看護師口コミ一覧(705574件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
以前の投稿に仲良しクラブのような病院って記載があったけど本当そんな感じ。管理職が機能してない。この病院しか知らない人達で...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
派遣として数日間働きました。Googleの口コミをみて、止めればよかったかなと思っていましたが、教えてくださる正社員の方...(残り 204文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
以前の投稿に「仲良しごっこのような病院」とあったがまさにそんな感じ。管理職がこの病院しか知らなく無能。古くさいルールが残...(残り 197文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
風通しが良くないのか(?)看護師同士の共有レベルが低く、マニュアルやルールが統一されていないのか人によって違うことを教え...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
正社員だと疾患別勉強会と言う部門に分かれた勉強会に絶対参加です。全職員参加ですが、ほとんど医師は来ません。日勤後にありま...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年10月
休日は多く、自分の趣味に充てられるのでとても良い。年間休日がとても多く充実している。ただ、お給料が経つても低く昇給も全然...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時短や2足の草鞋状態で働いている人、考えが独特で無責任な人、口だけ大きい人が目立ちます。その為、仲間に入ることができなけ...(残り 296文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
とても忙しいと思います。病棟によって忙しさや人間関係に大幅にギャップがあると感じます。人間関係は比較的に悪くはないと思い...(残り 77文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
これは完全に配属される科によると思います。私がいた部署はこれぞ急性期!というとても忙しいところでしたが、師長、先輩ともに...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年10月
比較的人間関係は良好だが、お局が陰口を言っている場よく遭遇していた。定時には退職できるため、ママナースには良いと思います...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
コロナ禍以降はパソコン研修となってます。業務の合間などにパワーポイント(動画)視聴していく形なので、以前のような、休憩時...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
大きな病院ということもあり、インターン制度は充実していると思う。いかにいいイメージを与えて、就職先として選んでもらえるか...(残り 128文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
看護師1人に対し学生1人がつき、1日一緒に回る感じでやっていました。オムツ交換などは、学生指導者が一緒に入り指導を行なっ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
大変なだけあって給料はいいと思う。なんせ年間の救急車受け入れ台数がとんでもない数だから。超急性期病院な訳だが、とんでもな...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年10月
新人の教育体制はしっかりしており、1年目の頃は研修も月1回ありました。一つずつ研修してから実践に移るため、一気に進むのが...(残り 93文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年10月
ワークライフバランスが保てるいい病院です 病棟によって特徴は異なるのだと思いますが 上司も比較的相談に乗って頂ける方...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年10月
教育体制がしっかりと整っていたように思います 急変などあり大変でしたが、その中でも学ぶことはたくさんありました、 先...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
応援ナースは、社宅に入ることができます。綺麗ですが、周囲に店が少なく、生活に不便です。また、上下階の防音が弱く、上階の足...(残り 131文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年10月
早い時期から高齢者が増えることを予想し、訪問、老健など手広くやっておられました。地域に密着した病院で病床数は少ないものの...(残り 194文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
年俸制と伺ったのに入って数ヶ月で変更あり、保育園もあると言われ入職したが潰れてしまったり、来年2月から救急指定病院に変更...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時期はフェイクです。 病棟はいくつかありましたが、私が配属された病棟では、師長は男性で、まあまあ寄り添ってくれる方でし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
職場の雰囲気は良かったです。人はまあまあ。 休暇はとりやすく、月またぎで長期休暇も可能です。 教育や看護についてはま...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年10月
混合病棟なので、色々な疾患が学べ勉強になります。また、研修や、勉強会なども各病棟にてあるので日々の知識の確認や学べるきか...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時期はフェイクです。病棟によっては違うかもしれませんが、私が働いた病棟ではスタッフ同士声をかけあったりして都度協力しても...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
3年目までの教育は充実しており、4年目以降はいろいろ任されることも増えていきますが、先輩たちが手厚くサポートしてくれます...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
私のいた部署ではベテラン層が新人教育したくないという意思をはっきりと示しています。既卒の方の定着率も悪いようです。ある程...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
該当時期はずらしてます。私がいた病棟は人間関係は良好でした。他の病棟はトップの人により雰囲気がかなり違う印象です。他の病...(残り 197文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年10月
各フロアで雰囲気は違いますが、地域包括ケア病棟は比較的穏やかで和やかな雰囲気でした。 オムツなどのアメニティも充実して...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
給料はよかったです。福利厚生整ってます。 ボーナスも出てお金には困らないです。 手当がたくさんつき、夜勤をすれば給料...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
色々な診療科があり、学生さんや新卒さんも入職する病院。様々な経験ができる、先輩もきちんと指導してくれて(怖い方もいたが)...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
手取り250万程度でした。ボーナスは1か月分から税金引かれて 2ヶ月保証と言われて入職しましたが合わせて1.3位でした。...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
あまり良くないです。Drと合うか合わないかで大分違うと思いmsます。Drに気に入られている人とそうでない人では 同じ失敗...(残り 128文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2025年10月
全職場で指導係をやっていたのですが 新しく入って来た人にパワハラだと言われ 上司とも話し合ったのですが相容れず体調を崩し...(残り 465文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年10月
勤務年数10÷15年になります。時短勤務のため夜勤回数は月1、2回程度とセーブしてもらっています。ボーナス込みでこのくら...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
時期はフェイクです。 私が働いていた部署では残業がほとんどなかったと思います。 残業になったとしても残業代を申請しや...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
20代から60代まで幅広い年齢層のスタッフが働いています。人間関係は病棟にもより、良いところもあれば良くないところもあり...(残り 178文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2025年10月
院内の勉強会や、研修が定期的に行われています。特に医師による勉強会では、最先端の医療を学ぶことができます。医療機器も新し...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
救急車は年中、夜間緊急入院、手術、他科の患者さんでも専門病床の空きがなければ依頼があります。 休憩が取れない日も少なく...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
人間関係の悪い病棟がいくつかあり、そこに配属になると新人や若手の看護師は辞めていくため定着しない。病棟の人事異動も多いが...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年10月
該当時期はフェイクです。 救急に力を入れているため、かなり多忙です。スタッフの入れ替わりも激しい印象ですね。 特にH...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
職場の雰囲気は最悪です。外科に回されましたが、外科の経験がないため教えてほしいと伝えていたのに、ろくに指導していただけな...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
働きやすく人間関係が整っている。ゆっくり落ち着いた職場です。特に難しい医療処置などはなく、基本的に患者様の日常生活を送る...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
知立クリニックが本院で、ここ刈谷中央クリニックと、大府クリニックが分院でありますが、本人にきちんとした相談なく転勤が突然...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年10月
休暇については夏休3日で、通常の休みや有休と合わせて1週間程度のまとまった休みを取ることができました。病棟によってだと思...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
在籍時期は身バレ防止のためフェイクです。 仕事のやりがいなど一切ありません。結局は上司のご機嫌取り上手はミスや失敗や欠...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
看護師は近くに看護学校があるようで大半がそこの卒業生のようだが性格の悪い子が多い印象。食堂などで居ない人の陰口を常に話し...(残り 116文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年10月
知らないうちに有給休暇が使われており、いざ自分で申請しようとした際に残日数がなくなっていて驚きました。上司や事務からも事...(残り 163文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
公立病院で休みがとりやすく、働くママナースには良い病院だと思います。土日祝日もおやすみですが、盆や正月などの長期休暇は交...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年10月
正直、忙しいときはピリッとすることもありますが、普段は声を掛け合いながら助け合う空気があります。 先輩が丁寧に指導して...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年10月
日勤、夜勤ともにバタバタしていることが多かったです。それに加えて委員会活動などもしていると、もちろん業務時間中にできるわ...(残り 66文字)