京都府 看護師の求人・口コミ
市区町村一覧
京都府 口コミが多い病院トップ5
- 1京都大学医学部附属病院<723件>
- 入植時期はフェイクです。 京大病院というブランド名の割に、中に入ると看護部は民間病院よりも風通し悪く昭和以下の体制。挨・・・(20代・2015年頃)
- 年代に応じた様々な研修があり、スキルアップを望めます。年代に応じた様々な研修があり、スキルアップを望めます。年代に応じた・・・(20代・2013年頃)
- 男性でも育児休暇を取得でき福利厚生は充実している。その他、扶養手当や住宅手当などもでるので満足していました。交通費も全額・・・(20代・2023年頃)
- 2国立病院機構 京都医療センター<636件>
- 正直とても大変です。定時で帰れる日はほとんどありません。基本的に残業があるため、仕事の日は予定が組みにくいです。仕事は多・・・(20代・現在)
- 病棟によると思いますが、残業は最近は随分減りました。以前は3時間以上の残業ばかりでしたが、残業代は3時間まで。また、日に・・・(20代・現在)
- 病棟によります。私がいる病棟にも、機嫌が悪いと周囲にあたる人がいますが、その人以外は年数関係なくみんな仲良くやってます。・・・(20代・現在)
- 3宇治徳洲会病院<595件>
- 三次救急のため忙しいです。忙しいゆえにピリピリしている人も多いです。院内での移動は希望しないと基本ないため、長くいて仕事・・・(20代・2021年頃)
- 先輩が優しく教えてくれて知識をたくさんくれました。教えてくれるだけでなく課題もちゃんとくれて自己学習の仕方も教えてくれま・・・(20代・2024年頃)
- 学生の頃に実習でお世話になりました。大規模病院であり、設備は充実しており清潔感があり、スタッフさんの人員確保はできている・・・(20代・2014年頃)
- 4京都府立医科大学附属病院<575件>
- 病棟によるかとは思うが、新人でも希望休をとることができていた。何人かの先輩が先にその日に希望休を書いていたら、新人は譲る・・・(20代・2023年頃)
- 私がいた病棟は新人教育はかなり手厚いと感じていました。プリセプターの方がしっかりと道筋を立てて指導してくださっていました・・・(20代・2023年頃)
- 該当時期はずらしています。内科だったのもあると思いますが、残業がとても多かったです。当時、ママさんナースがおらず時短やパ・・・(20代・2016年頃)
- 5京都第二赤十字病院<509件>
- 研修は看護師やそれ以外の職種など、定期的に開催され、誰でも参加できる雰囲気です 人数に限りがあることもありますが、研修・・・(20代・2023年頃)
- どの病棟でも若い層がしんどそうである 慣れないからというだけでなく、職場の人間関係に悩んでるイメージ。人が足りていない・・・(20代・2023年頃)
- 凄く忙しいが、経験できる技術はここでしか学べないことはあると感じる 忙しさや人間関係に耐えられる心と身体を持っているな・・・(20代・2023年頃)
京都府の最新看護師口コミ
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年11月
身バレ予防で時期はてきとうです。脳神経外科を勉強するにはシミズ病院は良いのではないかと思いますが良いも悪いも脳外単科なの...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年11月
時期はずらしてあります. 年々ボーナスが減って行っており給料は上がらず何十年働いても若い人とあまり変わらないので、退職...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年11月
ママさんナースは働きやすいと思います. 子供が熱出た場合とかでも嫌味とかも言われることなく休めます。しかし自分が体調不...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年11月
勤務期間はフェイクです。ポイント稼ぎに投稿しています。残業代は30分毎にしかつきません。25分働いても切り捨てられます。...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年11月
和松会から徳洲会になり、待遇が改悪されました。無料の昼食や食堂もなくなり、待機手当も減額されました。かなりの看護師が辞め...(残り 40文字)