鹿児島県 口コミが多い病院トップ5

1鹿児島大学病院<542件>
病棟にもよりますが、残業が多く、定時で帰れることは少ないと思います。新しい病棟もでき、人手不足が加速しているように思えま・・・(20代・2021年頃)
病棟の職員は概ね良い人達だった、笑顔でテキパキ働いて、忙しい中でも患者さんに寄り添いみんなで頑張っていたと思う。けど、ベ・・・(20代・2020年頃)
学生の頃に病院実習でお世話になりました。大学病院のため日々忙しそうにされていて、看護師さんに聞きたいことがあってもなかな・・・(20代・2021年頃)
2鹿児島市立病院<427件>
重症度も高く、きついですが、勉強はできるところだと思います。体力的にきつく若いうちにしかできないかなと思います。メンバー・・・(20代・現在)
病棟によると思いますが、自分が勤めていた病棟は、いわゆるお局が半分を占めており精神的に追い詰められました。精神科に通うほ・・・(20代・2021年頃)
地方の病院で、こんなにもらっていいのかと思えるくらいに給料はもらえます。しかし、部署にもよりますが、残業したり、夜勤の回・・・(20代・現在)
3米盛病院<367件>
病院はとても綺麗でドクターヘリもあるので、最新の設備が整っています。スキルアップを望みたい方にはとてもいい病院だと思いま・・・(20代・2022年頃)
時期ずらしています。とてもスタッフの出入りが激しいように思います。スタッフ仲がいいところと悪いところ、部署によりさまざま・・・(20代・現在)
時期はずらしています。 同期間の仲もよく働きやすかったです。仲のいい後輩などとも交流がありました。毎月ボーナスの一部が・・・(20代・2024年頃)
4今村総合病院<338件>
中途で入りましたが教育体制はかなり手薄状態でした。 病棟にもよると思いますが… 残業が多い割には給料、ボーナスはかな・・・(20代・2024年頃)
鹿児島でワーストと聞きました。夜勤5-6回で21-22万程度でした。ボーナスは自部署が多忙であろうと病院全体の収益次第な・・・(20代・2023年頃)
勤務希望の日数は決められていますが、希望は通してもらってました。リフレッシュ休暇もあり、そこは良かったです。 しかし人・・・(20代・2023年頃)
5国立病院機構 鹿児島医療センター<235件>
時期はフェイクです。 他病院から異動できました。私自身はママナースではありませんが、前の病院では当たり前に産休直前まで・・・(20代・2022年頃)
時期はフェイクです。 他の病院から異動できましたが、休みがとても取りやすく、みんなワークライフバランスを保てて仕事をし・・・(20代・2022年頃)
学生の時の実習先がこちらの病院でした。わたしが実習に行った病棟はスタッフの方が優しい人ばかりで指導もとても優しくしてくだ・・・(20代・2015年頃)

鹿児島県の最新看護師口コミ

鹿児島県立大島病院

学生向けインターンについて

該当時期
2024年頃
投稿日
2025年07月

閲覧目的の投稿になります。実習をさせていただきました。とても忙しそうな雰囲気でした。中には怖そうな方もいらっしゃいました...(残り 57文字)

鹿児島県立薩南病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
現在
投稿日
2025年07月

◆やりがいと大変さについて 患者さんの回復に直接関われることにやりがいを感じます。特に急性期では緊張感もありますが、そ...(残り 389文字)

鹿児島県立薩南病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
現在
投稿日
2025年07月

小さい子どもがいる職員には一定の配慮があり、外来や日勤帯の病棟など夜勤のない部署に配属されることが多いです。保育園の送迎...(残り 205文字)

鹿児島県立薩南病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
現在
投稿日
2025年07月

県職員という立場上、いわゆる「お局様」と呼ばれる存在の看護師は一定数おり、配属先によっては人間関係に気を遣う場面もありま...(残り 260文字)

鹿児島県立薩南病院

福利厚生について

該当時期
現在
投稿日
2025年07月

県立病院ということもあり、福利厚生は全体的に安定しています。社会保険や年金制度、公務員共済などの基本的な制度はもちろん整...(残り 278文字)

病院の口コミをもっと見る