名古屋市の病院口コミ一覧(13882件)

医療法人 健昭会 さとう内科循環器内科クリニック

退職理由/退職検討理由

該当時期
2011年頃
投稿日
2015年10月

入った初日から何も教えられないまま突然業務をこなせと言われ、「私は1回しか言わないから」と挨拶するでもなくいきなり言われ...(残り 83文字)

医療法人 中根産婦人科

退職理由/退職検討理由

該当時期
2006年~2010年頃
投稿日
2015年10月

緊急で入ってくる人を基本無制限で受け入れていて、建物は外から&個室等は高級感があるが、分娩室が酷かった。 カーテン1枚...(残り 102文字)

日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第一病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年10月

私が入職した当時は、最初の一年間は冠婚葬祭以外の希望休は出せませんでした。 残業は本当にその日によりけりですが、日勤で...(残り 53文字)

社会医療法人 愛生会 総合上飯田第一病院

給与について

該当時期
2005年~2009年頃
投稿日
2015年10月

とにかく、給料が安いと思います。夜勤をやり残業をやり、フルで働いたにも関わらず、OLさんと変わらないぐらいの給料です。残...(残り 41文字)

きりやまクリニック

ママナースの働きやすさ

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年10月

全員ママナースさんなので、急なトラブルにも勤務融通も効くし、人生相談、子育て相談まで気軽に出来るし本当にママに優しいクリ...(残り 44文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第一病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年10月

年齢層は20代から50代くらいと幅広いです。 入職後はプリセプター、指導者の方がつき個人の進捗状況に合わせて指導をして...(残り 120文字)

社会医療法人 愛生会 総合上飯田第一病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2015年10月

お休みはかなり少なく希望も月に5回までと制限があり、プライベート重視の人にとっては、不利な病院だと思います。連休もあまり...(残り 42文字)

社会医療法人 愛生会 総合上飯田第一病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年10月

看護学校があるため中途採用の方はあまりいなかったらように思います。実習もこの病院になるため、この病院の色が強く、中途採用...(残り 51文字)

南医療生活協同組合 総合病院南生協病院

給与について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年10月

最初のボーナスが5万円でした。冬でも30万くらいじゃないかと言われてました。 残業が多く、休みの日の活動もありました。...(残り 69文字)

医療法人 生生会 松蔭病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年10月

子どもが体調崩してもすぐに帰ることができる。 ママさんナースが多いから理解があるので働きやすい。 仕事もあまり残業も...(残り 53文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 生生会 松蔭病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年10月

病棟によってはお局さんみたいなのがいて派閥がある。 基本的にはみんないい人なので働いていく上で協力しながら業務を行って...(残り 47文字)

医療法人 生生会 松蔭病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年10月

シフトに関しては休み希望を聞いてくれるので自由に休みが取りやすいです。 夏休みは有給も使って10日くらい取れたりします...(残り 66文字)

公益社団法人 日本海員掖済会 名古屋掖済会病院

給与について

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2015年10月

パート時間内に仕事が終わり、働きやすい病院です。総合病院で色々な診療科があり経験を積むには良い病院だと思います。外来は、...(残り 41文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 中京病院

給与について

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年10月

独身時代に働いていましたが、月給はあまり良くないものの、その分ボーナスが4.5ヶ月分ほどあり貯金もしやすかったです。今思...(残り 42文字)

独立行政法人 地域医療機能推進機構 中京病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年10月

病棟によって違うと思いますが、かなりサービス残業も多かったと思います。二交代なので、まだ遅くなっても疲れはとれやすいです...(残り 42文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

砂田橋クリニック

ママナースの働きやすさ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年09月

当時の看護師長はママさんナースを優遇する方針だったので、子育てしながら働くなら働きやすい環境だと思います。 クリニック...(残り 58文字)

医療法人社団 葵会 AOI名古屋病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年09月

有給休暇は年20日 取り残しても翌年計画休暇として付与されます。 年休消化率は100%と思います 年1回8日...(残り 69文字)

独立行政法人 国立病院機構 東名古屋病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年09月

転勤でキャリアを引き継げるのというのが国立病院機構の良いところ。 かと思いきや、次年度の看護師募集はかかっているにも関...(残り 80文字)

独立行政法人 国立病院機構 東名古屋病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2015年09月

回復期病棟で働いていました。看護師だけでなく医師、セラピストなど、みんなで意見を出しあって一人の患者さんに向き合おうとす...(残り 53文字)

医療法人 米田病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2004年~2008年頃
投稿日
2015年09月

やりがいとしてはそこまで高くはありませんが 、スポーツドクターや人工関節名医がいますし、ての外科専門医がいたりと、専門性...(残り 54文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年09月

病棟によって全然雰囲気が異なります。理不尽なことで注意されたりすることもありますが、全体でみると、雰囲気はいいのかな…と...(残り 60文字)

みなと医療生活協同組合 協立総合病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年09月

正看護師、准看護師、無資格の看護学生と立場が違う人が働いていて、それぞれ立場の低い人にも優しく協力的で看護学生には臨床の...(残り 65文字)

公立大学法人 名古屋市立大学 名古屋市立大学医学部附属西部医療センター

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年09月

就業後に医療英会話のクラスがあり、バイリンガルの医師から医療英会話が学べる。2015年の話なのでいつまで継続か不明。とに...(残り 67文字)

名古屋市立緑市民病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年09月

民営化されてからの病院で働いていました。きちんとした指導者はいません。新人に教育するのは、数ヶ月前に入ってきた新人ですか...(残り 50文字)

名古屋市立緑市民病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年09月

施設は古く汚く狭いです。私は今までこんな汚い病院で働いたことがなかったので毎日が苦痛です。使っていない病棟もあり、怖いで...(残り 55文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

名古屋市立緑市民病院

福利厚生について

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年09月

子供を託児所に預けていましたが、保育費の病院援助はなく、一人44000円でした。保育士さんたちはよい方ばかりでしたが、福...(残り 56文字)

社会医療法人 名古屋記念財団 名古屋記念病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
1991年~1995年頃
投稿日
2015年09月

手術室にいました。外科、整形外科、泌尿器科など、外科系の手術が毎日数件幅広くありましたので、勉強になりました。ただ、手術...(残り 51文字)

社会医療法人 名古屋記念財団 名古屋記念病院

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
1996年~2000年頃
投稿日
2015年09月

格安で利用できる、病院から近くにある個室のマンションタイプの寮が完備されていたので、決めました。配属先も希望に沿ってもら...(残り 59文字)

社会医療法人 名古屋記念財団 名古屋記念病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
1991年~1995年頃
投稿日
2015年09月

私が在籍していた当時、独身者が多かったような気がします。子供を持っていて保育園に預けながらのママさんナースは当時少なかっ...(残り 63文字)

阪井クリニック

退職理由/退職検討理由

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年09月

経営者との考えが合わなかったこと、助産師としての意見を全く尊重されなかったことが原因です。日々の業務が忙しく、また、業務...(残り 59文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 英香会 やまだ整形外科

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年09月

人間関係は、同僚ナース間では、良いとはいえませんでした。開業当初からいる年配の方が新しく入ってくる看護師をよく思っていま...(残り 60文字)

医療法人 英香会 やまだ整形外科

施設・設備・備品について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年09月

木造のクリニックで、一階が診察室、二階に全スタッフの更衣室兼休憩室がありましたが、とても狭く、着替える時間が重なると大変...(残り 57文字)

医療法人 英香会 やまだ整形外科

ママナースの働きやすさ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年09月

休診日は決まっていますし、めちゃくちゃ残業もあるわけでもないし、午前午後の間に中抜けの時間があるので既婚や子供のいる人で...(残り 58文字)

独立行政法人 国立病院機構 東名古屋病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2011年頃
投稿日
2015年09月

勉強会や研究会があります。 働きやすい病院です。 診療科もたくさんあっていろいろな勉強や経験もできます。 近くには...(残り 60文字)

社会医療法人 名古屋記念財団 名古屋記念病院

給与について

該当時期
1996年~2000年頃
投稿日
2015年09月

もう20年以上前の話ですが、給料は安かったと記憶しています。手術室だったので夜勤がありませんでしたが、手取りで20万円な...(残り 57文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人 名古屋記念財団 名古屋記念病院

退職理由/退職検討理由

該当時期
1996年~2000年頃
投稿日
2015年09月

まず、職場の同僚間の雰囲気になじめませんでした。手術室勤務でしたが、怖い先輩が多数おり、イジメのようなものもありましたし...(残り 67文字)

日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第二病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2014年頃
投稿日
2015年09月

噂には聞いていましたが、やはり残業が多く定時に帰ることができません。病棟や時期にもよるとは思いますが。。人手不足を常に感...(残り 48文字)

国立大学法人 東海国立大学機構 名古屋大学医学部附属病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
2001年~2005年頃
投稿日
2015年09月

研修が時々あり、スキルアップにもなり、同期とのコミュニケーションの場にもなり大変良かった。 人間関係は病棟にもよるが、...(残り 51文字)

社会医療法人 名古屋記念財団 名古屋記念病院

教育・研修、スキルアップ

該当時期
1996年~2000年頃
投稿日
2015年09月

当時、新卒で手術室勤務でした。一応、それぞれのオペに入る際に一緒についてくれる先輩が説明はしてくれましたが、マニュアルの...(残り 51文字)

医療法人 英香会 やまだ整形外科

給与について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年09月

こちらのクリニックは看護師の常勤者は1人のみで、私はパートでした。時給は¥1500と、日中にしては良かったと思います。夕...(残り 41文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

医療法人 英香会 やまだ整形外科

休日・休暇・残業について

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年09月

休診日は決まっていますので、休日は固定でした。外来患者さんは時間内に受付された方が全て終わるまで診療は続きますので、診療...(残り 44文字)

医療法人 英香会 やまだ整形外科

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年09月

転職情報サイトに求人が載っており、家から近く、時給も割と良かったので、整形は初心者でしたが勉強もできると思いに面接を受け...(残り 62文字)

栄KENハートクリニック

入職理由/入職後のギャップ

該当時期
2013年頃
投稿日
2015年09月

入職理由は、名古屋市の真ん中、栄の繁華街で働きたかったこと、胃カメラの介助は不得意なので、消化器内科以外で、週休二日制、...(残り 56文字)

医療法人 米田病院

職場の雰囲気、人間関係

該当時期
2012年頃
投稿日
2015年09月

人間関係があまりよくなかったと思います。上司の意見は絶対で誰も意見が言えない雰囲気がありました。人の入れ替わりも多かった...(残り 47文字)

社会医療法人 愛生会 総合上飯田第一病院

給与について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年09月

給料ははっきり言って低いです。休みも少ないし3連休もめったにない。夏休みは2日、お盆・年末年始の休みもない。休日手当ても...(残り 64文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら

社会医療法人 愛生会 総合上飯田第一病院

福利厚生について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年09月

福利厚生については、他の病院には劣ると思います。 病院の収益も下がっているのか、病院の食事会や旅行もお得感が一切ありま...(残り 62文字)

社会医療法人 愛生会 総合上飯田第一病院

休日・休暇・残業について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年09月

勤務する病棟によって残業時間は異なります。外科・内科病棟は多忙で残業が多く、産婦人科・小児科病棟、地域包括病棟は残業はが...(残り 93文字)

社会医療法人 愛生会 総合上飯田第一病院

施設・設備・備品について

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年09月

入院棟と外来棟に分かれていますが、外来は古いですが、病棟は増築したばかりですしきれいだと思います。 私立の病院なので、...(残り 48文字)

社会医療法人 愛生会 総合上飯田第一病院

仕事のやりがい、大変さ

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年09月

目的があれば、やりがいは感じることのできる病院だと思います。 認定をとりたい人には学費援助もしてくれますし、認定看護師...(残り 51文字)

社会医療法人 愛生会 総合上飯田第一病院

ママナースの働きやすさ

該当時期
2015年頃
投稿日
2015年09月

病棟によって異なると思います。 ママさんにとっては外来や産婦人科や地域包括病棟が良いと思います。 定時あがりが可能で...(残り 51文字)

好条件の看護師求人に関するお問い合わせはこちら