熊本県の病院口コミ一覧(5676件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年09月
主婦の方も結構いらっしゃいます。残業が多いので家庭と両立することは望めないと思いますが、育休や産休も取れます。病棟では早...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期はずらしています。最初プリセプターが1年間つきますが、自分のプリセプターあまり良い人ではありませんでした。師長や主任...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
毎日2~3時間の残業あり。基本定時では帰れなかった。1年目は特に肩身が狭い。ただ、若手が多いので相談はしやすい環境だと思...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
休みがとにかく少ない。看護師の年間休日は110日以上(月9~9.5日)と言われるが、夜勤1回入る毎に0.5日休みが減って...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
雰囲気は病棟により大きく変わります。忙しいのが基本ですが、仲のいい先輩達と夜勤明けなどにご飯に行くなどの交流もありました...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
定時に帰れる。勉強会で遅くなった時間はその時間分早く帰れるなど、そのへんはしっかりしているが、個々のスタッフで業務負担に...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年09月
教育担当の方がしっかり教えて下さり、カンファレンスにも参加して下さってとても優しかったです。ただ、現場スタッフとのシャド...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年09月
患者様一人一人に向き合う先輩の姿を見てきたので、どんなに忙しくても対応を疎かにしない人材は育っていると思います。ただ、そ...(残り 146文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年09月
自分がいた病棟は仕事は大変でした!でもリーダーが終わってない業務があったら手伝ってくれたり、早く帰れるように声掛けしたり...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年09月
看護学生の頃働いていました。 比較的綺麗な病院で、物品も充実しておりディスポの手袋やエプロンも充実していて困ることはま...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年09月
救急びょういんでもあり、たくさんの知識を、得ることができます。技術とかを、身につけるには、とても良い病院だとは思いますが...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
・ちょうかきんむのときには、しっかり申請できサービス残業とかは、少ない傾向に、あると思います。 ・夜勤手当も、しっかり...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年09月
給料は低めだと思います。夜勤しないと20万は着る、経験が浅いうちは夜勤してても切ってたような?でも、まあまあ忙しいですが...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
職場の人間関係はとてもいいと思います。いわゆるお局的な人はいますが(どこの病院にもいると思います)、患者さんのことを思う...(残り 93文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2025年09月
スタッフの方は、一日のやるべきことが多い上に、緊急入院も多かったとおもいます。しかし、指導者の方はテキパキと説明・指導し...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
急性期病棟で働いていましたが、予定入院に加え緊急入院が多かったです。整形外科の勉強にはなるかと思いますが、介護量や業務量...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年09月
看護助手として勤務していましたが、当時は病院も綺麗で職場の雰囲気も悪くはありませんでした。看護助手でも夜勤があり、交替制...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
人間関係はよさそうでした。ほかの病院のことを話しながら「うちは17時ダッシュだもんね」など笑いながら話されてました。師長...(残り 37文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期はあえてずらしています。施設はや設備はし古いです。シミュレーションセンターなど手術でもロボット下ダビンチなど取り組ま...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
年休消化はほぼ100%。 子どもの急な体調不良の時もすぐに早退させてもらえます。スタッフは全体的に年配の方が多いですが...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年09月
年度はずらしています。新卒で入りましたが、自分が働いていた部署は派閥がありました。忙しすぎて新人教育がまともにできていな...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期はずらしています。月に10日くらいは休みがあった気がします。夏季休暇等もありますが、病棟によって勝手に入れられるとこ...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期はずらしています。 退職した理由は、人間関係と仕事の大変さですね。仕事教える際の言い方とかもきつかったですね。もち...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病院自体は学生の際に実習で何度もお世話になりました。 実習の病棟ではとても忙しい様子でしたが学生へ熱心に教えてくれてい...(残り 106文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年09月
学生での実習でお世話になりました。なかには厳しい方もいらっしゃいましたが、基本的には丁寧にしっかりと指導していただきまし...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年09月
ママさんナースが多く在籍しているため、定時で帰ろうという雰囲気がありみんなで声をかけ合い協力しあえる環境だったと思う。管...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
住宅手当は、家主であれば28000円まで出ます。交通費も出ます。2キロ以上あれば最低でも2000円でます。寮はありません...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年09月
年配の方が多く、妊娠中や産後は働きにくいイメージです。休んだら陰口を言う人も居ました。どこの職場も同じと割り切れれば気が...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
とにかく人手不足でとても忙しいです。色々な事柄に対して時代遅れな感じがすごいです。前残業、後残業も多いです。マニュアルも...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年08月
時期はずらしています。ボーナスがかなり高いため、年収が高く見えます。月収は夜勤回数で大きく変わり、夜勤4回で手取り20万...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年08月
設備や備品は古いです。イベントなどの装飾に力を入れていますが病院なのだから医療機器にもっと設備投資をして欲しいと感じまし...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
私の配属された部署はほとんど残業はありませんでした。みんなで協力して帰ろうという雰囲気もあり、次の勤務の人も引き継ぎをし...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年08月
ママナースも少なくなく時短など配慮がされており子持ちの方は働きやすい環境下であると思います。ただ経営が傾いているため年々...(残り 57文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年08月
病棟によるのかもしれませんが、急性期でオペが重なり、声かけにくい雰囲気でした。思ったより高齢の患者さんも多かったです。指...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年08月
希望休は3日までで全て通してもらえます。また、有給もしっかり消化することができます。 リフレッシュ休暇はありましたが、...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年08月
年齢層は高い方が多かった印象ですが、みんな和気あいあいとして仕事をされていました。 患者層も年齢層が高く急性期、一般病...(残り 119文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年08月
学生の実習にて1週間ほど見学しました。 スタッフは男性看護師も多く在籍し、皆さんとても優しく教えてくれた印象です。 ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年08月
病棟によりけりですが、人間関係や職場の雰囲気は良かったです。業務の忙しさもあり、慢性的な人手不足のため残業は多めでした。...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
人間関係や雰囲気は比較的に良好ですが、看護師の質は個人差があるかなと思います。病棟によっては人手不足、緊急入院の多さ、業...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年08月
現在は外来だけになっているが、在籍中は病棟もあり、外来、病棟、夜勤も担当。看護師は20代~50代とバランスが取れていた印...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
当日の欠勤や早退など柔軟に対応してもらえるので、子育て中の方には良い職場だと思います。ただ、病棟によっては常勤者からパー...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年08月
職場の雰囲気としては、明るく働きやすい印象です。子育てナースの方も多く、休みはとても取りやすいと思います。新人看護師はプ...(残り 140文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
休日の希望は新人からでも月に3日ほど提出できます。休日数は割かし多めです。 残業代は病棟によりしっかりつけてくれる所と...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年08月
時期はずらしてます。人間関係で辞めました。私の入職時に、もう1人入職され、同じ病棟に配属になりました。一部の看護師ですが...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
賞与(ボーナス)はかなり少ないです。基本給かかなり少なく月収の半分は手当なので、その分賞与が少なくなるというシステムです...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
突然年間休日が増えたから月の休みは増えた。師長ガチャがあるらしく今の病棟の師長だとしっかり休みもくれるからいい。他の病棟...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
残業はほぼゼロ。終業時間の5分前には手洗いや帰りの支度を済ませています。まれに残業があっても15分単位で残業代がつきます...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年08月
プリセプター制度は一応ありましたが、何も教わる事はありませんでしたしチェックリストなどもなくただ流れで覚えるという感じで...(残り 204文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2025年08月
現在は働き方改革なのどて変化しているかもしれませんが、私がいた時は有休や希望休には理由を伝えなければいけませんでした。 ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年08月
パートや派遣だと勉強会にでなくてもいいのですが、勉強会に出たいと言えば喜んで仲間に入れてもらえると思います。 勉強会の...(残り 82文字)