石川県の病院口コミ一覧(3564件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年09月
残業は多いです。 残業代もでません。 人も少なく忙しい時が多いです。 包括病棟でしたが、サマリーなど時間外にかいて...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時期はフェイクです。法人にかわってから、看護師、介護士がかなり辞めていきました。人手不足で、新しく入職した職員にも、かな...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
給料はいいが使う暇がないくらい忙しいのと休日が少ないと感じました。残業、休日や夜勤前後の勉強会や委員会傘下が多いのも大変...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年09月
地域医療に密着している病院です。スタッフの雰囲気もよく男女ともに優しい人が多かったです。金沢市まで行かなくても、高齢者医...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年09月
職員の人間関係は平等によりますが、私の働いていたところは比較的いいところでした。病気休暇や産休などの理由で抜ける職員が多...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年09月
当時は新卒で入職ましたが、人手不足からか、中堅以上のナースはピリついた雰囲気がありました。いわゆるお局様のような感じでは...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年09月
施設自体は古いです。ただ増築・改修したところもあるので、古さと新しさが混じった病院です。点滴を入れるトレーが割れていたり...(残り 125文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病棟にもよりますが、月3回は希望休を事前に申請出来て通ることが多いです。時々勤務変更がかかることがありますが、代休を組ん...(残り 157文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
教育面では機構のラダー制度があり、それに沿って中央研修もあるので手厚いと思います。日々の業務と並行して病棟内や委員会での...(残り 165文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2025年09月
時短勤務でした。子供の急病時や保育園のお迎えなど、自分以外の誰かサポートしてくれる人がいないと厳しい職場でした。残業手当...(残り 119文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病棟に一人いじわるな看護師がいます。転職してきたその人は気分のムラが激しく新人から能登応援のため派遣されてきた看護師にも...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年09月
どこの病棟も忙しそうですが、やりがいを感じられる病院です。急性期なのでせかせかはしてますが、、、ただ建物がだいぶ古いので...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
残業代が詳細不明で引かれていますが何も記載なく一体どれだけ貰えているか不明です。明細も金額だけ時間も不明で聞いても教えて...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年09月
病棟で違うと思いますが定時で帰れる所と帰れない所があります。帰れない所は1〜ひどくて2時間の残業は当たり前でしたが落ち着...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年09月
私が配属した病棟は中堅の人数が少なかったので新人指導や委員会の業務など日々の業務をこなしながら行っていました。病棟による...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
夜勤3~5回/月で日勤2~3連勤、夜勤後の休日は人員不足で連休なし。とび休日。有給希望は配慮なし。退職時有休も却下。交渉...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
組合があるので給料はしっかりしている ほうだと思います。昇給もあります。 組合費など基本給によって上がるのでなかなか...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
家賃手当など福利厚生は充実しており額面よりも手元に残る金額は多めだと思います。新人時代は看護師寮を利用できますが暗く収納...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年08月
トイレは病棟に職員用の洋式はなく和式のみしかありません。洋式トイレを使う時は1つしかない普通の洋式トイレを患者と共有にな...(残り 78文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年08月
一般病棟で働いています。急性期から慢性期、終末期の方まで様々な患者さんがいらっしゃいます。混合病棟なので内科や整形外科な...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
現在地域医療病棟で勤務しています。スタッフは20代~30代の方が多く和気あいあいとしており、人間関係はとても良いです。病...(残り 134文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
休日は夜勤を合わせ月に5回申請が可能です(休み希望は3日まで)。有給消化はあまりできず、決められた年5回以外はほとんど使...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
優しくて常識のあるスタッフが多いです。 とても働きやすくて満足しています。 病院も綺麗で、ドクターたちも頼り甲斐があ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2025年08月
明るく楽しそうに見えるが、裏で悪口を言ったりしていることが多い、仲がいいフリをしていないと、悪口の対象になる。調子を合わ...(残り 44文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年08月
学生時代、実習で行かせていただきました。 病棟によると思いますが、自分が行かせていただいた病棟の看護師さん、指導者さん...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2025年08月
・休日 年間休日が125日以上と、民間病院では珍しい休日の多さです。 県内でもトップクラスに休みが多いので、お休みの...(残り 202文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年08月
今年から2年目のリーダーシップ研修というものがはじまりました。病棟の問題点を考え、改善しなければなりません。そして行った...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年08月
自分が担当していた病棟には、いわゆるお局的な師長がいて、少し働きずらかった。自分は好きにシフトを入れてもらっても構わなか...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2025年07月
なかなか良かったです。希望休も通りましたし、急遽勤務変更の方も可能でした。年間休日も多く、公休も多い月もあり良かったです...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
1年目は辛かったですが、慣れてきてからは仕事のしやすい環境でとても働いていて楽しいです。忙しい日もありますが、周りの看護...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
⸻ 子育て中のため常勤勤務は難しいのですが、非常勤で夜勤を中心に働かせていただいております。今後も長く勤務でき...(残り 40文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2025年07月
看護実習でお世話になった病院です。私は看護学校に入る前に介護職をしていたので、食後の下膳を主菜/副菜を記入し、片付けただ...(残り 127文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
人間関係は皆が気を使い良好です。特に私の場合は特殊かもしれませんが、父親とその子供が共にこの病院に勤めていて、どちらにも...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
給与は最初は新入社員時の給与でしたが、夜勤ができる・できないで、夜勤ができない人とみなされれば、給与が手取り15万円台ま...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2025年07月
患者さんは難病、重症心身障害児の方がメインだったと思います。また結核病室もありました。看護師さん同士仲が良く実習生に対し...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2025年07月
急性期を学びたく入職しました。実習でお世話になっていたこともあり、ギャップは特に感じなかったです。お局様に陰口を言われる...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
勉強会は月に一回仕事の時間内に行われます。 勉強会を主催する時は、希望を入れるのですが通らないので休みの日に出てくるこ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
大学病院なので教育施設という側面があり細かく丁寧に指導をしてくださります。困ってると声をかけてくださったり、どの先輩も優...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
希望は年休も含め3日まで、年休は勝手に使われます。 しかも、土日など、半日仕事・半日年休など使われるので不満が多いです...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
消化器の病棟は、人間関係が良く相談もしやすい環境です。 極端に20代と40-50代に別れているので中間層はあまりいませ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
年齢層に開きがあります。また、中途採用者が多く、前の病院ではこうだった…と、前回就職していた病院のやり方をこの病院に押し...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
看護師さん達は震災やコロナ禍は忙しそうで、指導はその人によってまちまちといった印象でした。それ以外の時期はとても優しく丁...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
その病棟によって指導はまちまちです。熱心指導を受けられる機会もありました。 考え方は少し古いです。パワハラチックな指導...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2025年07月
わたしの所属していた病棟では夏季休暇として5日間連続でとるよう言われていました。病棟によっては7日間のところもありました...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2025年07月
人間関係は最悪です 古くからおられる方々は派閥がありめんどくさいです お偉いさんたちまで派閥があります やってるこ...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
建物も物品も全て綺麗で新しいです。仕事のモチベーションが上がります。介護さんや患者さんの移動などを手伝うクルーさんがいる...(残り 114文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2025年07月
時短勤務が選択でき、子育てをしながら正職員として継続して働くことができます。育休は一年しっかり休め、早期に復職を迫られる...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 現在
- 投稿日
- 2025年07月
期間についてはフェイクです。部署や師長の方針もありますが、実際の残業時間より残業手当が少ないです。 また流動的な部署で...(残り 125文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2025年07月
先輩ナースが丁寧に教えてくださります。 病棟の雰囲気もよく何でも相談や助け合いがしやすいです。お給料はそんなに良くないで...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2025年07月
教育体制が整っており、新人の頃からしっかりとした教育が受けられるところが良いと思いました。上司が様々な面でフォローしてく...(残り 44文字)