医療法人社団 蘇生会 蘇生会総合病院
医療法人社団 蘇生会 蘇生会総合病院の基本情報
所在地 | 〒612-8473 京都府京都市伏見区下鳥羽広長町101 |
---|---|
最寄駅 | 京阪電気鉄道宇治線 中書島 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 循環器科 外科 整形外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リウマチ科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科 呼吸器科 消化器科 形成外科 アレルギー科 リハビリテーション科 矯正歯科 |
蘇生会総合病院の看護師口コミ 400件中 1~50件
並び替え
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期はかくしています。 ママナースさんも何人か働かれていますが、正職員として働かれている方はやはり大変そうではあり...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
該当時期はかくしています。 教育に関してはラダー方式となっており、ラダーに合わせた研修や学習をされています。そのため、...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
時期は伏せています。 人間関係は部署によって違うとは思いますが、私の働いていた病棟は良かったです。 一部厳しい先輩も...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年06月
月給は平均的な値段ではありますが、基本給が少ないためボーナスが低く、結局のところ他の病院と比較してしまうと年収は低くなっ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年06月
休日は基本的5日希望が出せます。希望はほとんどとありますが、他の人と被ってると師長から変更のお願いをされることもあります...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年05月
職場の雰囲気は和気藹々としていて人間関係もそんなに悪くはないと思います。どこの病院や病棟にも1人や2人はやはりよくわから...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年05月
基本、スタッフ同士和気あいあいとしてるように見えますが 人の揚げ足ばかり取る人も沢山います 仕事しない人が多く、動く...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年04月
仕事する人としない人の差が凄いです。 しない人はずーっと座っていたり、くだらない揚げ足とってばかり 仕事熱心な人が続...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年04月
働きやすい職場ではあると思います。 しかし、忙しい病棟ではできる限り考慮されますが、どうしても帰れない時もあります。 ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
施設はきれいな方だと思います。しかし取り扱っている物品はかなり古いです。輸液ポンプやモニターは古いのではじめは取扱が大変...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年02月
各病棟でまとまった人数が毎年やめるので、人手不足が加速しています。さらに以前よりも入退院が激しくなり残業が増え、ますます...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年02月
時期はずらしています。仕事のやりがいはあまりないです。同じことの毎日くりかえし。看護師としてのレベルアップには繋がらない...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年02月
急性期病棟でしたが日々忙しくバタバタされていました。しかし、学生には優しく声をかけてくださりカンファレンスでもさまざまな...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年01月
転職サイトの人に2次救急でもあり、学べるという情報をきいて、入職しました。しかし1.5救急て感じです。全然学べません。先...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
若い看護師が多いです。みんなで協力して仕事をおわらせようとする雰囲気があります。お局さんもいません。しかし若い看護師ばか...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年01月
残業はほぼないです。基本定時でかえれます。ただ冬はめちゃくちゃ忙しいので、その時期は1時間残業程度です。基本みんなでおわ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年11月
お局が少なく、若い人が多数をしめ、働きやすい環境でした。 雰囲気はみんなが早く帰りたい雰囲気で、協力しあって業務を終わ...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年11月
コロナ手当もあったせいか、年収550万超えることも。 手取りは多いが、手当が少ないのがなんとも… 有給取得や、その他...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
オムツや尿とりパットやタオルもなど、特にケチケチせず使いたいだけ使って的な感じでやりやすかったです。施設内も綺麗で、年数...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年09月
人間関係はとても良かった。ナース同士も仲悪いとか無かった。医者もフランクな人が多く、ギスギスはしてなかったと思う。休みの...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年08月
給料としては京都の中で高めです。しかし、ボーナスがやたらと少ないです。年俸でみるとどこの病院とも変わらずという感じだと思...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
場所によってかなり雰囲気も違うと思います。 私が働く急性期は比較的離職率も少なく人間関係も良いのかなと思います。 同...(残り 260文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年07月
身バレのために該当時期はずらさせていただいています。実習で数週間ほどお世話になりました。若い看護師さんから中堅の方が多い...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年05月
ママナースも多く、子供の急病などで急な早退や休みとなった場合もお互い様という雰囲気があり、子育て世代には働きやすい環境だ...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年03月
病院の雰囲気もよくて新人のためにさまざまな研修もあります。わからないけどなかなか給料もいいほうだとおもいます、たくじしょ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
保育園に子どもを夜間預かってもらえらえる日に夜勤を入れてもらえたり、お正月は保育園がやっていない日は常勤でも連休をもらえ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年09月
パートは正看護師で時給1830円でしたが、今はさらに上がり1900円です。パートでも、夏と冬に少し賞与を頂けました。 ...(残り 29文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年09月
該当時期は架空です。 どこの病院も似たり寄ったりかもしれませんが、病棟によりかなり雰囲気が違うと思います。 休...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年08月
2年ほど働きましたが、病棟により忙しさに波がある様です、外科病棟は特に忙しくて、夜勤は休憩が取れない時があります。ベット...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年07月
新しく来られた部長は、 他府県から来て10年になりますが、 あなた、帰らないの?言われました 他にも、このようなこ...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2023年07月
病床数は多いけれど亜急性〜慢性期なのでスキルアップはあまり期待はしない方が良いです。建て直した建物はまだ綺麗です。通勤が...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年07月
急性期病棟で働いていたのもあり、オペ、カテ、内視鏡検査、救急入院と毎日盛りだくさんでした。看護師2人ペアで動くことになっ...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年06月
スタッフ間の人間関係はとても良いと感じます。 とても優しく時には厳しく教えてくださる先輩が多く 聞きやすいし、プライ...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
育休復帰後の3日目でリーダー業務を当てられました。介護医療院の病棟のことや患者のことがよくわかっていない状態でしたので、...(残り 261文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
病棟にもよるとは思いますが、人間関係は良く働きやすかったです。定時に上がれるようみんなで協力して勤務していました。 で...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
有給休暇は夏休み以外取れず、辞める時にも消化できず10日ほど残して退職しました。旅行は日帰りは無料でしたが、泊まりは費用...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
看護学生の頃に実習でお世話になりました。 院内が綺麗で、設備が整っているように感じました。 看護師さん同士、助け合い...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年04月
物価高手当や賃金改定にて、給料が1万〜3万円上がりました。初任給は他の病院に比べると多いですが、住宅手当や配偶者手当はあ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年04月
役職の新規配置が活発に行われています 生え抜きの方ではなく外部からの雇用が多く 新しい体制への転換が進められています...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
回復期病棟は人手不足で残業が毎日です。パートさんでも1.5時間程残業していました。保育園に子どもを預けるママさんナースに...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年03月
勉強会や研修は日勤帯の勤務時間内に実施されていたので、出勤日にその時間だけ仕事を抜けて参加していました。病棟会も、所属毎...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
中途入職でしたが、入職当初はなかなか馴染めず疎外感が凄かったです。2ヶ月もすればだんだん馴染めて和気藹々と仕事できました...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
転職エージェントの方に給料がいいと勧められて入職しました。確かに給料は増えましたが、基本給が安く、色々な手当で量増しして...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年02月
きれいな病院です。ママも働きやすく休みも取りやすかった。病棟にもよりますが人間関係はまずまずといったところ。すごく良いと...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年02月
若い看護師が多く、みんな友達のように仲良く仕事をしていました。ママさんはいなかったです。 急に休んだ人がいても文句言う...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
有給休暇が申請できません。師長が調節して付けてくださっています。有給はそういったものなのでしょうか?定時で帰れる時もあり...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
当たり前のように、勝手に仕事を振ってくる上司がいます!一人に関わることではなく、職種全体に関わることを、独断で決めてしま...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係はよくある病院の感じです。病棟にもよりますし、その人の相性にもよります。急性期の一般病棟もありますが、あまり向上...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
今年の4月から看護部長が変わりました。 看護部を良くするために他の病院から来たみたいです。 部長が変わってから年間休...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ある上司に無視や個別に執拗な厳しさや指摘があり、嘔吐するほどストレスが溜まって退職しました。部署内である特定のスタッフの...(残り 42文字)