし、母体の安心感はかなりある。姉が勤めていたので入ったが、噂と変わらない内情で安心...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
給料はそこそこ良いと思います。ボーナスが高いので新卒2年目でも他の病院よりは貰えると思います。しかし、地域の総合病院がこ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
とても働きやすい病院でしたが、正社員になれなかったため 退職しました。 職員は、とても良い方ばかりなので、パート社員でし...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年11月
新しいため中はとても清潔でセキュリティもしっかりしており、備品類も充実していました ナースステションは開けており整理整...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
断らない医療のためとても忙しく、慢性的な人不足で残業も多かった。 しかし病院内託児所がある点や、ママナースも多く急な子...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年11月
残業は病棟や日に寄りますが基本的には30分程度の残業はありました。入院や急変などが遅い時間にあればみんな協力して早く帰ろ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
病棟によるかもしれませんが、残業が多いのと、休みがとりずらいです。 人数が足りておらず協力しないといけないのはわかるの...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
どこの病院にも合わない方はいると思いますが(この病院でも一部はいます)、比較的人間関係が良好でした。中には同僚同士、プラ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
国立病院系列なので、教育体制はあります。 とは言いつつ、急性期病院ではないのでガチガチの課題はないです。どこにでも役立...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
病棟にもよると思いますが、希望は比較的通りやすいと思います。ただ、2年目以降は希望する休みやシフトが思うように取れず、不...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年11月
残業がなく、有給もみんなばんばん使うのでママさんナースにとってかなり働きやすい環境だと思います。子供がいる人が多いので急...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
急性期での勤務でしたが、毎日入退院の繰り返しでとても忙しかったです。残業も結構多く、申請するのにも気を使っていましたが、...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
職場の雰囲気はおおむね良いと思います 人間関係も悪くなく、新人でも中途採用でもわからないことは聞きやすい環境です た...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
様々なタイプのスタッフがいるなかで、人間関係、職場の雰囲気は悪くなかったと思います。優しいスタッフもいます。ただ、仕事中...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
雰囲気の善し悪しは病棟によります。私が現在働いている病棟は人間関係が良く、先輩に聞きやすい環境です。 残業も病棟に...(残り 591文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
私が言った病棟ではほぼ全ての看護師が丁寧に対応してくれて、師長さんもハキハキとしていてよく褒めてくれる方でした。厳しい方...(残り 70文字)
地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立こころの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
変わった人はいるものの、基本的には優しく職場の雰囲気は良いと思います。男性看護師も多いのでギスギス、いじめといった雰囲気...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年11月
建物や設備は、単科の精神科としては悪くないです。 保護室に中央配管もありますので。 食堂もあって休憩室もあるし。 ...(残り 290文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年11月
新卒として働きました。 市立病院のため研修、教育制度は整っています。 人間関係は病棟によって当たり外れがあります。パ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
全体的に見ると職場の雰囲気はいい方だと思います。病棟によってはぴりぴりした看護師もいるらしいですが、私の病棟は人間関係が...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
大きな法人のため福利厚生はとても良いと思います。 インフルのワクチンが無料で受けられたり、宿泊申請をすれば一泊につき5...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
さまざまな研修があり、事前課題もあるがたくさん学べるところが魅力だと感じています。病棟ではグループ会が月に一度あり、勤務...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年11月
大きな病院でC棟は新しくとてもきれいな病棟です。坂の上の高いところにあり、病棟が上の方だと夜景も綺麗です。備品も業者の方...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
激務です。人手がいないため、とにかく忙しい。その分給料はいいですが、、、。割に合わない感がとてもあり先輩たちも日々辞めた...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
入職当初は不安も多かったですが、プリセプターの先輩が丁寧に指導してくださり、安心して学べました。研修制度も充実していて、...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
部署によると思いますが、私のいた部署はとても上下関係に厳しく、女社会という感じでとてもギスギスしてました。何か失敗したら...(残り 187文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
入退院が多く忙しい病棟でしたが、皆で協力して早く終わらせようという文化があって良かったです。オペもあり処置もいろいろやる...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
応援ナースでお世話になりました。寮は病院敷地内と街の中にいくつかあり、空き状況や車の有無によって割り振られてるようです。...(残り 96文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
正直なところ、師長によります。私のいた病棟では有給希望を出しても通らないことが多く、不満に思っている職員はいました。モチ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
伊豆半島で救急を受け入れられる病院は限られているので、その意味ではかなり忙しい病院だと思います。 私のいた病棟では、忙...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
フルタイムで勤務後、産休育休をいただき、時短勤務で復帰しました。時短勤務の中、委員会やリーダーやリーダー兼日責も行い、貢...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
地域柄、口調は強いですが裏表のない人が多かったように思います。他病棟の人とも職員食堂で一緒になったりして、風通しもよかっ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
私が入職した頃はボーナス2.5×2回でしたが年々業績悪化のためか減額されています。現在はトータル4.5です。今後も増える...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
希望休は月に3日までと決まりがありますが、それ以上になるときも相談すれば希望を通してくれました。希望が通らなかったことは...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
看護師5年目で入職しましたが、同世代のスタッフが多くてみんな優しく雰囲気はとても良かったです。私と同じように他の病院から...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
院内は明るく開放的でとても綺麗です。病棟では、朝の朝礼時や昼のカンファレンス前にスタッフ全員で5Sを行う時間が確保されて...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
院内での研修などはあまりありません。(各自動画を見てテストを実施するような研修はあります。昼休みや夜勤中に実施できるので...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
車がないと不便なところにあります。転勤族には注意では。設備はとっても綺麗とはいえませんがそれなりです。一部、きれいなとこ...(残り 47文字)