社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院
所在地 | 〒918-8503 福井県福井市和田中町舟橋7-1 |
---|---|
最寄駅 | JR北陸本線 福井 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
病床数 | 466床 |
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 福井県済生会 福井県済生会病院の看護師口コミ
福利厚生について
退職金などはかなり優遇されていると思います。 提携企業との優遇サービスも多いです。 以前は女子寮しかありませんでしたが、...(残り70文字)
- 該当時期
- 現在
2018年4月:投稿ID:160922
仕事のやりがい、大変さ
病棟勤務でしたが、毎日忙しくしていました。夏くらいの時期は定時で帰ることもありますが、冬になるととても忙しく定時は難しい...(残り44文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2018年2月:投稿ID:139385
給与について
新入職で入りましたが、驚く程給料は安いです。基本給夜勤しても手取り20万円行きません。昇給はありますが、僅かなものでしたし...(残り32文字)
- 該当時期
- 2012年頃
- 当時の年齢
- 40代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約300万円
2017年12月:投稿ID:131542
職場の雰囲気、人間関係
人間関係は病棟によっては違うと思いますが忙しいながらも良好な関係を築けると思います。ただ、急性期病院のため、仕事を早く求...(残り47文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2017年11月:投稿ID:115665
教育・研修、スキルアップ
病院が開催する研修の他に、褥創やNST など、病棟の独自の勉強会があった。必ずなにかの講演会などもあって、真面目に出席したら...(残り49文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2017年7月:投稿ID:93526
休日・休暇・残業について
リフレッシュ休暇を毎年取得できました。ただ、希望時期は先輩の希望を見ながら、とりやすそうな時期を考えたり、どうしてもかぶ...(残り123文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2017年7月:投稿ID:92977
ママナースの働きやすさ
私が勤務していた病棟では、病棟勤務で育児休暇取得後に復帰した方が短時間勤務で9時~16時まで働いていました。子どもの急病の...(残り118文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2017年7月:投稿ID:92974
教育・研修、スキルアップ
在学中に母性実習でお世話になりましたが、厳しく指導する看護師さんもいてましたが、嫌味な感じがなく、悪い印象はないと私は思...(残り32文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年6月:投稿ID:88541
休日・休暇・残業について
リフレッシュ休暇の制度がありますが、師長より「リフレッシュ休暇はみんな取れないのだから遠慮して」と言われ、経験年数の長い...(残り45文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2017年6月:投稿ID:87864
入職理由/入職後のギャップ
退職金が他とは違って長く働けば働くほどいいなぁーと思って入職考えています、、、。10年単位でだんだんあかっていくかんじです...(残り34文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2017年3月:投稿ID:72027
職場の雰囲気、人間関係
雰囲気は、病棟ごとに異なるが、比較的に他の病院よりは居心地がとてもよく、環境的にも居心地はよく仕事をしやすい環境である。...(残り43文字)
- 該当時期
- 2008年頃
2016年7月:投稿ID:43912
教育・研修、スキルアップ
新人研修は入職後1番はじめの仕事です。 先輩ナースがプリセプター制度で教えてくれます。 勉強会や委員会のように、有給を消...(残り76文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2015年8月:投稿ID:17479
休日・休暇・残業について
年間129日がお休みです。これに毎年多少の前後はします。 多いときより、少なくなる年の方があります。 休暇は5日もらえて...(残り67文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2015年8月:投稿ID:17478
入職理由/入職後のギャップ
母体がきちんとしている病院が魅力で決めました。 探す時も、「安定」「信頼」を軸に探しました。入職後も、裏切られたことはな...(残り61文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2015年8月:投稿ID:17269
職場の雰囲気、人間関係
人間関係悪くないです。20代~50代まで世代は幅広く、性格も穏やかな人が多いです。優しく協力的な人がほとんどで、安心して働...(残り49文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2015年8月:投稿ID:17268
福利厚生について
母体がきちんとしているため、福利厚生もしっかりしています。 そういう面がよく、信頼できる勤務先でもあります。 有給休暇や...(残り51文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2015年8月:投稿ID:17267
福利厚生について
福利厚生はしっかりしてると思う!受診にかかったお金は9割戻ってくるし、乳児院があるのが助かる( ´∀`)ジムが2000円で使...(残り37文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2015年3月:投稿ID:9203
職場の雰囲気、人間関係
教育や研究には理解があり、若い力溢れる職場です。しかし、病棟によっては、人間関係が結構きついです。 休日は事前申請で融通...(残り53文字)
- 該当時期
- 2012年頃
2015年3月:投稿ID:8910
給与について
パートで働いています。毎年10円ずつだけ時給がアップします。たぶん上限があると思われます。 人間関係は良い方だと思います。(...(残り90文字)
- 該当時期
- 2015年頃
- 当時の年齢
- 30代後半
- 雇用勤務形態
- 非常勤
- 年収
- 約120万円
2015年1月:投稿ID:5902