北海道 口コミが多い病院トップ5

1北海道大学病院<1512件>
大学病院なので、色々な科がありますが自分の担当の診療科をじっくり極めれます。高度な知識を必要としますが、慣れてしまえば仕・・・(20代・2020年頃)
大学病院ということもあり、難しい病気の方がたくさん入院されています。急性期病院で忙しいため看護師も気が強い方が比較的多い・・・(20代・2020年頃)
子供のための休暇がとても充実したしていた印象でした。残業もあまりなく、院内に病児保育?みたいなものがありもし、子供が発熱・・・(20代・2011年頃)
2手稲渓仁会病院<1014件>
病棟にもよると思いますが希望休はほぼ通ります。 1週間ほどの週休と年休を合わせて長期休暇を年に2度ほどとることも可能で・・・(20代・2024年頃)
人間関係はとても良いです。もちろん少し怖い方もいますがけっして理不尽に怒ったりはしない方ばかりだと思います。 ソフトボ・・・(20代・2024年頃)
ベッドが空けば該当科ではない患者さんも当たり前のように入ってきます。あまりにも色々な科の患者さんを見なくてはいけないので・・・(20代・2024年頃)
3市立札幌病院<781件>
教育環境が整っていると思います。PNSなので人によって合う合わないがあるかなとは思います。きっと他の病棟にはいるんでしょ・・・(20代・2019年頃)
新人教育は体制が整えられていて、それぞれのペースで進められていると思います。 市職員なので、福利厚生や休みはしっかりと・・・(20代・2023年頃)
他の病院の話を聞いていると、比較的人員配置は多めのようですが、毎日多忙であり、ママさんナースも時短で上がれずフル勤務の人・・・(20代・2024年頃)
4札幌東徳洲会病院<732件>
勤務時期はフェイクです。勤務していた当時、勤務部署にもよるとは思いますが若い看護師ばかりで、新卒の看護師も入ってくるもの・・・(20代・2015年頃)
私が勤務していたかなり前頃の話です。常勤で夜勤もありの勤務をしていました。札幌市内の他の病院では働いたことがないので普通・・・(20代・2015年頃)
時期はダミーです。勤務していた当時、私のいた部署では非常勤のママナースは2人程度でした。時間になっても仕事が残っていると・・・(20代・2015年頃)
5JR札幌病院<626件>
忙しそうでしたが、挨拶も手を止めてしてくれて、指導者もとてもやさしかったです。 救急車や入院が多くきていたので、ここな・・・(20代・2024年頃)
時期はフェイクです。忙しさの割に給料が少ない印象でした。人間関係も悪く若い人たち(中間層)は辞めていく一方で若手とお局し・・・(20代・2018年頃)
時期はフェイクで失礼致します。立地はとてもよく設備も新しく綺麗な病院でした。福利厚生もJR普通列車は乗り放題、特急半額で・・・(20代・2018年頃)

北海道の最新看護師口コミ

医療法人社団 我汝会 えにわ病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2020年頃
投稿日
2025年11月

整形の疾患で勉強できるので、やりがいはあります。勉強会を開催してくれたり、やる気があれば頑張れると思います。ただ人間関係...(残り 88文字)

北海道公立大学法人 札幌医科大学 札幌医科大学附属病院

給与について

該当時期
現在
投稿日
2025年11月

準公務員の身分なので、勤続が長くなるほど基本給は上がっていくと思います。給与面で言えば道内の病院の中では良い方なのではな...(残り 43文字)

北海道公立大学法人 札幌医科大学 札幌医科大学附属病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
現在
投稿日
2025年11月

経営悪化に伴い病棟編成がコロコロ変わります。その度に病棟合併などがあり看護師は異動を余儀なくされます。安定感を持って働け...(残り 74文字)

社会医療法人 恵佑会 札幌病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2022年頃
投稿日
2025年11月

新人はあからさまに邪魔者扱いされます。 ナースステーション内で40代、50代の先輩方が新人の陰口を言っている場面をよく...(残り 232文字)

砂川市立病院

学生向けインターンについて

該当時期
2020年頃
投稿日
2025年11月

学生の頃に実習へ行かせていただきました。部署によって特性はありますが、実際に色々援助をすることができます。学生物品も揃っ...(残り 92文字)

病院の口コミをもっと見る