岡山県の病院口コミ一覧(10467件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年10月
白内障、硝子体の手術件数が多く、手術日は定時ではまず退勤出来ないです。 ですが、専門領域の勉強にはなりますし、手術室や...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
痴呆が多い職場です。看護師も痴呆のような行動をしていてしんどいです。サボって雲隠れしてスタッフが足りません。手を動かさず...(残り 45文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
病棟によっては看護師さんの対応は少し異なり厳しい方もいましたが、比較的やさしい方が多い印象です。どこを勉強してきてほしい...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
ボーナスは他の病院と比べて多いと思います。夜勤手当は準夜5000円深夜6000円と他と比べたら低いかなあと思います。入院...(残り 49文字)
独立行政法人 労働者健康安全機構 吉備高原医療リハビリテーションセンター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年10月
障害者一般病棟に勤務しました。なので急変などはほぼ無く脊椎・頸椎損傷のかたへの自立支援やその計画、介護、リハビリ棟への送...(残り 160文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
人間関係は概ね良く和気あいあいとしています。丁寧に指導してもらえました。分からないことも質問しやすいです。介護士のかたた...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年10月
学生の時に実習でお世話になりました。 みなさんお忙しそうな中、カンファレンスなどに時間を割いてくださっていました。カン...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期はぼかしてあります。 私がいた頃は人間関係が最悪でした。人の悪口は当たり前、年齢が上がるほど仕事をせずパソコンの前...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年09月
職員専用の食堂はとても綺麗で清潔感があり300円で利用できます。以前はメニューが多くあったようですが、今は毎日メニューが...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
大学病院で経験積みたくて、入職した。高度な医療を実践しており、経験できることは多い。先輩方も知識や経験豊富な方がおり、勉...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
大学病院なので、福利厚生がちゃんとしている。岡山県内の病院の中でも基本給が高い方で、しっかり毎月もらうことができる。ただ...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
学生のインターンは以前はほとんどありませんでした。なぜかというと看護学校があり、そこからの学生で賄えていたからです。今は...(残り 74文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病院の福利厚生として、医療費の補助があり大変手厚かったです。三親等まで補助の対象だったと思います。私は近くに親が住んでい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年09月
岡山県南から転居に伴い津山中央病院へ勤めることになりましたが、県南の総合病院より人間関係は良い印象です。専門卒、大卒と様...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
昇給は基本ありません。 賞与も寸志です。 基本給も高くないので、稼ぐ目的の人はおすすめしません。 ただ福利厚生は割...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年09月
職員食堂があり、自己負担少しで日替わり弁当昼食、味噌汁が食べれました。休み希望は、3日まででしたが、ほとんど希望通りでし...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
紹介されて入ったが急性期病棟は、人間関係がよいとは思えない。業務多忙で、機嫌の良し悪しで当たられることは多い。仕事に行く...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2025年09月
新卒で入職しました。人間関係は病棟によると思います。医療行為は少ないですが、てんかん発作や誤嚥、服薬管理などは、観察ポイ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
ママナースも多く、急なお休みに対応してもらえる。ただその負担が子供がいない人にかかってしまう。ママナースは子供が少し大き...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年09月
幅広い年齢層の中、職種間スタッフ同士の人間関係も良く、働きやすい職場であるが、年間休日の休みが少ない。 やはり、子育て...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
慢性期看護が中心の病院。どこの病院もそうだとは思うが、最近は患者の高齢化に伴い認知症患者も増え、センサーコールでの対応も...(残り 245文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
山の上にある病院。最寄駅は早島駅で、駅から早島町の巡回バスが出ている。でもマイカー通勤の人が多い。通勤手当は出る。敷地が...(残り 143文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
新棟はとても綺麗で広々としていて清潔感があります。本館、西館、東館の行き来は横に長いので少し大変です。本館は築年数が経っ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病棟は慢性期病棟で認知症がある患者、寝たきりの患者が多いです。採血や点滴の際血管が細い方が多いです。全介助でオムツ交換や...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年09月
帰れません。時短勤務者のために常勤が仕事をカバーするため日勤者、特に中堅層が残業をするようになります。時短でも夜勤をする...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
お給料はそこまで悪くなかったように思えます。 人間関係も凄く悪い雰囲気ではなかったです。 ただいろんな患者を受け入れ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年09月
夜勤手当が他の病院より良かったのでお給料はそこそこもらえていました。ただボーナスは多くないです。 基本給は少なめで、残...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
子育て世代のスタッフも多く、全体的には負荷の多いケアなどは免除されたり、フォローしてもらえる雰囲気です。ただ、時短制度を...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年09月
常に呆れて物が言えないような職場でした。滅多にしない技術を行う場合には必ずミスが起こります。しかし当事者は知らん顔でどこ...(残り 136文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
基礎看護学実習でお世話になりました。学生にもとても優しく、分からない所があれば一緒に参考書を見て丁寧に教えていただきまし...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
早く辞めて正解 給料、休みは少ない。聞きにくい雰囲気を出しておいて分からないなら聞けと言われる。やる気がない、給料泥棒...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年09月
託児所があり、安心して働くことができました。 毎日の子供の様子を丁寧にノートに書いてもらえて、毎日読むのが楽しみでした...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
うちの病棟では、小児科ということもありスタッフみんな優しいです!ときには怒られることももちろんあります。ですが理不尽な怒...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
教育というか、勉強会という名の研修がやたら多く、看護師と介護士、ST、RT、たまに薬剤師や栄養士やレントゲン技師も参加し...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
奨学金を借りていたため4年勤務し退職しました。結婚し地元に残るなどの人は続けているがそれ以外は3〜5年で転職している人が...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
整形単科の個人病院でオペもやっています。休みは週に2回なのですが、水曜日と土曜日は外来の兼ね合いで、午後からお休みという...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年09月
ラダー研修が多く、勤務内にはできずレポートが大変です。 院内研修は参加できなければ、テスト形式になっていますが、研修自...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
医師のパワハラがあります。患者の前で大声で怒鳴ります。そのような医師に限って、病棟にはなかなか来ません。なかなか指示が出...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 岡山県済生会 岡山済生会総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年09月
家族の都合で私は退職しましたが、また同じ系列に勤めたいと思うほどにお給料はよかったです。退職金も思っていたより多くびっく...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
若いスタッフが少なく、年配のスタッフが多い。 ドーナツ化現象が進んでいる病棟ばかりで早期離職者が多い。 優しいスタッ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
半年も働かず三ヶ月休職して年末に退職しました。 一年目でしたが、夏のボーナスあり、冬のボーナスと退職金ももらえました。...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病棟によって違いますが、、基本的には残業がとても多いです。 日勤17時ごろ終業でも22時を過ぎていたり、夜勤9時終業な...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年09月
私がいる場所は比較的優しい方が多かったです。忙しいのもあると思いますが当たりのきつい方も多いです。今はどうかわかりません...(残り 44文字)
公益財団法人 岡山県健康づくり財団 岡山県健康づくり財団附属病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病棟の殆どのトイレに温水洗浄機能が付いていませんでしたし、患者さんが使うトイレも和式トイレがあったと思います。職員用トイ...(残り 52文字)
公益財団法人 岡山県健康づくり財団 岡山県健康づくり財団附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
年齢層は年配の方や若い方といろいろです 業務は協力しながら行え、わからないことは聞けば教えてくれる人が大半です。 ...(残り 149文字)
公益財団法人 岡山県健康づくり財団 岡山県健康づくり財団附属病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
入職してから知りましたが、とても離職者が多い所でした。年間で何人も辞め、産休育休中の人も居て夜勤が出来るスタッフも少ない...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
4年間勤務し他病院へ就職しましたが、教育のレベルが低かったんだろうなと実感しています。研修などはありますが、それを病棟で...(残り 176文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年09月
実習時代は大変厳しく指導を受けしんどいことが多かったです…もちろん良い人もいましたが、もう2度と実習に行くことはない=就...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
看護師というか人としてどうなのか思う看護師が数人います(感情が抑えられずイライラすると患者を大声で叱責しそれを指摘すると...(残り 162文字)
地方独立行政法人 岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
3交代で勤務は回っていますが、正直休みはあるようで少なく感じます。夜勤明けの翌日もすぐ日勤が入っていたりして、体力的には...(残り 156文字)