医療法人 明和会 中通総合病院
所在地 | 〒010-8577 秋田県秋田市南通みその町3-15 |
---|---|
最寄駅 | JR羽越本線 秋田 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 整形外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
病床数 | 539床 |
医療法人 明和会 中通総合病院の看護師口コミ
職場の雰囲気、人間関係
親切に指導してくださったので、入職当時は行きやすい職場でした。待機室での雰囲気も良く仕事中はテキパキと業務をこなしていま...(残り36文字)
- 該当時期
- 2009年頃
2018年4月:投稿ID:163410
給与について
職場の雰囲気は良好ですが、給料がとても安く、どこもそうだとは思いますが、休みが深夜前、あけだらけで休めず疲れます。夜勤手...(残り56文字)
- 該当時期
- 現在
- 当時の年齢
- 20代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約200万円
2018年3月:投稿ID:159489
入職理由/入職後のギャップ
学校系列の病院なので希望しました。 配属された病棟は実習ではスタッフも 優しい印象で希望しましたが、実際は 違いました。...(残り140文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2018年3月:投稿ID:155385
休日・休暇・残業について
沢山休みは取れません。 有給もほとんどつきません。 夏休みは6日ほどありますが、 先輩と時期が被ると、先輩優先になり 文...(残り193文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2018年3月:投稿ID:154683
職場の雰囲気、人間関係
科にもよりますが、私がいた所は 新人いじめがありました。チーム内で グループになって数人で陰口を言ったり 無視されました...(残り94文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2018年3月:投稿ID:154679
ママナースの働きやすさ
職場にもよりますが、人手が足りないため子供がいるスタッフでも夜勤9回、残業も夜遅くまであることも多いです。子供と過ごす時間...(残り44文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2018年2月:投稿ID:140024
職場の雰囲気、人間関係
だいぶ昔になってしまうのですが・・ 病棟では中堅で厳しい方々がいて、実習で来た看護学生や新人の若い子で目をつけられた子は...(残り128文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2018年2月:投稿ID:138639
職場の雰囲気、人間関係
勤務場所にもよると思いますが、自分が配属されていた部署は比較的仲も良く、仕事はしやすかったです。みなさん、穏やかで、きつ...(残り60文字)
- 該当時期
- 2012年頃
2017年9月:投稿ID:106484
ママナースの働きやすさ
院内保育があります。優先的に入ることができ、また病後児保育もあるためとっても便利でした。病院の近くにも複数の保育園や幼稚...(残り58文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2017年7月:投稿ID:94749
施設・設備・備品について
病院は綺麗で設備は整っています。給料もぼちぼちです。休みは希望したらだいたい取れると思われます。別にこれといって悪いとこ...(残り33文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2017年7月:投稿ID:93803
職場の雰囲気、人間関係
明るく、バリバリと働ける職場です。職員さんの中には学生でバイトに来ている臨時の方もおり、幅広い年齢層の方がいます。連携は...(残り32文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2017年7月:投稿ID:90512
職場の雰囲気、人間関係
病棟によってだが、仲の良い雰囲気がある。 先輩後輩の壁がない姿もある。 しかし、給料が安いのと若い看護師が多い為、出産や...(残り52文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2017年6月:投稿ID:86689
ママナースの働きやすさ
年中、看護師の募集をしており、ブランクがある看護師であっても働くことができます。また産休を取ることもできるためママナース...(残り39文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2017年5月:投稿ID:83138
職場の雰囲気、人間関係
人間関係良好です。残業も少なく、皆助け合って仕事をしている。(病棟による)先輩後輩間でも仲が良く、プライベートでも一緒の人...(残り36文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2017年3月:投稿ID:73507
福利厚生について
当院を受診し、法人関連の薬局で処方してもらうと、後でお金が戻ってきます。申請書と領収書を提出しなければならないんてすが、...(残り35文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年3月:投稿ID:71977
休日・休暇・残業について
病棟勤務です。 希望休を月に2つまで希望できるのですが、比較的希望は叶えてくれます。 診療科的に平日は検査や治療が多い病棟...(残り98文字)
- 該当時期
- 2017年頃
2017年3月:投稿ID:71869
休日・休暇・残業について
2つの病棟での経験がありますが、どちらもほとんど定時では終われませんでしたね。夜勤に引き継いでそれからやっと座って記録し...(残り153文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年2月:投稿ID:68491
職場の雰囲気、人間関係
毎年、新卒の看護師が入って来るので新人からベテランまで幅広い年齢層の看護師がいます。 病棟によっては若い看護師が多いとこ...(残り34文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2017年2月:投稿ID:68488
職場の雰囲気、人間関係
専門から来てる人が多いので外部からだと大変だとおっしゃってる方も居ますが多少はいます。病棟によって忙しさも結構差がありま...(残り32文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2017年2月:投稿ID:68260
職場の雰囲気、人間関係
とても楽しかったですやりがいがありましたわたしには合っている病院だとおもいます毎日が楽しくてひびまなぶことがおおかったで...(残り36文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2017年2月:投稿ID:67356
職場の雰囲気、人間関係
とてもよい。人間関係良好。他者に優しく、患者さんの評判がよい。定時で上がれる、伸びること少ない。けど、給料安い。先輩が熱...(残り34文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2016年12月:投稿ID:59954
休日・休暇・残業について
休みの希望は2つまでなので、子供がいるスタッフだと子供の学校の行事とかで全部埋まってしまいます。残業も部署によってかなり差...(残り89文字)
- 該当時期
- 2013年頃
2016年12月:投稿ID:58325
仕事のやりがい、大変さ
新卒で入職しました。初めての職場ということもあり大変でしたが、先輩ナースのおかげで厳しいながらも看護師として働く基礎を学...(残り76文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2016年11月:投稿ID:56490
施設・設備・備品について
最近新築したばかりで、とても綺麗な病院です。光が多く入るように設計されており、院内は明るい雰囲気です。医療機器は最新のも...(残り34文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2016年9月:投稿ID:50519
教育・研修、スキルアップ
非常に新人看護師への教育指導が熱心であると思います。もちろん様々な人がおり、中には厳しめの人などもいますが、優しく指導し...(残り41文字)
- 該当時期
- 2016年頃
2016年9月:投稿ID:50518
給与について
職場環境はとてもいいです。人間関係がよくとても働きやすかったです。福利厚生も整っており医療費がかからないのはとても助かり...(残り205文字)
- 該当時期
- 2015年頃
- 当時の年齢
- 20代前半
- 雇用勤務形態
- 常勤
- 年収
- 約240万円
2016年4月:投稿ID:33953
ママナースの働きやすさ
総合病院なので若いスタッフも多く、子育て中の人が多いです。子供が熱を上げた時、行事ごとはお互い様という雰囲気で助かりまし...(残り64文字)
- 該当時期
- 2015年頃
2016年1月:投稿ID:27262
施設・設備・備品について
新築なので、施設はとても綺麗。ただ、所々ケチった感じがあります。例えば、病棟のトイレなどは車椅子用では全然狭くて入れない...(残り35文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2015年10月:投稿ID:20922
福利厚生について
福利厚生はそれなりです。ただ、住宅手当や、交通手当はかなり安いです。なので、あまりあてにしないほうがいいです。ほんとに雀...(残り33文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2015年10月:投稿ID:20801
職場の雰囲気、人間関係
人間関係いいですが、給料は少なめ。 病棟によっては、新人をとことん追い詰める人もいました。好き嫌いなんですかね。 先生と...(残り48文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2015年10月:投稿ID:20796
職場の雰囲気、人間関係
やる気と向上心があり、人に優しい職場です。 アットホームで穏やかな雰囲気で、なじむのにも時間がかかりません。 それと、親...(残り55文字)
- 該当時期
- 2008年頃
2015年8月:投稿ID:18150
仕事のやりがい、大変さ
総合病院で様々な経験を積みたかったので、実際に色々と経験できたのがやりがいになりました。慢性期の患者さんはお世話するのも...(残り37文字)
- 該当時期
- 2008年頃
2015年8月:投稿ID:18145
休日・休暇・残業について
年間で112日が休日と決められており、必ず休めます。 これ以外では、有給休暇の取得や長期休暇が取れます。 有給休暇は冠婚...(残り46文字)
- 該当時期
- 2008年頃
2015年8月:投稿ID:18144
職場の雰囲気、人間関係
勤務年数で力関係がありました。どうしても、ベテランナースと後輩ナースとの間に壁があり、なくすのは難しかったです。 まじめ...(残り49文字)
- 該当時期
- 1980年~1985年頃
2015年8月:投稿ID:18072
入職理由/入職後のギャップ
総合病院で勤務したかったのが理由です。 私の頃は、ベテランナースとお局様がとにかく厳しくて。 新人ナースは、年齢に関係な...(残り67文字)
- 該当時期
- 1980年~1985年頃
2015年8月:投稿ID:18071
休日・休暇・残業について
週休2日との事でしたが、ほとんど夜勤前後の休みで仕事の疲れを取るだけで休みが終わってしまうケースが多かった。看護師不足で...(残り70文字)
- 該当時期
- 2014年頃
2015年1月:投稿ID:6678
入職理由/入職後のギャップ
中通の看護学校に通っていたので、そのまま病院へ就職を希望しました。同級生もほとんど受けていました。実習も中通病院でやって...(残り65文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2014年1月:投稿ID:439
福利厚生について
在職中は休職中も含めて病院・歯科ともに診察代が無料だったのは有難かったです。同期の話では入院も無料だったとのことでした。...(残り64文字)
- 該当時期
- 2000年~2005年頃
2014年1月:投稿ID:438