国立大学法人 千葉大学医学部附属病院
所在地 | 〒260-8677 千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1 |
---|---|
最寄駅 | JR外房線 千葉 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経科 神経内科 呼吸器科 消化器科 胃腸科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 小児外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 アレルギー科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 |
病床数 | 835床 |
国立大学法人 千葉大学医学部附属病院の看護師口コミ
給与について
今思えば、給料は良かったと思います。残業代もしっかりもらえます。残業の申請もパソコンから個人で入力するだけだったので、人...(残り80文字)
- 該当時期
- 2013年頃
- 当時の年齢
- 30代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約400万円
2017年11月:投稿ID:115856
入職理由/入職後のギャップ
入職前は厳しいイメージでしたが、先輩も優しく、人間関係はとてもよいと思います。 先生も優しいですし、またに癖のある人もいま...(残り37文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2017年11月:投稿ID:113942
教育・研修、スキルアップ
新人教育がしっかりとしており、新人研修は充実していると思います。 また、病棟での教育もしっかりしており、基本的な看護技術か...(残り51文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2017年11月:投稿ID:113941
休日・休暇・残業について
配属先によって忙しさはまちまちですが、残業はありました。大学病院なので、患者が急変したり、入院が急にあるため、定時で帰れ...(残り35文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2017年11月:投稿ID:113121
仕事のやりがい、大変さ
新人の人数が多く、日勤のときは必ず新人の フォローにつくことが多かったです。重症患者を見ながら新人のフォロー、自分の業務は...(残り52文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2017年10月:投稿ID:112589
職場の雰囲気、人間関係
人間関係は比較的よく、千葉大学出身の方が多いです。クリニックに比べてリスクが高い患者さんが集まるので、高度な医療・看護が...(残り41文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2017年10月:投稿ID:106416
給与について
新卒から卒3まで勤務。1年目より月に4回の夜勤ありの勤務で年収400万程貰っていました。 残業もありましたが、遅くても19時には...(残り61文字)
- 該当時期
- 2014年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約500万円
2017年10月:投稿ID:108605
仕事のやりがい、大変さ
病棟によって忙しさや雰囲気はだいぶん違います。課題は多く、厳しい先輩もいましたが、今となってはいろんなことを学べる機会が...(残り39文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2017年10月:投稿ID:107245
仕事のやりがい、大変さ
さまざまな疾患の患者さんがいるので、幅広く学ぶことが出来ます。そのため日々勉強していくことが必須ですが、スキルアップにつ...(残り33文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2017年9月:投稿ID:106200
職場の雰囲気、人間関係
人間関係は科によるところが大きいと思います。私がいた時は、忙しくて残業が多いためギスギスしているという噂がありましたが、...(残り73文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2017年9月:投稿ID:106199
給与について
看護師は給与面で優遇優遇されています。 病院長は国立大病院で一番給与が言いと話していました。(本当かどうかはわかりません...(残り40文字)
- 該当時期
- 2015年頃
- 当時の年齢
- 20代後半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約600万円
2017年9月:投稿ID:101749
入職理由/入職後のギャップ
大学病院なので多くの疾患を学べると思ったのと、教育体制が整っていると感じたためです。 実際に入職してみて、疾患に関しては...(残り218文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年8月:投稿ID:99360
休日・休暇・残業について
休日や休暇は希望は通ります。 残業は大学病院なのであります。私がいた部署は21時頃までの残業が当たり前で、遅い時で23時の時...(残り43文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年8月:投稿ID:99358
教育・研修、スキルアップ
院内での研修が充実しており、基本的なスキルアップに役立つ。あまりスキルアップに対して積極的ではないスタッフはラダーも上が...(残り61文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年8月:投稿ID:99267
教育・研修、スキルアップ
研修は充実していると思います。技術研修は少なく、1〜2個ほどでした。後は病棟での指導になります。病棟ごとの勉強会もありまし...(残り52文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年8月:投稿ID:98816
職場の雰囲気、人間関係
病棟により、雰囲気はだいぶ差があります。残業するのは当たり前で、先輩方も仕事で遅くまで残っています。 業務中はそれぞれの...(残り51文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年8月:投稿ID:98814
施設・設備・備品について
大学病院ということもあり、医療設備は充実しています。また、医師や看護師向けの教育専門の設備が整った施設もありました。建物...(残り38文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2017年8月:投稿ID:98793
仕事のやりがい、大変さ
入院してくる患者さんの重症度が高く、常に緊張が必要ですが、仕事が終わった後のやりがいはあります。 病棟によって大変さはか...(残り140文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年8月:投稿ID:98628
福利厚生について
大学病院なので福利厚生は充実しています。お休みはしっかりとれます。プリセプター会議や委員会など時間外になるとこもあるため...(残り68文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年8月:投稿ID:98507
休日・休暇・残業について
研修制度が充実し新卒者が学び安い環境です。プリセプター制度やラダーも満足できると思います。生涯成長できる病院です。また、...(残り37文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2017年8月:投稿ID:97724
給与について
教育体制はしっかりしています。課題は多いですが新人で入職するにはいいと思いました。厳しい先輩も多かったですが、それが今は...(残り42文字)
- 該当時期
- 2013年頃
- 当時の年齢
- 30代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約460万円
2017年8月:投稿ID:96504
職場の雰囲気、人間関係
病棟にもよるかもしれませんが、病棟全体の雰囲気は明るく人間関係も良好です。先輩方もよく気にかけてくれて相談にも乗ってくれ...(残り54文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2017年8月:投稿ID:95734
職場の雰囲気、人間関係
人間関係は、病棟によって違いますが、私が働いていた場所は比較的良かったです。毎年、退職する人数も多く、新卒などの新人で補...(残り67文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年8月:投稿ID:95472
職場の雰囲気、人間関係
私の病棟は人間関係は他の病棟と比べるとかなり良い方だと思います。ただ大学病院なので重傷患者や難しい病気のひとが多く毎日慌...(残り46文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2017年8月:投稿ID:94993
休日・休暇・残業について
職場によって残業時間は大きく異なります。また、勤務形態も様々で、長日勤と短時間夜勤を導入している科もあります。自身のライ...(残り45文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2017年7月:投稿ID:93280
給与について
様々な診療科を併せ持ち、高度な医療を提供できる大学付属病院ではやはり給料も良いです。もちろんそれに見合う仕事量ではあるも...(残り39文字)
- 該当時期
- 2017年頃
- 当時の年齢
- 20代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約600万円
2017年7月:投稿ID:93047
職場の雰囲気、人間関係
みんな残業して当たり前という雰囲気で、定時で仕事を終わらせようとする人がいませんでした。残業代はでますが、それを目当てに...(残り87文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2017年7月:投稿ID:92480
仕事のやりがい、大変さ
勉強する環境が整っています。院内研修や新人指導プログラムに力を入れている印象を受けました。医師、リハビリスタッフ、薬剤師...(残り98文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2017年7月:投稿ID:91399
ママナースの働きやすさ
実習で行って見た範囲ですが、病棟によるようでした。 小児科はほぼ時間通りに帰れていて、比較的手の空いているスタッフが清潔...(残り37文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2017年7月:投稿ID:90224
施設・設備・備品について
入職してみて比較的綺麗であると感じました。外来の改装などが行われているため年々綺麗になっている印象があります。実技研修な...(残り32文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2017年7月:投稿ID:89495
職場の雰囲気、人間関係
教育制度もしっかりしてますし、いい職場だと思います。ただ、科によって忙しさがまちまちで、同じ給料なのになぁ、と思ってしま...(残り79文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2017年6月:投稿ID:85797
退職理由/退職検討理由
勤務の繁忙さが一番の理由です。仕事が定時に終わらないのはほとんどで、夕方に入院などもありました。年々忙しくなっている印象...(残り32文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年6月:投稿ID:84524
給与について
給料は高い方であると思います。貯金をしながら生活することができていました。ボーナスも約4ヶ月分ほど出るため自分的には満足し...(残り33文字)
- 該当時期
- 2016年頃
- 当時の年齢
- 20代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約350万円
2017年6月:投稿ID:84518
仕事のやりがい、大変さ
病棟にもよると思いますが、勤務が繁忙でした。忙しい月は消灯まで残って仕事をしている日も多々ありました。係やリンクの仕事も...(残り34文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年6月:投稿ID:84516
施設・設備・備品について
大学病院と言ってもシステムはかなり遅れている方だと思います。ほとんどの指示は紙ベースで、指示板がいくつもあるため指示があ...(残り129文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2017年6月:投稿ID:83666
職場の雰囲気、人間関係
病棟によって雰囲気は違うようですが、人事異動などで来たメンバーによってもわかっていくような気がします。身だしなみの厳しさ...(残り61文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2017年5月:投稿ID:83075
施設・設備・備品について
西と東で古さが違いますが、病棟内はどちらも綺麗に改築されています。 職員用食堂のほか、ローソンや売店、カフェ2店舗はいっ...(残り95文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2017年5月:投稿ID:82889
福利厚生について
寮が1ルームですが、5000円くらいで住めるので、とても安くて人気があります。 全国から入職して来るので、関東圏外の人が...(残り46文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2017年5月:投稿ID:82888
仕事のやりがい、大変さ
大きい病院なので、病棟によってかなり雰囲気が異なります。 師長の考え方次第で、残業もつけられるか・つけられないか違って来...(残り70文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2017年5月:投稿ID:82886
施設・設備・備品について
大学病院なので、施設自体はとてもしっかりしています。また外来病棟は新しくなりとても綺麗です。ドラマの撮影なども度々行なっ...(残り34文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2017年5月:投稿ID:82709
ママナースの働きやすさ
病院内に託児所があり、ママナースにとっては便利だと思います。病棟によって異なると思いますが、ママナースの多い部署だったの...(残り46文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年5月:投稿ID:82686
休日・休暇・残業について
休みに関しては、希望する日はほとんど希望通りに休むことが出来ていました。私がいた病棟は定時で帰られることも多く、残業は1時...(残り46文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年5月:投稿ID:82681
職場の雰囲気、人間関係
年齢層はかなり若い方で気さくに話してもらえることが多かったです。先輩の指導も個人差はありましたが、派閥なども特にはありま...(残り57文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2017年5月:投稿ID:82084
休日・休暇・残業について
診療科によって忙しさは違うと思いますが休暇はそれなりに取れたと思います。時間外の勉強会や残業は必然的に多かったりしますが...(残り33文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2017年5月:投稿ID:82080
福利厚生について
年間休日もしっかりあり、土日祝日も出勤すれば手当がでました。準公務員なので、退職金などはしっかりもらえると思います。しか...(残り54文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2017年5月:投稿ID:81775
職場の雰囲気、人間関係
実習でお世話になりました。 科によると思いますが、私がいった病棟はとても忙しそうで、ピリピリしていました。 なかには優し...(残り36文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2017年5月:投稿ID:81554
給与について
子供ができて、病棟勤務から外来勤務になりました。夜勤をやらない分給料は一気に減ったのでこの数字にしましたが、時短勤務制度...(残り128文字)
- 該当時期
- 2010年頃
- 当時の年齢
- 30代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約350万円
2017年5月:投稿ID:79596
教育・研修、スキルアップ
新人研修は内定者研修という名前で、入職前の3月から開始される。 スキルズラボは新しく綺麗な設備。 4月後半には夜勤シャドウ...(残り66文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2017年5月:投稿ID:79452
教育・研修、スキルアップ
大学病院なので教育体制はしっかりしています。 しかし、入職後3年間はレポートや研修が毎年あり 通常の勤務との両立ができず、...(残り45文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年5月:投稿ID:79114
福利厚生について
公務員扱いのため、毎年きちんと昇給していきます。 賞与や給与も年々上がって来ているので、長く働きたいなと感じます。定年...(残り68文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2017年4月:投稿ID:53533