群馬県 口コミが多い病院トップ5

1前橋赤十字病院<529件>
対応していただいた方々はとても親切な方ばかりでした。 実際の現場を見ることができて就職先を決めるにあたりとても参考にな・・・(20代・2022年頃)
病棟全体としては明るく助け合える雰囲気があり、先輩も新人への指導に前向きです。ただし部署によってカラーが異なり、忙しい科・・・(20代・2006年~2010年頃)
新しい病院ということもあり院内はとても綺麗でした。窓が多く設置されており光も入っており病棟内も明るかったです。スマートフ・・・(20代・2022年頃)
2群馬大学医学部附属病院<433件>
病棟の雰囲気はいい方の病院だと他の病院で働く友人などの話を聞くと思います。新人をみんなで育てようという雰囲気があるため新・・・(20代・現在)
今から考えたら勤務時間と給料が釣り合っていなかったように感じます。友人の給料を聞いても比較すると低め。口コミなどを参考に・・・(20代・2018年頃)
人間関係については病棟によります。明るい感じで、助け合えるところもあればギスギスしてるところもあります。お局さんは、病棟・・・(20代・現在)
3高崎総合医療センター<372件>
委員会や係、受けたくもない研修も受けさせられるので辛いです。緊急入院や急な検査や手術等の多く定時で帰れることほぼないです・・・(20代・2024年頃)
教育がしっかりしており、看護の基本はしっかりと学ぶことができたと思います。 ですが、中堅が少なく中堅になると一気に仕事・・・(20代・2015年頃)
条件に当てはまらない場合ママであっても時短勤務であっても夜勤をしなければいけません。また妊娠中もマタハラとも取れる発言を・・・(20代・2023年頃)
4太田記念病院<319件>
小さいお子さんのいるママナースはパート勤務を選択されてる方が多かったです。隣に保育園が隣接されているため、そちらの保育園・・・(20代・2020年頃)
残業は多いです。毎日3時間くらい残業で、定時で帰れる日はほぼないくらいです。病棟によりますが、忙しさが違い、バタバタして・・・(20代・2023年頃)
スキルアップするのには向いているとは思います。新卒に対しての教育は手厚いです。看護の勉強よりも提出物で忙しかったです。指・・・(20代・2022年頃)
5日高病院<295件>
最初の三ヶ月のローテーションが終わると、希望した部署へ新人が配属されていきます。希望した部署へ配属された方はまあまあてい・・・(20代・2017年頃)
学生の頃お世話になっていました。週5で午前中のみ働いていました。配属していた病棟は、看護師も優しい人が多く、比較的働きや・・・(20代・2017年頃)
かなり前ですが、院内に託児所があったり、系列の学童保育も利用でき、子供が小さかった時にはかなりお世話になりました。 勤・・・(20代・2018年頃)

群馬県の最新看護師口コミ

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 群馬県済生会前橋病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2022年頃
投稿日
2025年11月

休み希望は5日出すことができ、相当なことがない限りは希望が通ります。夜勤が12時間夜勤のため身体的負担は少ないですが半休...(残り 91文字)

医療法人社団 日高会 日高病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2017年頃
投稿日
2025年11月

最初の三ヶ月のローテーションが終わると、希望した部署へ新人が配属されていきます。希望した部署へ配属された方はまあまあてい...(残り 55文字)

医療法人 三省会 堀江病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2021年頃
投稿日
2025年11月

どこの病棟にもお局はいてとにかく上の人に気をつかう環境です。奨学金制度があり新人看護師かお局かの2択。中堅の看護師はほと...(残り 46文字)

医療法人 三省会 堀江病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2021年頃
投稿日
2025年11月

急性期病棟に勤務していました。とにかく定時で帰れることはほとんどありません。入院なども若い人たちが基本的にとり仕事が終わ...(残り 52文字)

医療法人財団 明理会 イムス太田中央総合病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2022年頃
投稿日
2025年11月

子育てを終えた世代がよくサポートしてくれるため働きやすいです。慢性期は定時で帰れていました!業務改善がされており職員の声...(残り 55文字)

病院の口コミをもっと見る